植物細胞内や細胞骨格から再構成されるテンセグリティ様構造体内の細胞骨格に依存した力バランスを定量するため、昨年度に引き続き細胞骨格間にかかる力を測定する非破壊フォースセンシング技術(蛍光タンパク質からなるFRET張力センサー)の開発を主に行った。このFRET張力センサーは、エネルギー共鳴移動可能な一組の蛍光タンパク質、バネタンパク質、一組の細胞骨格結合タンパク質からなる。微小管結合タンパク質としては、ATP非依存性kinesin-1モータードメイン変異体を、アクチン結合タンパク質としては、anillinを、蛍光タンパク質としては、従来よりもFRET効率の良い蛍光タンパク質の組み合わせを選定し、 センサーに用いた。FRET張力センサーの定量評価のためには、負荷とFRETを1分子レベルで計測し、FRETと負荷との関連付けを行う必要があるため、1分子のセンサーのダイナミックレンジの定量を可能とする1分子イメージング・光ピンセット顕微システムの高度化を進め、バネタンパク質のアミノ酸の残基数に応じ、異なるダイナミックレンジを有するセンサーを作成できる目途がついた。これらのFRET張力センサーを用いて、in vitro再構成系で細胞骨格・モータータンパク質・結合タンパク質からなる高次構造体を形成させ、FRET張力センサーによって細胞骨格の間に生じる力の経時変化を追跡し、テンセグリティ構造体内での細胞骨格の間に働く力が定量できる段階まで進展した。また、植物(ゼニゴケ)細胞へのFRET張力センサー遺伝子を組みこんだ安定細胞株を作成し、植物細胞内でFRET張力センサーを発現させ、最適なFRET張力センサーコンストラクトの選定を行う段階まで進展した。今後、植物細胞内での最適なイメージング系を模索し細胞骨格間に働く力の分布の定量を目指す。
|