• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

最新情報技術を活用した超大規模天文データ検索解析機構の研究開発

公募研究

研究領域情報爆発時代に向けた新しいIT基盤技術の研究
研究課題/領域番号 21013048
研究機関国立天文台

研究代表者

大石 雅壽  国立天文台, 天文データセンター, 准教授 (00183757)

キーワード天文 / 多波長天文学 / データベース / コンテンツ・アーカイブ / 情報基盤システム
研究概要

国立天文台では世界中に分散する天文データベースを高速ネットワークを介して連携させ,多波長・超大量の天文データを活用した天文学研究基盤となるヴァーチャル天文台(JVO)構築を進めてきた。2008年3月から他国VOとの相互連携したデータサービス機能の本格運用を開始した(http://jvo.nao.ac.jp/portal/)。現在国立天文台のすばるのデータをはじめとして世界中の4000以上の天文資源への透過的なアクセスが可能となっている。そして,JVOから取得できるデータを用いた学術論文も生み出されるようになった(Shirasaki et al., PASJ, submitted ; arXiv : 0907. 5380)。
平成21年度の大きな開発目標として,全天検索を可能にするシステム構築を掲げ,そこに向けたステップとして天球面上に検索可能天体のメタデータ情報を表示し,選択したメタデータが示すデータ本体を検索できる機能を,Google Sky APIを利用して実装した。さらに,このように検索した大量データから有益な情報を迅速に引き出すために必要な並列データ解析システムのプロトタイプをHadoopを利用して実装した。並列解析システムは,単一CPUで処理する場合に比べて約60倍の速度で解析できることが分かり,今後の本システム実装に向けた目処が立った。
今後は,選択された広い天域に対する検索などを,並列処理により実現し,容易に多波長天文学・データベース天文学研究を実現することを目指してゆく。

  • 研究成果

    (39件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (18件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Astronomical Research Using Virtual Observatories2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Shirasaki, M.Ohishi, Y.Mizumoto, S.Kawanomoto, N.Yasuda, S.Honda
    • 雑誌名

      Data Science Journal 8

      ページ: S113-S121

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of Information Technologies on Astronomy : Japanese Virtual Observatory(JVO)Portal2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Shirasaki, M.Tanaka, M.Ohishi, Y.Mizumoto, S.Kawanomoto, S.Honda, N.Yasuda, Y.Masunaga
    • 雑誌名

      Data Science Journal 8

      ページ: S122-S127

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Astronomical Virtual Observatories-through International Collaboration2010

    • 著者名/発表者名
      M.Ohishi
    • 雑誌名

      Data Science Journal 8

      ページ: S128-S134

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Search for Carbon-Chain-rich Cores in Dark Clouds2009

    • 著者名/発表者名
      Hirota T., Ohishi M., Yamamoto S.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 699

      ページ: 585-602

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial correlation between submillimetre and Lynnan-α galaxies in the SSA22 protocluster2009

    • 著者名/発表者名
      Takata T., 他
    • 雑誌名

      Nature 459

      ページ: 61-63

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of an Unusual Optical Transient with the Rubble Space Telescope2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda N., 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 690

      ページ: 97-107

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intracluster light in the Virgo cluster : large scale distribution2009

    • 著者名/発表者名
      Castro-Rodriguez N., Arnaboldi M., Aguerri J.A.L., Gerhard O., Okamura S., Yasuda N., Freeman K.C.
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics 507

      ページ: 621-634

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Intensive Hubble Space Telescope Survey for z>1 Type Ia Supernovae by Targeting Galaxy Clusters2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda N., 他
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal 138

      ページ: 1271-1283

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of an Unusual Optical Transient with the Hubble Space Telescope2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda N., 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 690

      ページ: 97-107

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Properties of Disks and Bulges of Spiral and Lenticular Galaxies in the Sloan Digital Sky Survey2009

    • 著者名/発表者名
      Oohama, N., Okamura S., Fukugita M., Yasuda N., Nakamura O.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 705

      ページ: 245-254

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Subaru/XMM-Newton Deep Survey(SXDS). II.Optical Imaging and Photometric Catalog2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda N., 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series 176

      ページ: 1-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] First-Year Sloan Digital Sky survey-II Supernova Results : Hubble Diagram and Cosmological Parameters2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda N., 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series 185

      ページ: 32-84

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hubble Space Telescope Discovery of a z=3.9 Multiply Imaged Galaxy Behind the Complex Cluster Lens Warps J1415.1+36 at z=1.0262009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda N., 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters 707

      ページ: L12-L16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Luminosity Functions of Type Ia Supernovae and Their Host Galaxies from the Sloan Digital Sky Survey2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda N., Fukugita M.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal 139

      ページ: 39-52

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Type II-P Supernovae from the SDSS-II Supernova Survey and the Standardized Candle Method2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda N., 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 708

      ページ: 661-674

    • 査読あり
  • [雑誌論文] JVO and NaReGi(Japanese Grid middleware initiative)2009

    • 著者名/発表者名
      Ohishi M.
    • 雑誌名

      Memorie della Societa Astronomica Italiana 80

      ページ: 554-558

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CANGAROO-III Search for TeV Gamma Rays from Two Clusters of Galaxies2009

    • 著者名/発表者名
      水本好彦, 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 704

      ページ: 240-246

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CANGAROO-III Observation of TeV Gamma Rays from the Vicinity of PSR B1706-442009

    • 著者名/発表者名
      水本好彦, 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 703

      ページ: 1725-1733

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Search for VHE gamma rays from SS433/W50 with the CANGAROO-II telescope2009

    • 著者名/発表者名
      水本好彦, 他
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics 32

      ページ: 112-119

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 分散配信される天体データを効率的に検索する統合天体データベースの開発2009

    • 著者名/発表者名
      田中昌宏, 白崎裕治, 大石雅寿, 水本好彦
    • 雑誌名

      情報処理学会 論文誌データベース(TOD) 2

      ページ: 147-157

    • 査読あり
  • [学会発表] Japanese Virtual Observatory(JVO)の研究開発-新規機能の紹介2010

    • 著者名/発表者名
      白崎裕治, 小宮悠, 大石雅寿, 水本好彦, 大江将史, 田中昌宏, 安田直樹, 増永良文, 石原康秀, 谷中洋司, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2010年秋季年会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20103026
  • [学会発表] 電力線通信(PLC)による短波帯電波天文観測への影響評価結果2010

    • 著者名/発表者名
      大石雅寿, 北川勝浩, 三澤浩昭, 土屋史紀
    • 学会等名
      第11回惑星圏研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20103025
  • [学会発表] Japanese Virtual Observatory(JVO)の研究開発-2009年度全体進捗2010

    • 著者名/発表者名
      大石雅寿, 水本好彦, 白崎裕治, 小宮悠, 大江将史, 田中昌宏, 安田直樹, 増永良文, 石原康秀, 谷中洋司, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2010年秋季年会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2010-03-26
  • [学会発表] Japanese Virtual Observatory(JVO)の研究開発-新規機能デモ2010

    • 著者名/発表者名
      小宮悠, 白崎裕治, 大石雅寿, 水本好彦, 大江将史, 田中昌宏, 安田直樹, 増永良文, 石原康秀, 谷中洋司, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2010年秋季年会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2010-03-26
  • [学会発表] HF帯電波天文アンテナによるPLC漏洩電界の測定結果2010

    • 著者名/発表者名
      大石雅寿, 亀谷収, 北川勝浩, 三澤浩昭, 土屋史紀
    • 学会等名
      日本天文学会2010年秋季年会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2010-03-25
  • [学会発表] 電波望遠鏡に対する広域電波干渉評価ソフトRFS-4iの開発2010

    • 著者名/発表者名
      中島潤一, 大石雅寿, 長谷良裕
    • 学会等名
      日本天文学会2010年秋季年会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2010-03-25
  • [学会発表] Current Developments in Virtual Observatories for Astronomy2009

    • 著者名/発表者名
      Ohishi M.
    • 学会等名
      First Meeting of the ICSU Strategic Coordination Committee on Information and data
    • 発表場所
      フランス・パリ
    • 年月日
      2009-10-15
  • [学会発表] Lessons Learned during the Development and Operation of Virtual Observatory2009

    • 著者名/発表者名
      Ohishi M.
    • 学会等名
      Astronomical Data Analysis Software and Systems XIX
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-10-08
  • [学会発表] AGN and Galaxy Clustering at z=0.3 to 3.0 using the Japanese Virtual Observatory2009

    • 著者名/発表者名
      Shirasaki Y., Tanaka M., Ohishi M., Mizumoto Y., Yasuda N., Takata T.
    • 学会等名
      Astronomical Data Analysis Software and Systems XIX
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-10-05
  • [学会発表] HSCによる広視野撮像サーベイデータの解析処理システムとサイエンスデータベースの開発2009

    • 著者名/発表者名
      安田直樹, 高田唯史, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2009年秋季年会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2009-09-15
  • [学会発表] SXDS/UDS領域における恒星質量に依存した銀河のクラスタリング進化2009

    • 著者名/発表者名
      古澤順子, 関口和寛, 高田唯史, 古澤久徳
    • 学会等名
      日本天文学会2009年秋季年会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2009-09-14
  • [学会発表] JVOを利用した赤方偏移3.0までのAGNと銀河のクラスタリング解析2009

    • 著者名/発表者名
      白崎裕治
    • 学会等名
      超広域サーベイによる巨大ブラックホール進化の研究:観測と理論の連携
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2009-09-07
  • [学会発表] JVO構築を通じて学んだこと2009

    • 著者名/発表者名
      大石雅寿
    • 学会等名
      2009年度「データ科学ワークショップ」(「科学情報学研究会」)
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-08-21
  • [学会発表] バーチャル天文台を利用した天文学研究の成果と今後の期待2009

    • 著者名/発表者名
      白崎裕治, 小宮悠
    • 学会等名
      2009年度「データ科学ワークショップ」(「科学情報学研究会」)
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-08-21
  • [学会発表] WG on Astrophysically Important Spectral Lines2009

    • 著者名/発表者名
      Ohishi M.
    • 学会等名
      IAU General Assembly
    • 発表場所
      ブラジル・リオデジャネイロ
    • 年月日
      2009-08-07
  • [学会発表] AGN and Galaxy Clustering at a=0.3-3.0 using the Japanese Virtual Observatory2009

    • 著者名/発表者名
      Shirasaki Y., Tanaka M., Ohishi M., Mizumoto Y., Yasuda N., Takata T.
    • 学会等名
      IAU General Assembly
    • 発表場所
      ブラジル・リオデジャネイロ
    • 年月日
      2009-08-06
  • [学会発表] IAU Commission 5, Business Meeting2009

    • 著者名/発表者名
      Ohishi M.
    • 学会等名
      IAU General Assembly
    • 発表場所
      ブラジル・リオデジャネイロ
    • 年月日
      2009-08-05
  • [学会発表] AGN and Galaxy Clustering at z=0.3 to 3.0 using the Japanese Virtual Observatory2009

    • 著者名/発表者名
      Shirasaki Y., Tanaka M., Ohishi M., Mizumoto Y., Yasuda N., Takata T.
    • 学会等名
      Joint Subaru/Gemini Science Conference
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-05-21
  • [備考]

    • URL

      http://jvo.nao.ac.jp/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi