• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

アストロサイトによる疼痛ネットワークのスクラップ&ビルド

公募研究

研究領域スクラップ&ビルドによる脳機能の動的制御
研究課題/領域番号 19H04746
研究機関山梨大学

研究代表者

小泉 修一  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (10280752)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
キーワードアストロサイト / ミクログリア / 一次体性感覚野 / シナプス新生 / シナプス刈込み
研究実績の概要

先行研究により、神経障害性疼痛アロディニアの発症において大脳皮質一次体性感覚野(S1)のアストロサイトがシナプスを作ること(ビルド)、中大脳動脈閉塞による脳卒中モデル(MCAO)において虚血梗塞巣周辺(ペナンブラ領域)でアストロサイトがシナプスを刈り込むこと(スクラップ)を見いだした。本研究は、このようなグリア細胞「アストロサイト」によるシナプスのスクラップ&ビルドのメカニズム、スイッチング、さらに行動のアウトカムとの因果関係を明らかにすることを目的としている。本年度は特に、アストロサイトによるシナプスビルドに注目して研究を遂行した。神経障害性疼痛モデルとして、坐骨神経を結紮(SNL)モデルマウスを用いた。SNLにより、S1ではアストロサイトが活性化し、一時的にシナプス再編型となった。このシナプス再編型アストロサイトは、GFAP強陽性、Ca2+興奮性亢進、シナプス新生分子thrombospondin-1(TSP1)産生、の表現型を有し、これにより無秩序なシナプス「ビルド」によりアロディニアに至っていた。これらシナプス再編型アストロサイトのトリガーの責任分子として、代謝型グルタミン酸受容体5(mGluR5)を抽出た。そこでmGluR5がこれら一連の応答の必要条件であることを明らかにする目的から、アストロサイト特異的にmGluR5を欠損させたマウスの作成に着手した。Glast-Creマウスとfloxed-Grm5マウスの交配により、脊髄アストロサイトのmGluR5にはほぼ影響せずに、S1アストロサイトmGluR5が欠損したコンディショナルノックアウトマウスを作成することが出来た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

機器の不調、新型コロナ感染症拡大の理由により、当初の目標を超えることはできなかったが、概ね順調である。

今後の研究の推進方策

本年度作成したアストロサイト特異的mGluR5欠損マウス(mGluR5-cKO)のバリデーションを行った後、これらを用いてmGluR5とS1アストロサイトのCa2+興奮性、TSP1産生、他のシナプス新生分子の変動、シナプス新生、ネットワーク再編、さらにアロディニアとの関連性を明らかにする。また坐骨神経結紮(SNL)後の、mGluR5発現の時間経過、程度、発現メカニズムの解析を行い、限られた時間、細胞で出現したmGluR5が、如何にして持続的な神経ネットワーク再編(ビルド)、既存のネットワーク破壊(スクラップ)、そして難治性のアロディニアを誘導するのか、に関する答えを見いだす。

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 8件、 招待講演 14件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of M1-microglial activation by neurotoxic metals using optimized organotypic cerebral slice cultures.2019

    • 著者名/発表者名
      Hoshi T, Toyama T, Shinozaki Y, Koizumi S, Lee JY, Naganuma A and Hwang GW.
    • 雑誌名

      J Tox Sci

      巻: 44(7) ページ: 471-479

    • DOI

      10.2131/jts.44.471.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hyaluronan synthesis supports glutamate transporter activity2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Kato M, Nishioka T, Shimizu H, Takahashi K, Kakegawa W, Mikami T, Hirayama Y, Koizumi S, Yoshida S, Yuzaki M, Tammi M, Sekino Y, Kaibuchi K, Shigemoto-Mogami Y, Yasui M and Sato K.
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 150 (3) ページ: 249-263

    • DOI

      10.1111/jnc.14791.

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Microglial ROCK is essential for chronic methylmercury-induced neurodegeneration2019

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Danjo. Y, Koizumi, S
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 151(1) ページ: 64-78

    • DOI

      10.1111/jnc.14817.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intermittent restraint stress induces circadian misalignment in the mouse bladder, leading to nocturia.2019

    • 著者名/発表者名
      Ihara, T., Nakamura, Y., Nitsui, T., Tsuchiya, S., Kanda, M., Kira, S., Nakagomi. H., Sawada, N., Kamiyama, M., Shigetomi, E., Shinozaki, Y., Yoshiyama, M., Nakao, A., Koizumi, S., Takeda, M.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 9(1) ページ: 10069

    • DOI

      10.1038/s41598-019-46517-w.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Snake venom rhodocytin induces plasma extravasation via toxin-mediated interactions between platelets and mast cell.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Sasaki T, Mochizuki C, Ishimaru K, Koizumi S, Shinbori H, Suzuki-Inoue K and Nakao A.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 9(1) ページ: 15958

    • DOI

      10.1038/s41598-019-52449-2.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 反応性アストロサイトによる神経ネットワークリモデリング2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第9回と医学研シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] Network remodeling by reactive astrocytes.2020

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      The 15th ISGG(The 15th International Syposium on Geriatrics and Gerontoligy. ~Inflammation and Dementia~-Genomics, System and Therapeutics-)
    • 招待講演
  • [学会発表] グリア細胞による神経障害性疼痛の誘導2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      帯状疱疹・神経障害性疼痛セミナー in 山梨
    • 招待講演
  • [学会発表] Network remodeling by glial cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      2nd Mini-Symposium on The Blood-Brain Barrier from Basic to Clinical Research.
    • 招待講演
  • [学会発表] Neuronal hyperexcitability mediated by GqPCR-mediated signaling in astrocytes.2020

    • 著者名/発表者名
      Shigetomi, E., Hirayama, Y., Sano, F., Tanaka, KF., Bito, H., Koizumi, S
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
  • [学会発表] Dysregulated ABCA1 increases risk for pathogenesis of normal tension glaucoma.2020

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Namekata, K., Segawa, T., Ohno, N., Harada, T., Kashiwagi, K., Koizumi, S
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
  • [学会発表] 一次性アストロサイト病 「アレキサンダー病」 の分子病態の薬理学的研究2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤 光象、繁富 英治、小泉 修一
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
  • [学会発表] グリア細胞の視点から2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
  • [学会発表] 一次体性感覚野アストロサイトと慢性疼痛2020

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      日本薬学会140年会
  • [学会発表] アストロサイトの異常カルシウムシグナルとその病態生理学的意義2019

    • 著者名/発表者名
      繁冨英治、齋藤光象、小泉修一
    • 学会等名
      第140回日本薬理学会関東部会
  • [学会発表] Neuroprotective effects of microglia via P2Y1 receptors against ischemic neuronal injury2019

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto, Y., Koizumi, S., Yoshioka, H., Yagi, T., Kanemaru, K., Kinouchi, H
    • 学会等名
      BRAIN & BRAIN PET 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Network remodeling by astrocytic synaptogenesis and phagocytosis.2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      ⅩⅣ European Meeting on Glial Cells in Health and Disease
    • 国際学会
  • [学会発表] てんかんとグリア細胞~AMPA受容体の可能性~2019

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      てんかん治療を考える会~AMPA受容体を語る~
    • 招待講演
  • [学会発表] Astrocytic heterogenety in modulating sensory signal processing.2019

    • 著者名/発表者名
      Kim, SK., Kim, SJ., Koizumi, S., Nabekura, J.
    • 学会等名
      NEURO2019
  • [学会発表] Heterogeneity of astrocytes in synapse remodeling.2019

    • 著者名/発表者名
      Koizmi, S
    • 学会等名
      NEURO2019
  • [学会発表] Impaired glial ABCA1 causes pathogenesis of glaucoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Namekata, K., Kashiwagi, K., Ohno, N., Segawa, T., Harada, T., Koizumi, S.
    • 学会等名
      NEURO2019
  • [学会発表] Dynamic feature of bidirectional communication between neurons and astrocytes2019

    • 著者名/発表者名
      Shigetimi, E., Hirayama, YJ., Ikenaka, K., Tanaka, KF., Bito, H., Koizumi, S.
    • 学会等名
      NEURO2019
  • [学会発表] Glial phagocytic clearance in health and disease2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      SN-ASNMeeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] グリア細胞からみた精神疾患~AMP受容体の可能性~2019

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      Psychiatry Next Generation~精神疾患とAMPA受容体を考える~
    • 招待講演
  • [学会発表] Bi-direcional network remodeling by reactive astrocytes.2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      The 10th IBRO World Congress of Neuroscience(IBRO2019)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synapse remodeling by astrocytes2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      2019 International Symposium of BSEI & KNUCH
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Glial cells as a therapeutic target for anti-depressants.2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      第6回アジア神経精神薬理学会(AsCNP2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] 活性化ミクログリアによるてんかん原性型アストロサイトの誘導2019

    • 著者名/発表者名
      佐野史和、繁冨英治、小泉修一
    • 学会等名
      第53回てんかん学会学術集会
  • [学会発表] てんかん発現におけるグリアの役割2019

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第53回てんかん学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] A role of ATP as an initial DAMPs signal2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      9th International DAMPs and Alrmins Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] ミクログリア-アストロサイト連関と脳機能2019

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第35回WAKOワークショップ
    • 招待講演
  • [学会発表] Bidirectional synapse remodeling by reactive astrocytes.2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 学会等名
      ONO neurology Symposium
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかんとグリア細胞2019

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会
    • 招待講演
  • [学会発表] Impaired astrocytic ABCA1 causes normal tension glaucoma-like phenotypes in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Namekata, K., Kashiwagi, K., Ohno, N., Segawa, T., Harada, T., Koizumi, S
    • 学会等名
      第24回グリア研究会
  • [学会発表] Astrocytes-mediated synapse remodeling and neuropathic pain.2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S
    • 学会等名
      8th Asian Pain Symposium(APS2019)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考]

    • URL

      https://www.med.yamanashi.ac.jp/clinical_basic/pharmaco/1-Japanese/home.html

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi