• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

実世界シナリオに基づく大量映像の自動再編纂

公募研究

研究領域情報爆発時代に向けた新しいIT基盤技術の研究
研究課題/領域番号 21013022
研究機関名古屋大学

研究代表者

井手 一郎  名古屋大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (10332157)

研究分担者 村瀬 洋  名古屋大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (90362293)
高橋 友和  岐阜聖徳学園大学, 経済情報学部, 准教授 (90397448)
出口 大輔  名古屋大学, 大学院・情報科学研究科, 助教 (20437081)
キーワードコンテンツ / ディジタルアーカイブ / マルチメディア / 情報組織化 / 可視化
研究概要

大量の映像データを対象とし,実世界の多様な情報資源がもつ意味構造に沿って関連付けたうえで再編纂して提示するための方法論を検討した.実際には,ニュースコンテンツ及び料理コンテンツという2つの具体的な対象を想定して,意味構造解析,関連付け,提示方法について実証的に検討した.その結果,従来テキストのみで表現されていたコンテンツを映像と関連付けることによりマルチメディア化し,分かりやすくすることに成功した.
ニュース映像の再編纂に関して,まず,事前にニュース映像アーカイブ中の映像につき,過去の研究成果に基づいて話題の遷移を表現したトピックスレッド構造を抽出しておいた.一方,実世界に存在する様々な情報,特に世論調査の内閣支持率などの指標に注目して,これらに基づいてニュース映像の再編纂に取り組んだ.ニュース映像中に素材となる映像が多く含まれると考えられる,歴代総理大臣の在任期間中の出来事を要約した映像を編纂する方法を検討した.まず,実世界情報として世論調査の内閣支持率を手がかりとすることで,重要な出来事の発生期間を絞り込む.次に,トピックスレッド構造の末端(構造の開始点または修了点)であるか,トピックスレッド構造上のニュースの出現密度を考慮して,期間中の重要ニュースを検出する.最後に,評判分析により得られたニュースの肯定度合・否定度合に応じて,支持率の上下に一致したものを選択する.また,利用者の立場に応じて,肯定的・否定的ニュースの選択方法を調整することで,適応的に要約映像を編纂できるようにした.
一方,料理映像の再編纂に関しては,料理番組映像中の繰り返し動作を正確に抽出し,Closed-caption情報を用いて索引付けする方法を検討した.その結果,再現率77%,適合率87%の精度で繰り返し動作の抽出に成功し,また69%の精度で,設定した動作への分類に成功した.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] マルチメディア料理レシピ作成のための料理レシピテキストと料理番組映像との対応付け2011

    • 著者名/発表者名
      道満恵介, カイ承頴, 高橋友和, 井手一郎, 村瀬洋
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(A)

      巻: J94-A(7)(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] マルチメディア情報の補足による初心者向け料理レシピの作成へ向けて2011

    • 著者名/発表者名
      志土地由香, 井手一郎, 中村裕一, 出口大輔, 高橋友和, 村瀬洋
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(A)

      巻: J94-A(7)(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 料理レシピマイニングによる代替可能食材の発見2011

    • 著者名/発表者名
      志土地由香, 井手一郎, 高橋友和, 村瀬洋
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(A)

      巻: J94-A(7)(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 映像アーカイブとファインダビリティ(特集:デジタル映像アーカイブ)2010

    • 著者名/発表者名
      井手一郎
    • 雑誌名

      情報の科学と技術

      巻: 60(11) ページ: 452-457

  • [学会発表] mediaWalker : Tracking and browsing news video along the topic thread structure2011

    • 著者名/発表者名
      I.Ide, T.Takahashi, T.Kinoshita, S.Satoh, H.Murase, F.Nack
    • 学会等名
      11th Dutch-Belgian Information Retrieval Workshop
    • 発表場所
      Universiteit van Amsterdam (Amsterdam, The Netherlands)
    • 年月日
      2011-02-04
  • [学会発表] Video CooKing : Towards the synthesis of multimedia cooking recipes2011

    • 著者名/発表者名
      K.Doman, C.-Y.Kuai, T.Takahashi, I.Ide, H.Murase
    • 学会等名
      17th Int.Multimedia Modeling Conf.
    • 発表場所
      國立臺灣科學教育館(臺北市士林區,臺灣)
    • 年月日
      2011-01-06
  • [学会発表] mediaWalker II:ウェブコンテンツと連携したニュース映像アーカイブ閲覧インタフェース2010

    • 著者名/発表者名
      井手一郎, 高橋友和, 木下智義, 奥岡知樹, 出口大輔, 佐藤真一, 村瀬洋
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU)2010
    • 発表場所
      釧路市観光国際交流センター(北海道釧路市)
    • 年月日
      20100727-20100728
  • [学会発表] Exploiting the chronological semantic structure in a large-scale broadcast news video archive for its efficient exploration2010

    • 著者名/発表者名
      I.Ide, T.Kinoshita, T.Takahashi, H.Mo, N.Katayama, S.Satoh, H.Murase
    • 学会等名
      APSIPA Annual Summit and Conf.2010
    • 発表場所
      Biopolis (Singapore, Singapore)
    • 年月日
      2010-12-17
  • [学会発表] Multimedia supplementation to a cooking recipe text for facilitating its understanding to inexperienced users2010

    • 著者名/発表者名
      I.Ide, Y.Shidochi, Y.Nakamura, D.Deguchi, T.Takahashi, H.Murase
    • 学会等名
      12th IEEE Int.Sympo.on Multimedia 2nd Workshop on Multimedia for Cooking and Eating Activities
    • 発表場所
      臺中金典酒店(臺中市西區,臺灣)
    • 年月日
      2010-12-14
  • [学会発表] Untangling the semantic structure in a broadcast video archive2010

    • 著者名/発表者名
      I.Ide
    • 学会等名
      Workshop on Interactive Information Access : Untangling Tasks and Technologies
    • 発表場所
      Centrum voor Wiskunde en Informatica (Amsterdam, The Netherlands)
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] Towards the production of a multimedia narration exploiting a broadcast video archive2010

    • 著者名/発表者名
      I.Ide
    • 学会等名
      Summer School on Multimedia Semantics (SSMS) 2010
    • 発表場所
      Centrum voor Wiskunde en Informatica (Amsterdam, The Netherlands)
    • 年月日
      2010-09-03
  • [学会発表] Classification of near-duplicate video segments based on their appearance patterns2010

    • 著者名/発表者名
      I.Ide, Y.Shamoto, D.Deguchi, T.Takahashi, H.Murase
    • 学会等名
      20th Int.Conf.on Pattern Recognition
    • 発表場所
      Istanbul Uluslararasi Kongre ve Sergi Sarayi (Istanbul, Turkey)
    • 年月日
      2010-08-25
  • [備考]

    • URL

      http://www.murase.m.is.nagoya-u.ac.jp/~ide/res/publication-j.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi