公募研究
本研究では、シュート再生過程をモデルとしたRNA 代謝周期とその変調の解明、およびRNA 代謝周期の変調を生み出す振動子の分子実体の解明を行った。これによって植物細胞の増殖・分化能を制御するRNA代謝周期の実像を描出し、植物発生・成長を制御する植物周期原理の理解の促進を目指した。1) シュート再生過程をモデルとしたRNA代謝周期と変調の詳細解明: シュート再生過程におけるRNA生合成・プロセシング・分解速度の理解のため、新生RNAラベリング実験によるRNA-seq解析を行った。これによってゲノムワイドなmRNA半減期データを得ることに成功した。さらに、RNA品質管理(Non sense-mediated mRNA decay: NMD)不全変異体のロングリードおよびショートリードシーケンス解析を行い、NMD不全変異体におけるmRNA構造バリアント依存的な蓄積量異常を多く検出した。2) RNA代謝周期の変調を生み出す振動子の分子実体の解明: 初年度に導出した「プラスチドシグナルがスプライシング周期を変調させ、側根形態形成を制御している」という仮説を検証するため、プラスチドリボソーム様タンパク質変異体、およびプラスチドシグナルの一種ヘムシグナルの変異体の解析を行った。その結果、スプライシング周期を変調させる振動子がヘムシグナルでああることが示唆された。以上、2年間の研究結果から、植物シュート再生と関連したRNA代謝周期としてRNA分解があることを新たに見いだし、その制御対象となるmRNA分子種を同定することに成功した。また、プラスチド活性依存的な側根形成制御ではpre-mRNAスプライシングが重要であることを突き止め、スプライシング周期を変調させる振動子がヘムシグナルである可能性を見いだした。上記は植物細胞の増殖・分化能を制御するRNA代謝周期の実像に迫る重要な基礎知見であると考えている。
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2022 2021 その他
すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 3件)
Development, Growth & Differentiation
巻: 64 ページ: 5-15
10.1111/dgd.12767
Frontiers in Plant Sciences
巻: 12 ページ: 825810
10.3389/fpls.2021.825810
巻: 13 ページ: 819360
10.3389/fpls.2022.819360
Plant Biotechnology
巻: 38 ページ: 331-337
10.5511/plantbiotechnology.21.0519a
Plant & Cell Physiology
巻: 62 ページ: 1963-1974
10.1093/pcp/pcab102.
Current Opinion in Plant Biology
巻: 64 ページ: 102135
10.1016/j.pbi.2021.102135