• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

液晶系の3次元秩序構造に関する連続体シミュレーションによる研究

公募研究

研究領域非平衡ソフトマター物理学の創成に関する総括研究
研究課題/領域番号 21015028
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

福田 順一  独立行政法人産業技術総合研究所, ナノテクノロジー研究部門, 主任研究員 (90392654)

キーワード液晶 / コレステリックブルー相 / キラリティ / 連続体シミュレーション / 液晶セル / 位相欠陥 / 電場 / 液晶コロイド
研究概要

1. コレステリックブルー相と呼ばれる3次元秩序構造をバルクにおいて示すキラリティを持った液晶を,薄い液晶セルに閉じ込めた際にどのような秩序構造を示すかについて,連続体シミュレーションに基づく研究を行った.その結果,二重らせんを形成した位相欠陥の対,あるいは平行に並んだ波打った欠陥からなる,これまでの液晶の実験,理論研究で議論されたことのないタイプの構造が安定構造として存在しうることを明らかにした.液晶が示す秩序構造,欠陥の挙動は,これまで知られているよりはるかに豊かであることを,この結果は示している.また,バルクで自己組織的に液晶が形成する構造と,セル表面のアンカリングとの間のフラストレーションによってこのような興味深い結果が生じるという点で,この結果は新たな種類のフラストレーションの例を提示したと言える.
2. バルクのコレステリックブルー相が電場に対してどのように応答するかを,同様に連続体シミュレーションによって調べた.ブルー相中の位相欠陥が電場の方向,強さに応じて非常に複雑な動的挙動を示すことを明らかにした.欠陥の分裂,およびチャージの異なる欠陥への連続的な変化などが,興味深い振る舞いとして明らかになった.
3. コロイド粒子を薄いネマチック液晶セルに閉じ込めた際に,液晶の変形を媒介とした粒子間相互作用がどのような振る舞いを示すかを,解析的計算によって調べた.その結果,短距離では相互作用ポテンシャルがベキ的に,長距離では指数関数的に減衰することがわかった.この結果は,過去の実験結果を定性的,定量的によく説明できるものである.

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] Novel defect structures in a strongly confined liquid crystalline blue phase2010

    • 著者名/発表者名
      J.Fukuda, S.Zumer
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 104

      ページ: 017801(1-4)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arrangement dependence of interparticle force in nematic colloids2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kishita, K.Takahashi, M.Ichikawa, J.Fukuda, Y.Kimura
    • 雑誌名

      Physical Review E 181

      ページ: 010701(R)(1-4)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical reexamination of Berreman's theory on surface anchoring2010

    • 著者名/発表者名
      J.Fukuda, M.Yoneya, H.Yokoyama
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals 516

      ページ: 12-25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulation of cholesteric blue phases using a Landau-de Gennes theory : Effect of an applied electric field2009

    • 著者名/発表者名
      J.Fukuda, M.Yoneya, H.Yokoyama
    • 雑誌名

      Physical Review E 80

      ページ: 031706(1-15)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Confinement effect on the interaction between colloidal particles in a nematic liquid crystal : an analytical study2009

    • 著者名/発表者名
      J.Fukuda, S.Zumer
    • 雑誌名

      Physical Review E 79

      ページ: 041703(1-7)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liquid Crystal Colloids : A Novel Composite Material Based on Liquid Crystals2009

    • 著者名/発表者名
      J.Fukuda
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 78

      ページ: 041003(1-9)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulation Study of Cholesteric Blue Phases under an Electric Field2009

    • 著者名/発表者名
      J.Fukuda, M.Yoneya, H.Yokoyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th International Display Workshop 2

      ページ: 627-630

  • [学会発表] 空間的拘束によって生じるコレステリックブルー相の欠陥構造2010

    • 著者名/発表者名
      福田順一
    • 学会等名
      科研費特定領域「ソフトマター物理」AO2・AO4班合同班会議
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2010-03-26
  • [学会発表] 強く閉じ込められたコレステリックブルー相における新規な欠陥構造2010

    • 著者名/発表者名
      福田順一, Slobodan Zumer
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] 液晶のコレステリックブルー相に対する空間的閉じ込めの影響2010

    • 著者名/発表者名
      福田順一
    • 学会等名
      つくばソフトマター研究会2010
    • 発表場所
      産業技術総合研究所つくばセンター
    • 年月日
      2010-02-22
  • [学会発表] Simulation Study of Cholesteric Blue Phases under an Electric Field(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      J.Fukuda, M.Yoneya, H.Yokoyama
    • 学会等名
      The 16th International Display Workshops (IDW'09)
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2009-12-10
  • [学会発表] 日液晶中で卿イド粒子問相互作用2009

    • 著者名/発表者名
      木下隆裕, 市川正敏, 福田順一, 木村康之
    • 学会等名
      科研費特定領域「ソフトマター物理」第3回公開シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学桂キャンパス
    • 年月日
      2009-11-20
  • [学会発表] コレステリックブルー相のシミュレーション:電場下における欠陥の構造変化2009

    • 著者名/発表者名
      福田順一, 米谷慎, 横山浩
    • 学会等名
      科研費特定領域「ソフトマター物理」第3回公開シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学桂キャンパス
    • 年月日
      2009-11-20
  • [学会発表] キラリティを持つ液晶の3次元秩序構造:コレステリックブルー相の連続体シミュレーション(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      福田順一
    • 学会等名
      ワークショップ「創発現象の世界」
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-10-17
  • [学会発表] 液晶中での特異的コロイド粒子間相互作用2009

    • 著者名/発表者名
      木下隆裕, 岩下靖孝, 市川正敏, 福田順一, 木村康之
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] ネマチック液晶セル中のコロイド粒子間相互作用:閉じ込めの影響の解析的評価2009

    • 著者名/発表者名
      福田順一, Slobodan Zumer
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] 有場によるコレステリックブルー相の構造変化2009

    • 著者名/発表者名
      福田順一, 米谷慎, 横山浩
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] ネマチック液晶セル中におけるコロイド粒子間相互作用2009

    • 著者名/発表者名
      福田順一, Slobodan Zumer
    • 学会等名
      2009年日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2009-09-14
  • [学会発表] FDTD法を用いたコレステリックブルー相のフォトニックバンド構造評価2009

    • 著者名/発表者名
      尾島正禎, 吉田浩之, 藤井彰彦, 福田順一, 尾崎雅則
    • 学会等名
      2009年日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2009-09-13
  • [学会発表] 電場によるコレステリックブルー相の構造変化の数値計算2009

    • 著者名/発表者名
      福田順一, 米谷慎, 横山浩
    • 学会等名
      2009年日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2009-09-05
  • [学会発表] 液晶の物理(依頼講演)2009

    • 著者名/発表者名
      福田順一
    • 学会等名
      第3回ソフトマター物理若手勉強会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-09-03
  • [学会発表] 液晶中でのコロイド粒子間相互作用2009

    • 著者名/発表者名
      木下隆裕, 市川正敏, 福田順一, 木村康之
    • 学会等名
      第3回ソフトマター物理若手勉強会
    • 発表場所
      日筑波大学
    • 年月日
      2009-09-03
  • [学会発表] Continuum simulations of cholesteric blue phases : effect of an applied electric field2009

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Fukuda, Makoto Yoneya, Hiroshi Yokoyama
    • 学会等名
      The 10th European Conference on Liquid Crystals
    • 発表場所
      コルマール(フランス)
    • 年月日
      2009-04-21
  • [学会発表] Effect of confinement on the interaction between colloidal particles in anematic liquid crystal : A theoretical study2009

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Fukuda, Slobodan Zumer
    • 学会等名
      The 10th European Conference on Liquid Crystals
    • 発表場所
      コルマール(フランス)
    • 年月日
      2009-04-20

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi