• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

免疫細胞内の鉄代謝動態で理解する肝線維化機構

公募研究

研究領域「生命金属科学」分野の創成による生体内金属動態の統合的研究
研究課題/領域番号 20H05503
研究機関名古屋大学

研究代表者

菅波 孝祥  名古屋大学, 環境医学研究所, 教授 (50343752)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
キーワード非アルコール性脂肪肝炎 / マクロファージ / 慢性炎症
研究実績の概要

本研究では、クッパー細胞において鉄が過剰に蓄積する細胞内動態と鉄過剰によるクッパー細胞の機能変容を検討し、新たな肝線維化機序の解明を目指す。本年度は、以下の3点に関して検討を行った。
1)様々なNASHモデルにおける検証;昨年度までに見出したクッパー細胞におけるリソソームストレスの亢進を様々なNASHモデル、即ちメチオニン・コリン欠乏食負荷モデルやウェスタンダイエット長期負荷モデルなどを用いて確認した。リソソームストレスの指標として、MiT/TFEファミリー転写因子のTFE3, TFEBの免疫染色を行った。
2)鉄が過剰蓄積するメカニズムの検討;NASH進展過程において鉄を多く含有するクッパー細胞の数が増加し、炎症・線維化形質を獲得するメカニズムとして、NASH肝からクッパー細胞を単離し、トランスクリプトーム解析を行った。その結果、鉄代謝に関わる遺伝子発現プロフィールの変化で必ずしも鉄過剰蓄積を説明できず、死細胞(肝細胞)貪食など局所での鉄代謝変化を想定するに至った。
3)炎症・線維化促進形質を獲得するメカニズムの検討;脂肪肝マウスに鉄を負荷すると炎症・線維化が促進するが、正常マウスに同様の負荷を与えても明らかな変化を認めなかった。そこで、脂肪肝および正常肝からクッパー細胞を調製してトランスクリプトーム解析を実施し、両者の遺伝子発現プロフィールを比較した。その結果、脂肪肝由来クッパー細胞において既に炎症性サイトカイン系遺伝子が発現亢進することに加えて、複数の代謝経路が変化する可能性を見出した。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [国際共同研究] Univ. of Texas(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Univ. of Texas
  • [雑誌論文] FOXO1 cooperates with C/EBPδ and ATF4 to regulate skeletal muscle atrophy transcriptional program during fasting2022

    • 著者名/発表者名
      Oyabu Mamoru、Takigawa Kaho、Mizutani Sako、Hatazawa Yukino、Fujita Mariko、Ohira Yuto、Sugimoto Takumi、Suzuki Osamu、Tsuchiya Kyoichiro、Suganami Takayoshi、Ogawa Yoshihiro、Ishihara Kengo、Miura Shinji、Kamei Yasutomi
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 36 ページ: e22152

    • DOI

      10.1096/fj.202101385RR

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dietary Supplementation With Eicosapentaenoic Acid Inhibits Plasma Cell Differentiation and Attenuates Lupus Autoimmunity2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Azusa、Ito Ayaka、Shirakawa Ibuki、Tamura Atsushi、Tomono Susumu、Shindou Hideo、Hedde Per Niklas、Tanaka Miyako、Tsuboi Naotake、Ishimoto Takuji、Akashi-Takamura Sachiko、Maruyama Shoichi、Suganami Takayoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 12 ページ: 650856

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.650856

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Obesity accelerates hair thinning by stem cell-centric converging mechanisms2021

    • 著者名/発表者名
      Morinaga Hironobu、Mohri Yasuaki、Grachtchouk Marina、Asakawa Kyosuke、Matsumura Hiroyuki、Oshima Motohiko、Takayama Naoya、Kato Tomoki、Nishimori Yuriko、Sorimachi Yuriko、Takubo Keiyo、Suganami Takayoshi、Iwama Atsushi、Iwakura Yoichiro、Dlugosz Andrzej A.、Nishimura Emi K.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 595 ページ: 266~271

    • DOI

      10.1038/s41586-021-03624-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macrophages rely on extracellular serine to suppress aberrant cytokine production2021

    • 著者名/発表者名
      Kurita Kento、Ohta Hiroya、Shirakawa Ibuki、Tanaka Miyako、Kitaura Yasuyuki、Iwasaki Yorihiro、Matsuzaka Takashi、Shimano Hitoshi、Aoe Seiichiro、Arima Hiroshi、Ogawa Yoshihiro、Ito Ayaka、Suganami Takayoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 11137

    • DOI

      10.1038/s41598-021-90086-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The sodium-glucose cotransporter-2 inhibitor Tofogliflozin prevents the progression of nonalcoholic steatohepatitis?associated liver tumors in a novel murine model2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Naoki、Tanaka Miyako、Ochi Kozue、Watanabe Akiko、Ono Kenji、Sawada Makoto、Ogi Tomoo、Itoh Michiko、Ito Ayaka、Shiraki Yukihiro、Enomoto Atsushi、Ishigami Masatoshi、Fujishiro Mitsuhiro、Ogawa Yoshihiro、Suganami Takayoshi
    • 雑誌名

      Biomedicine & Pharmacotherapy

      巻: 140 ページ: 111738~111738

    • DOI

      10.1016/j.biopha.2021.111738

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] マクロファージの鉄代謝変容による肝線維化機構2021

    • 著者名/発表者名
      菅波孝祥
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 死細胞センサーMincleと急性腎障害2021

    • 著者名/発表者名
      菅波孝祥
    • 学会等名
      第51回日本腎臓学会西部学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanism underlying cell death-triggered chronic inflammation in the metabolic syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Suganami
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] Obesity-induced “metabolic” tissue remodeling in adipose tissue and liver2021

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Suganami
    • 学会等名
      The 14th Asia Pacific Federation of Pharmacologists
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] C-type lectin Mincle mediates cell death-triggered inflammation in acute kidney injury2021

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Suganami
    • 学会等名
      ASN Kidney Week 2021
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 東海国立大学機構名古屋大学環境医学研究所分子代謝医学分野

    • URL

      http://www.riem.nagoya-u.ac.jp/4/mmm/index.html

  • [産業財産権] 非アルコール性脂肪肝炎治療用医薬組成物2021

    • 発明者名
      田村篤志、由井伸彦、菅波孝祥、伊藤美智子
    • 権利者名
      東海国立大学機構・東京医科歯科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2021/030275
    • 外国

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi