本研究では、非侵襲的脳活動計測手法を用いて手や足の運動に関する脳内情報処理過程と筋肉の協調活動(筋シナジー)を可視化することを目的としている。この可視化技術を確立することで、短長期的な運動学習による脳内情報処理や筋シナジー体系の変容を直感的に捉えることができ、効果的なリハビリ介入にも応用可能と考えている。今年度は、筋シナジー推定に用いられる手法を脳波の信号源電流信号に適用することで、指のリーチング運動タスクにおいて、指を動かす方向ではなく、指関節運動の種類(屈曲、伸展など)の違いの識別精度を向上させることができることを示した。さらに関節運動の種類を識別する識別器の解析を行うことで、脳のどの領域が運動のどの段階で活動しているのかを見ることができる可能性が示された。この成果は、科学論文誌Scientific Reportsにて発表した。
|