• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

新規肝栄養センサー分子による熱産生制御ネットワークの検討

公募研究

研究領域温度を基軸とした生命現象の統合的理解
研究課題/領域番号 18H04694
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

西 英一郎  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (30362528)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
キーワードナルディライジン / 熱産生 / 熱放散 / 褐色脂肪組織
研究実績の概要

我々は、ナルディライジン(NRDC)というメタロプロテアーゼの全身欠損マウスが常温で野生型マウスより1.5℃体温が低く寒冷不耐性を呈すること、NRDCが1. 体温セットポイント設定、2. 熱放散、3. 適応熱産生の制御を介して体温恒常性を維持していることを明らかにした(Nat Commun 2014)。その後、NRDCによる熱代謝制御機構の、より詳細な分子機構を解明するため、様々な臓器特異的NRDC欠損マウスを解析した。その結果、肝細胞特異的NRDC欠損(LKO)マウスが、褐色脂肪組織(BAT)における適応熱産生亢進の表現型を呈することを明らかにした。この表現型は、代謝調節における臓器間ネットワークを考える上で重要と考えられ、本研究では「肝細胞のNRDCがいかなる遠隔操作システムを用いてBAT熱産生を制御しているのかを明らかにすること」を第一目的として進めた。2019年度には、遠隔操作における神経系の役割を明らかにするため、迷走神経肝臓枝の切断を行い、シャム手術を施行したマウスとエネルギー代謝系表現型を比較した。さらに、迷走神経肝臓枝へのカプサイシン塗布を行い、求心路特異的な作用を検討した。一方、外気温を変えてLKOマウスの熱代謝を検討することで、肝細胞NRDCの熱放散制御における役割を検討した。マウスにおける熱放線は、足底部、尾部の皮膚血管血流量によって調節されることから、同血流量をレーザー血流系で評価した。いずれも興味深い結果を得ることに成功した。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Tadalafil, a phosphodiesterase type 5 inhibitor, restores urethra and detrusor function in the initial phase of diabetes in rats2019

    • 著者名/発表者名
      Gotoh D, Torimoto K, Iwasaki H, Iwamoto T, Morizawa Y, Hori S, Miyake M, Tanaka N, Hirayama A, Nishi E, Fujimoto K.
    • 雑誌名

      Low Urin Tract Symptoms

      巻: 11 ページ: 241-247

    • DOI

      doi: 10.1111/luts.12272.

    • 査読あり
  • [学会発表] 多機能プロテアーゼによる心拍数制御機構2020

    • 著者名/発表者名
      大野美紀子、松浦博、西清人、牧山武、糀谷泰彦、岩崎広高、松田真太郎、西英一郎
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
  • [学会発表] Nardilysin in hepatocyte regulates adaptive thermogenesis in brown adipose tissue through the control of skin blood flow2020

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H, Nishi K, Imai T, Yasukawa D, Chatani M, Matsuda S, Ohno M, Nishi E
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
  • [学会発表] ナルディライジンによるPER2を介した概日リズム制御機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      平岡義範、吉種光、大野美紀子、森田雄介、布川莉奈、西清人、久米典昭、木村剛、深田吉孝、西英一郎
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
  • [学会発表] Metalloprotease nardilysin controls heart rate through the transcriptional regulation of ion channels critical for sinus automaticity2019

    • 著者名/発表者名
      Ohno M, Matsuura H., Makiyama T., Nishi K., Iwasaki H., Matsuda S., Kita T., Kimura T., and Nishi E
    • 学会等名
      ESC congress 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] A metalloendopeptidase, nardilysin in hepatocyte regulates adaptive thermogenesis in brown adipose tissue2019

    • 著者名/発表者名
      Nishi E, Iwasaki H, Nishi K, Ohno M, Matsuda S
    • 学会等名
      11th General Meeting of the International Proteolysis Society
    • 国際学会
  • [学会発表] Nardilysin is a critical component of the mammalian circadian negative feedback loop.2019

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka Y, Yoshitane H, Ohno M, Morita Y, Nunokawa R, Nishi K, Kume N, Kimura T, Fukada Y, and Nishi E.
    • 学会等名
      XVI European Biological Rhythms Society Congress (EBRS2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] The effects of tadalafil on bladder proteins associated with bladder function in type 1 diabetic rats.2019

    • 著者名/発表者名
      Torimoto K, Gotoh D, Iwasaki H, Iwamoto T, Morizawa Y, Hori S, Miyake M, Tanaka N, Hirayama A, Nishi E, Fujimoto K
    • 学会等名
      14th Pan-Pacific Continence Society Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝細胞のナルディライジンは皮膚血流調節を介して適応熱産生を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      岩﨑広高、西清人、松田真太郎、大野美紀子、西英一郎
    • 学会等名
      第56回日本臨床分子医学会学術集会
  • [学会発表] 肝臓はナルディライジンの発現調節を通じ食事誘導生熱産生を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      岩﨑広高、西清人、松田真太郎、大野美紀子、西英一郎
    • 学会等名
      第92回日本内分泌学会学術総会
  • [学会発表] 肝臓ナルディライジンは皮膚血流調節を介して適応熱産生を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      岩﨑広高、西清人、松田真太郎、大野美紀子、西英一郎
    • 学会等名
      第51回日本動脈硬化学会総会・学術集会
  • [学会発表] 肝臓ナルディライジンは皮膚血流調節を介して適応熱産生を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      岩﨑広高、西清人、松田真太郎、大野美紀子、西英一郎
    • 学会等名
      第24回日本病態プロテアーゼ学会学術集会
  • [学会発表] 肝臓はナルディライジンの発現調節を通じ食事誘導性熱産生を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      岩﨑広高、西清人、西英一郎
    • 学会等名
      第24回アディポサイエンスシンポジウム
  • [学会発表] ナルディライジンによるROR/REV-ERB活性調節機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      平岡義範、髙田千春、原有希、久米典昭、吉種光、深田吉孝、池田正明、西英一郎
    • 学会等名
      第26回日本時間生物学会学術大会
  • [学会発表] 肝臓はナルディライジンの発現調節を通じ食事誘導性熱産生を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      岩﨑広高、西清人、松田真太郎、大野美紀子、西英一郎
    • 学会等名
      第40回日本肥満学会・第37回日本肥満症治療学会学術集会
  • [学会発表] 脂肪細胞のナルディライジンは脂肪組織慢性炎症およびインスリン感受性を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      松田真太郎、岩﨑広高、西清人、大野美紀子、西英一郎
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] 多機能プロテアーゼによる心拍数制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      大野美紀子、松浦博、西清人、牧山武、糀谷泰彦、岩崎広高、松田真太郎、西英一郎
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] 肝細胞に発現するペプチダーゼによる熱放散を介した食事誘導性熱産生制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      岩﨑広高、西清人、松田真太郎、大野美紀子、西英一郎
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] ナルディライジンによる核内受容体ROR/REV-ERBの機能調節機構2019

    • 著者名/発表者名
      平岡義範、髙田千春、原有希、久米典昭、吉種光、深田吉孝、池田正明、西英一郎
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
  • [備考] 滋賀医科大学 薬理学講座 ホームページ

    • URL

      http://www.shiga-med.ac.jp/pharm/index.html

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi