公募研究
本研究では、トリス (2-ピリジルメチル)アミン(TPA)の2つのピリジン環の6位に、アミド結合を介して不斉な官能基を導入したピリジルアミン配位子、及びアミド結合を介して嵩高い芳香族置換基を導入したピリジルアミン配位子を合成し、ルテニウム錯体に結合させることで、金属近傍への不斉点の導入、及びらせん不斉を誘起させたメタロヘリケートの形成による、新規な不斉酸化触媒系の構築を試みた。本年度の成果は、以下の通りである。新たに、TPA配位子にアミド結合を介して1-ナフチル基を3位に有するベンゼン環を有する、N,N-Bis(6-(3’-(naphth-1”-yl)benzamide)-pyrid-2-yl-methyl)-N-(2-pyridylmethyl)amine ((3-NP-CONH)2-TPA)を合成し、そのRu(II)錯体の合成とキャラクタリゼーションを行った。生成したRu(II)-クロロ錯体の光学分割を、キラルな対イオンとのイオン対形成、キラルなカラムを用いたHPLCによる分離などによって試みたが、光学分割には至らなかった。次に、トリフルオロエタノール(TFE):水(1:1)混合溶媒中で、(3-NP-CONH)2-TPAを配位子とするRu(II)錯体を(NH4)2[Ce(NO3)6] (CAN)によって電子移動酸化し、Ru(III)-OCH2CF3錯体が生成することを明らかにした。そのRu(III)種を酸化活性種として、プロトン共役電子移動を経由するベンジルアルコール類の酸化反応が進行することを見いだした。なお、さまざまな基質や反応条件を検討したが、残念ながら不斉酸化反応の開発には至らなかった。
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2021 2020 その他
すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)
Journal of the American Chemical Society
巻: 143 ページ: 3238~3244
10.1021/jacs.0c13389
ACS Applied Energy Materials
巻: 3 ページ: 3193~3197
10.1021/acsaem.0c00206
Dalton Transactions
巻: 49 ページ: 7284~7293
10.1039/D0DT00898B
Chemistry A European Journal
巻: 26 ページ: 10480~10486
10.1002/chem.202000942
巻: 26 ページ: 13288~13294
10.1002/chem.202002477
Inorganic Chemistry
巻: 59 ページ: 11976~11985
10.1021/acs.inorgchem.0c00812
Chemical Communications
巻: 56 ページ: 9783~9786
10.1039/D0CC03289A
Inorganic Chemistry Communications
巻: 120 ページ: 108150~108150
10.1016/j.inoche.2020.108150
Bulletin of the Chemical Society of Japan
巻: 93 ページ: 1571~1582
10.1246/bcsj.20200213
巻: 142 ページ: 16982~16989
10.1021/jacs.0c05738
The Journal of Organic Chemistry
巻: 85 ページ: 12856~12869
10.1021/acs.joc.0c01876
巻: 49 ページ: 17230~17242
10.1039/D0DT03546G
触媒
巻: 62 ページ: 400-405
Organometallic News
巻: 2 ページ: 34-39
http://www.chem.tsukuba.ac.jp/kojima/Site/Site/Home.html