• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

バンコマイシン耐性腸球菌VREの新たな高頻度接合伝達性プラスミドの研究

公募研究

研究領域感染現象のマトリックス
研究課題/領域番号 21022008
研究機関群馬大学

研究代表者

富田 治芳  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (70282390)

研究分担者 池 康嘉  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60125820)
キーワード腸球菌 / バンコマイシン耐性 / VRE / 伝達性プラスミド / 病原性 / 多剤耐性菌 / 院内感染症 / 日和見感染
研究概要

バンコマイシン耐性腸球菌VREから分離したpMG1型高頻度接合伝達性プラスミドpHTβの高頻度伝達機構と接合凝集性についての遺伝学的解析を行った。これまでの解析によって決定したpHTβの凝集遺伝子群の最上流に存在するORF9のin-frame欠失変異体を作製分離した。ORF9変異体は凝集性と同時に伝達能も完全に失い、ORF9自身の転写活性もほぼ消失していた。この変異はORF9のクローンによって相補されたことから、ORF9は接合伝達と凝集を正に調節する遺伝子であることが明らかとなり新たにtraDと命名した。
これまでのpHTβを用いた遺伝学的解析からpMG1型プラスミドの高頻度接合伝達機構には負の調節因子が存在することが推測されていた。その未知の因子の同定を、凝集遺伝子内へTn917-lacが挿入され転写活性がLacZの発現により測定可能で、かつtraBに変異を持つことにより転写活性の消失した二重変異プラスミドを用い行った。これを保持する株を供与菌とし固形培地上での接合伝達実験を行い、得られた接合伝達株のLacZ発現を調べる方法により、凝集遺伝子領域の転写活性が復帰した変異体を複数個分離した。得られた復帰変異プラスミドは全てORF2内に変異が存在した。ORF2のin-frame欠失変異を作製分離し解析を行ったところ、ORF2変異体は親株に比べ凝集性が強まり、伝達頻度も上昇していた。またTraDの転写活性も増強していた。これらはORF2のクローンのよって相補されたことから、ORF2は接合伝達を負に調節していることが示され、新たにtraFと命名した。
同定した2つの調節遺伝子は共にこれまで報告されている遺伝子との相同性は認めず、pMG1型プラスミドの高頻度接合伝達機構は他の遺伝子発現調節機構とは全く異なる特異的なものであることが示された。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010

すべて 学会発表 (15件)

  • [学会発表] Highly conjugative pMG1-like plasmids in enterococci.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomita H, Ike Y
    • 学会等名
      10^<th> Awaji international forum on infection and immunity
    • 発表場所
      Hyogo, Japan
    • 年月日
      20100907-20100910
  • [学会発表] High conjugative pMG1-like plasmids in enterococci.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomita H, Ike Y.
    • 学会等名
      International ASM conference on enterococci
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      20100730-20100802
  • [学会発表] Novel enterococcal bacteriocins. 3^<rd> international ASM conference on enterococci2010

    • 著者名/発表者名
      Ike Y, Inoue T, Yamashita H, Tomita H
    • 学会等名
      International ASM conference on enterococci
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      20100730-20100802
  • [学会発表] Genetic analysis of vancomycin resistance pMG1-like conjugative plasmid pHTβ : identification of traD and traF, the key genes for plasmid transfer and cell aggregation.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomita H, Ike Y
    • 学会等名
      International ASM conference on enterococci
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      20100730-20100802
  • [学会発表] Complete nucleotide sequence and analysis of the vanA-type vancomycin resistance highly conjugative plasmid pZB18 found in the Chinese clinical Enterococcus faecium isolate.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomita H, Zheng B, Ike Y
    • 学会等名
      International ASM conference on enterococci
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      20100730-20100802
  • [学会発表] Structural and comparative analysis of the pMG1-like plasmids isolated from clinical Enterococcus faecium strains in the world2010

    • 著者名/発表者名
      Tomita H, Ike Y
    • 学会等名
      International ASM conference on enterococci
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      20100730-20100802
  • [学会発表] Genetic analysis of the bactericoin 41 encoded on the Enterococcus faecalis pheromone-responsive conjugative plasmid pYI14.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomita H, Todokoro D, Ike Y
    • 学会等名
      International ASM conference on enterococci
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      20100730-20100802
  • [学会発表] Characterization of the vancomycin-resistant enterococci isolated from human patients and livestock in Taiwan : high incidence of multiple-drug resistant pheromone responsive plasmids and evidence of transmission of VRE from livestock to human.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomita H, Lu J, Ike Y
    • 学会等名
      International ASM conference on enterococci
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      20100730-20100802
  • [学会発表] Comparative analysis of the sec-dependent class IIa bacteriocins of enterococci and construction of the conditional expression vector plasmid pHT7343A.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomita H, Clewell DB, Ike Y.
    • 学会等名
      International ASM conference on enterococci
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      20100730-20100802
  • [学会発表] Genetic analysis of the ultraviolet resistance determinants encoded on the Enterococcus faecalis pheromone responsive conjugative plasmids. 3^<rd> international ASM conference on enterococci2010

    • 著者名/発表者名
      Asano Y, Tomita H, Ozawa Y, Ike Y
    • 学会等名
      International ASM conference on enterococci
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      20100730-20100802
  • [学会発表] Diversity of activator and immunity gene of bacteriocin 41-type bacteriocin, a novel bacteriocin complemented by two extracell ular components (lysine and activator).2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Tomita H, Ike Y
    • 学会等名
      International ASM conference on enterococci
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      20100730-20100802
  • [学会発表] Mode of action of bacteriocin 32 : a widely disseminated bacteriocin among clinical isolates of Enterococcus faecium.2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Tomita H, Ichimonji I
    • 学会等名
      International ASM conference on enterococci
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      20100730-20100802
  • [学会発表] Characterization of mobilization of bacteriocin plasmid pTI(12.5kbp) isolated from vancomycin-resistant Enterococcus faecium.2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Tomita H, Ichimonji I, Ike Y
    • 学会等名
      International ASM conference on enterococci
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      20100730-20100802
  • [学会発表] Characterization of Tn1546-like elements of vanA-type vancomycin-resistant enterococci(VRE) in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Tomita H, Nagasawa M, Arakawa Y, Ike Y
    • 学会等名
      International ASM conference on enterococci
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      20100730-20100802
  • [学会発表] Genetic analysis of a novel bacteriocin 51 determinant of vanA type vancomycin resistant Enterococcus faecium.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H, Tomita H, Ike Y
    • 学会等名
      International ASM conference on enterococci
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      20100730-20100802

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi