ユビキチン-プロテアソームシステム(UPS)を利用して細胞内蛋白質を選択的に分解するPROTACs やSNIPERs などのシステムは、標的タンパク質に結合するリガンドとE3リガーゼに結合するリガンドを連結した二官能性分解誘導剤を用いて、標的蛋白質のポリユビキチン化ならびに分解を誘導する。近年、これらのシステムの創薬応用も始まっているが、最適な分解誘導剤濃度は細胞種やトランスポーター発現量など様々な要因で変動する為、分解の精密制御は必ずしも容易ではなく、細胞内局所での標的蛋白質分解や、細胞ごとに異なるタイミングでの分解制御等の高次応用は達成されていない。そこで、本研究ではUPS を利用した蛋白質分解を可逆的に光制御する技術を開発することを目的に研究を行った。本年度は細胞内で標的とするeDHFRの分解を引き起こすPROTACの作製を行った。ユビキチンE3リガーゼの一つCRBNの基質であるレナリドミドとeDHFRの基質トリメトプリム(TMP)を適当な長さのリンカーでつないだ二官能性リガンド(PROTAC)を合成し、eDHFRの安定発現細胞株の培養液に添加し、ウェスタンブロットによりeDHFRの分解を調べた。その結果、リンカー長に依存して分解活性が変化するものの、十分な分解活性を示すPROTACが得られた。別途開発中のeDHFRのフォトスイッチリガンドとレナリドミドを連結した光応答性PROTACについては現在合成中である。その他、非可逆的に光で活性化する蛋白質ラベル化技術を開発し、細胞内で標的蛋白質を光連結する細胞内局所に局在化させる技術を開発し、論文発表並びにプレス発表を行った。
|