• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

ドウモイ酸とカイニン酸の生合成を利用した多様な新規カイノイドの生産

公募研究

研究領域生物合成系の再設計による複雑骨格機能分子の革新的創成科学
研究課題/領域番号 19H04636
研究機関東北大学

研究代表者

山下 まり  東北大学, 農学研究科, 教授 (50192430)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
キーワードドウモイ酸 / グルタミン酸受容体 / 酵素変換 / カイニン酸 / カイノイド / 生合成
研究実績の概要

ドウモイ酸(DA)とカイニン酸(KA)はカイノイドと呼ばれ、イオンチャネル型グルタミン酸受容体のカイニン酸タイプの強力なアゴニストである。DAは紅藻と珪藻、KAは紅藻で生産される。我々はDA, KAの開環型の前駆体を、紅藻ハナヤナギやマクリより単離、構造決定した。また、DAの開環型前駆体をDA生産珪藻培地に添加すると、DAに変換することを報告した。一方、Mooreらは、DA生産珪藻よりDA生合成遺伝子クラスターを、また、紅藻マクリよりKA生合成遺伝子クラスターを報告した。本研究では、DA, KAの開環型前駆体を環状化するDabCと KabC (α-KG依存性dioxygenase)を利用して新規カイノイドを得て、その生物活性を調べることを目的とした。DA生産珪藻Pseudonitzschia multiseriesは連携研究者の福島学院大学の小瀧裕一教授から供与いただき、当研究室で培養し、DNAを精製した。また、紅藻マクリは連携研究者の鹿児島大学、寺田竜太教授から供与いただき、DNAを抽出した。それぞれのDNAを鋳型としてMooreらの報告に基づきPCRによって、DabC, KabCの遺伝子を得て、発現ベクターに組み込み、大腸菌を用いてDabC, KabC酵素を発現させた。一方、DabC, KabCの基質となる開環型の前駆体は、プレニル基部分を修飾し、L-グルタミン酸と反応させて、化学合成で数種調製した。それを個別に上記の大腸菌発現系の培地に加えて、in vivo系の酵素反応による環状化を行い、生物活性が未知の新規のDA, KA類縁体を数種調製した。また、これらの化合物は極性が非常に高く、培養液からの精製には方法を検討する必要があったが、ほぼ確立できた。一部はマウスを用いた生物活性試験を行った。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 4件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] カリフォルニア大学サンデイエゴ校(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      カリフォルニア大学サンデイエゴ校
  • [雑誌論文] Two new skeletal analogues of saxitoxin found in the scallop, Patinopecten yessoensis, as possible metabolites of paralytic shellfish toxins2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Numano, Yuta Kudo, Yuko Cho, Keiichi Konoki, Yoshimasa Kaga, Kazuo Nagasawa, Mari Yotsu-Yamashita*
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 278 ページ: 130224

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2021.130224

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Revisited - Failure of tetrodotoxin to protect red-spotted newts, Notophthalmus viridescens, from endoparasites2021

    • 著者名/発表者名
      Dietrich Mebs*, Mari Yotsu-Yamashita, Katharina Hartmann, Christine Elbert, Richard Zehner, Stefan W. Toennes
    • 雑誌名

      Toxicon

      巻: 178 ページ: 77-81

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] SxtA localizes to chloroplasts and changes to its 3’UTR may reduce toxin biosynthesis in non-toxic Alexandrium catenella (Group I)2021

    • 著者名/発表者名
      Yuko Cho*, Shizu Hidema, Takuo Omura, Kazuhiko Koike, Kanae Koike, Hiroshi Oikawa, Keiichi Konoki, Yasukatsu Oshima, Mari Yotsu-Yamashita
    • 雑誌名

      Harmful Algae

      巻: 101 ページ: 101972

    • DOI

      10.1016/j.hal.2020.101972

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tetrodotoxin Framework Construction from Linear Substrates Utilizing a Hg(OTf)2-Catalyzed Cycloisomerization Reaction: Synthesis of the Unnatural Analogue 11-nor-6,7,8-Trideoxytetrodotoxin2021

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Nishikawa*, Takayuki Noguchi, Seiho Kikuchi, Takahiro Maruyama, Yusuke Araki, Mari Yotsu-Yamashita, Yoshiki Morimoto*
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 23 ページ: 1703-1708

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.1c00125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Tricyclic Guanidino Compounds from the Tetrodotoxin-Bearing Newt Taricha granulosa2021

    • 著者名/発表者名
      Kudo Yuta、Hanifin Charles T.、Yotsu-Yamashita Mari*
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 23 ページ: 3513-3517

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.1c00916

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis of C12‐keto saxitoxin derivatives with unusual inhibitory activity against voltage‐gated sodium channels2020

    • 著者名/発表者名
      Kanna Adachi, Tomoshi Yamada, Hayate Ishizuka, Mana Oki,Shunsuke Tsunogae, Noriko Shimada, Osamu Chiba, Tatsuya Orihara, Masafumi Hidaka, Takatsugu Hirokawa, Minami Odagi, Keiichi Konoki,* Mari Yotsu-Yamashita,* Kazuo Nagasawa*
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 26 ページ: 2025-2033

    • DOI

      10.1002/chem.201904184

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structures of N-Hydroxy-Type Tetrodotoxin Analogues and Bicyclic Guanidinium Compounds Found in Toxic Newts2020

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kudo, Charles T. Hanifin, Yuichi Kotaki, Mari Yotsu-Yamashita*
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products

      巻: 83 ページ: 2706-2717

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.0c00623

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Polypedates Leucomystax (White-lipped Tree Frog) Toxicity.2020

    • 著者名/発表者名
      Mari Yotsu-Yamashita, Gunther K_hler, Dietrich Mebs*
    • 雑誌名

      Herpetological Review

      巻: 51 ページ: 822-823

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 生合成環化酵素を用いた新規ドウモイ酸類縁体の生産2021

    • 著者名/発表者名
      前野優香理, 小瀧裕一, 寺田竜太, 長由扶子, 此木敬一, 山下まり
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
  • [学会発表] アメリカ産テトロドトキシン含有イモリより得られた新規環状グアニジノ化合物2021

    • 著者名/発表者名
      工藤 雄大, チャールズ ハニフィン, 山下 まり
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
  • [学会発表] フグ由来の新規テトロドトキシン関連化合物2021

    • 著者名/発表者名
      八重樫 優士, 上山 望, 工藤 雄大, 長 由扶子, 此木 敬一, 山下 まり
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
  • [学会発表] テトロドトキシン-タンパク質複合体作製のモデル反応と主生成物の構造決定2021

    • 著者名/発表者名
      善 瑞穂, 工藤 雄大, 長 由扶子, 此木 敬一, 山下 まり
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
  • [学会発表] サキシトキシン類の非天然型エナンチオマーの合成及びナトリウムチャネル阻害活性評価2021

    • 著者名/発表者名
      高柳優夏, 安達栞菜, 石塚 颯, 此木敬一, 山下まり, 小田木 陽, 長澤和夫
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
  • [学会発表] 合成サキシトキシン誘導体に対する電位依存性ナトリウムチャネルの感受性評価2021

    • 著者名/発表者名
      千葉修, 山田智士, 角替俊輔, 島田紀子, 長 由扶子, 高柳優夏, 星 美波, 安達栞菜, 石塚 颯, 長澤和夫, 山下まり, 此木敬一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
  • [学会発表] 電位依存性ナトリウムチャネルを阻害するクロイソカイメン抽出物の探索2021

    • 著者名/発表者名
      島田 紀子, 千葉修, 角替俊輔, 長 由扶子, 山下まり, 此木 敬一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
  • [学会発表] 麻痺性貝毒サキシトキシンの推定生合成中間体の合成と有毒渦鞭毛藻中における同定2021

    • 著者名/発表者名
      東海林 千容, 長 由扶子, 安達 栞菜, 石塚 颯, 此木 敬一, 及川 寛, 小池 一彦, 長澤 和夫, 山下 まり
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
  • [学会発表] 渦鞭毛藻サキシトキシン生合成酵素SxtAの細胞内局在の解明とsxtA遺伝子解析による無毒化機構の提唱2021

    • 著者名/発表者名
      長 由扶子, 日出間 志寿, 大村 卓朗, 小池 一彦, 小池 香苗, 及川 寛, 此木 敬一, 大島 泰克, 山下 まり
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
  • [学会発表] 「天狗の麦飯」から分離されたクテドノバクテリア(Dictyobacter alpinus Uno16)からの抗菌化合物の探索2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤 彩菜, 矢部 修平, 横田 明, 白石 太郎, 葛山 智久, 新谷 尚弘, 工藤 雄大, 山下まり, 阿部 敬悦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
  • [学会発表] 致死性海藻中毒原因物質ポリカバノシド類の作用機序と構造活性相関2021

    • 著者名/発表者名
      土肥 裕花, 岩崎 浩太郎, 佐々木 理, 川島 悠岐, 島田 紀子, 長 由扶子, 此木 敬一, 佐々木 誠, 山下 まり
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
  • [学会発表] 渦鞭毛藻サキシトキシン生合成へのニゲリシンの影響2021

    • 著者名/発表者名
      長 由扶子*, 土屋 成輝, 日出間 志寿, 大村 卓朗, 此木 敬一, 大島 泰克, 山下 まり
    • 学会等名
      令和3年度日本水産学会春季大会
  • [学会発表] テトロドトキシン類縁体のマウス毒性の再確認およびテトロドトキシンのアルカリ初期分解物の単離と構造2021

    • 著者名/発表者名
      山下まり*, 八重樫優士, 佐藤恭佳, 杉本亜津子, 長 由扶子, 此木敬一, 工藤雄大
    • 学会等名
      令和3年度日本水産学会春季大会
  • [学会発表] Prediction of biosynthetic pathways of tetrodotoxin and saxitoxin on the basis of the structures of their intermediates2020

    • 著者名/発表者名
      Mari Yotsu-Yamashita*
    • 学会等名
      American Society of Pharmacognosy, the Natural Product Science Webinars
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 有毒イモリより得られた新規テトロドトキシン類縁体および環状グアニジノ化合物2020

    • 著者名/発表者名
      工藤雄大*, Charles T. Hanifin, 山下まり
    • 学会等名
      第62回天然有機化合物討論会
  • [学会発表] 生合成環化酵素を用いたドウモイ酸新規類縁体生産系の構築2020

    • 著者名/発表者名
      前野優香理*, 小瀧裕一, 寺田竜太, 長由扶子, 此木敬一, 山下まり
    • 学会等名
      日本農芸化学会東北支部・第155回大会
  • [学会発表] ホタテガイ中腸腺由来オカダ酸アシル基転移酵素の可溶化条件の検討2020

    • 著者名/発表者名
      駒崎有紀, 寺内将斗, 工藤雄大, 長 由扶子, 山下まり, 此木敬一
    • 学会等名
      日本農芸化学会東北支部・第155回大会
  • [学会発表] ドウモイ酸とカイニン酸の生合成を利用した多様な新規カイノイドの生産2020

    • 著者名/発表者名
      山下まり*
    • 学会等名
      新学術領域「生合成リデザイン」第9回公開シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] LC-MS/MSを用いた麻痺性貝毒研究2020

    • 著者名/発表者名
      沼野 聡, 加賀 克昌, 工藤 雄大, 山下 まり
    • 学会等名
      貝毒分科会
  • [学会発表] 機器分析法を用いた麻痺性貝毒研究2020

    • 著者名/発表者名
      沼野 聡, 加賀 克昌, 工藤 雄大, 山下 まり
    • 学会等名
      令和2年度全国食品衛生監視員研修会
  • [学会発表] 神経興奮物質カイノイド類の生合成中間体の同定及び生理活性評価2020

    • 著者名/発表者名
      前野優香理、小瀧裕一、寺田竜太、長由扶子、此木敬一、山下まり
    • 学会等名
      第30回記念万有福岡シンポジウム(オンライン)
  • [学会発表] 有毒イモリより得られた新規テトロドトキシン類縁体と推定生合成関連化合物の構造2020

    • 著者名/発表者名
      工藤雄大、Charles T. Hanifin、山下まり
    • 学会等名
      第31 回仙台万有シンポジウム(オンライン)
  • [備考] 東北大学大学院農学研究科天然物生命化学分野ホームページ

    • URL

      https://www.agri.tohoku.ac.jp/bukka/index-j.html

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi