• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

個人情報を考慮した行動センシングとその活用基盤

公募研究

研究領域情報爆発時代に向けた新しいIT基盤技術の研究
研究課題/領域番号 21013038
研究機関九州工業大学

研究代表者

井上 創造  九州工業大学, 工学研究院, 准教授 (90346825)

研究分担者 久住 憲嗣  九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 准教授 (10380685)
キーワード情報システム / スマートセンサ情報システム / ユビキタスコンピューティング
研究概要

本研究では,行動センシング,つまり各種センサ機器を用いて現実世界における人間の行動を理解する技術において,1.人間の行動を高精度に判別し,有用な客観的知識を得ること,および2.要求される程度に応じて対象者の個人情報を保護すること,を両立するための基盤技術を研究する.本年度は以下を行った.
1. センシングにおける個人情報保護の定量化
2. 個人情報を守るセンシングシステムの高速化
3. 携帯情報端末を用いた行動情報収集システム
4. ドメイン特化型行動センシング開発言語
1については,最も単純なセンシングであるRFID (Radio Frequency IDentification)データの個人情報保護については,LKC-privacyという概念が提案されているが,人が複数のRFIDタグを持つ場合を考慮していない.我々はそのような場合のために拡張を行い,既存モデルとの互換性を示した.2.について,個人情報を守るセンシングシステムの一つであるハッシュチェインRFIDは,サーバ側での逆計算に時間がかかる.我々はd-Leftハッシュを用いて効率的に事前計算し適宜更新する方式を提案し,採択率9%のACM Wisec国際会議に採択された.3について,利用者があらかじめ行動内容を指定し3軸加速度データを蓄積することにより,機械学習のための行動情報収集システムを開発した.4について.行動センシング応用には,幅広い技術と試行が必要となる.そこで我々は,ドメイン特化型開発を導入し,サーバから無線センサデバイス上のソフトウェアまで含めたアプリケーションを生成可能なグラフィカル形式の開発言語を実現した.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] An Efflcient Identification and Indexing for Secure RFID with d-Left Hashing2009

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu NOHARA, Sozo INOUE
    • 雑誌名

      DBSJ Journal Vol.8, No.2

      ページ: 7-12

    • 査読あり
  • [学会発表] 行動認識アプリケーシヨン向けドメイン特化型言語LOARAの設計と評価2010

    • 著者名/発表者名
      一野浩太朗, 久住憲嗣, 井上創造 中西恒夫, 福田晃
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 発表場所
      八丈島
    • 年月日
      2010-03-27
  • [学会発表] A Secure and Scalable Identification for Hash-based RFID Systems Using Updatable Pre-computation2010

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Nohara, Sozo Inoue
    • 学会等名
      3^<rd> ACM Conf.Wireless Network Security (Wisec'10)
    • 発表場所
      米国ニュージャージー
    • 年月日
      2010-03-22
  • [学会発表] 携帯端末を使った行動情報収集システムの実装と評価実験2010

    • 著者名/発表者名
      竹森正起, 平川剛, 井上創造, 服部祐一
    • 学会等名
      第72回情報処理学会全国大会論文集
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-03-10
  • [学会発表] 携帯情報端末を使ったグローバルな行動情報収集システム2009

    • 著者名/発表者名
      平川剛, 服部祐一, 井上創造, 竹森正起
    • 学会等名
      電気学会医用・生体工学研究会論文集
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-12-18
  • [学会発表] On the Observability of RFID Data Privacy2009

    • 著者名/発表者名
      Sozo Inoue, Yasunobu Nohara
    • 学会等名
      Int'l WS Network Traffic Control, Access, and Applications (NTCAA)
    • 発表場所
      韓国 済州島
    • 年月日
      2009-12-12
  • [学会発表] セキュアRFIDにおけるd-Leftハッシュを用いた高速識別と効率的な索引管理2009

    • 著者名/発表者名
      野原康伸, 井上創造
    • 学会等名
      信学技報,vol.109, no.153, DE2009-6
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-07-28
  • [学会発表] 無線センサネットワーク向けドメイン特化型語の提案2009

    • 著者名/発表者名
      一野浩太朗, 久住憲嗣, 井上創造, 中西恒夫, 福田晃
    • 学会等名
      マルチメデイア,分散,協調とモバイル(DICOMO2009)シンポジウム
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2009-07-10
  • [学会発表] 特定健診効率化のための加速度センサによる行動判別2009

    • 著者名/発表者名
      井上創造, 竹森正起, 鶴田紘子, 中島直樹, 須藤修
    • 学会等名
      マルチメデイア,分散,協調とモバイル(DICOMO2010)シンポジウム
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2009-07-09

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi