公募研究
当該課題研究においては、ネオ・セルフ抗原の中でも特に脂質抗原に関し、化学合成手法を用いた複合脂質分子ライブラリ構築と、合成により単一成分として得た抗原分子を用いることによる抗原分子の機能に関する分子基盤解明を行った。すなわち、免疫調節あるいはアレルギー疾患に関わると考えられる、環境中あるいは内在性の脂質抗原に関わる因子探索を目的として、まず、細菌、原虫等の微生物や植物、および内在性の複合脂質分子の合成法確立と化合物ライブラリ構築を行い、これまで合成例の無かった多くの脂質分子の合成に成功した。また、得られた複合脂質分子ライブラリを用いることにより、その免疫調節作用、特にターゲットとなるタンパク質因子との結合親和性やサイトカイン誘導活性の評価を行い、環境中あるいは生体内の複合脂質抗原による免疫調節の一端を初めて解明した。脂質構造変化に起因する抗原提示の役割をモデル構造等を用いて解明するため、上記で確立した合成法を基盤とした類縁構造の合成と活性評価についても行い有用な知見を得た。以上の脂質抗原を用いた探索の結果、結合親和性が高く選択的にIL-4およびIL-17Aを誘導する構造的特徴を持つ脂質分子を見出し、その詳細な構造と活性およびその相関に関わる知見を得ることに初めて成功した。以上の成果により、これまで合成的な取得が困難で純粋な脂質分子群を用いた研究例の少なかったネオ・セルフ複合脂質抗原分子について機能解明を進めた。
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2022 2021 2020 その他
すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (1件)
Scientific Reports
巻: 10 ページ: 15766
10.1038/s41598-020-72280-4
Protein Expression and Purification
巻: 172 ページ: 105631
10.1016/j.pep.2020.105631
ACS Chem. Biol.
巻: 15 ページ: 353-359
10.1021/acschembio.9b00700.
Org. Biomol. Chem.
巻: 18 ページ: 3659-3663
10.1039/C9OB02724F
https://chem.keio.ac.jp/fujimoto-lab/