公募研究
本研究において、福島精神疾患死後脳バンクに凍結保存された死後脳40 例及び新潟脳研保管の健常対照死後脳26 例について、前頭前皮質及び尾状核各50-100mg の採取作業を行い、前頭前皮質39 例(統合失調症23 例、双極性障害 10 例、対照 6 例)についてRNAseq 解析を施行した。近年注目されている統合失調症の神経炎症仮説に着目し、前頭のRNAseq 解析で得られたデータからサイトカインを主とする炎症関連分子8 つのmRNA 発現データを抽出し、その発現パターンに基づいてクラスター解析を行い、統合失調症群を高炎症/低炎症のBiotype に分類した。またELISA 法により前頭前野、上側頭回におけるC4 タンパク質発現量をELSA で測定したところ、C4 のタンパク質発現は高炎症Biotype で高く、特にBA10 では、有意な差を認めた。補体成分であるC4 は、全身炎症疾患においてはサイトカインと同様に代表的な炎症マーカーとして知られるとともに、脳神経発達段階におけるシナプスの刈り込みへの関与が知られており、神経炎症が統合失調症の発症へ至る神経生理学的メカニズムに、C4 による神経の過剰な刈り込みが関与している可能性が示唆された(論文投稿準備中)。
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2020 その他
すべて 学会発表 (8件) 備考 (1件)
http://www.fmu-bb.jp/