• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

植物ステロール代謝系の雄性配偶体形成における機能解明

公募研究

研究領域植物の生殖におけるゲノム障壁成果分析
研究課題/領域番号 21024009
研究機関横浜市立大学

研究代表者

村中 俊哉  横浜市立大学, 木原生物学研究所, 教授 (60342862)

研究分担者 永田 典子  日本女子大学, 理学部, 准教授 (40311352)
鈴木 優志  独立行政法人理化学研究所, 代謝機能研究チーム, 研究員 (30342801)
キーワードステロール / シロイヌナズナ / 雄性不稔 / ブラシノライド / 遺伝子破壊 / メタボローム / トランスクリプトーム
研究概要

(1) ステロール骨格形成に関わる遺伝子群の欠損変異体の整備と維持
シロイヌナズナにおいて、図記載の24遺伝子(過程Iとする(ステロール骨格形成))にっき2ライン以上の変異体取得を目標にし、現時点で入手可能な変異体の収集、ライン化を行った。さらに、過程II(多様なステロール形成)の変異体、過程III(ブラシノステロイド形成)の変異体について、ホモで維持できるものは自殖で、ホモが致死なものはヘテロで維持増殖し、材料供給した。
(2) 新たに単離した遺伝子欠損変異体の異常原因の同定およびメタボローム解析
これまで発表済のhmg1, hmg2, cas1に加え、mk, sqs1, sqe1で、生殖過程における異常を観察した。まず復数アリルにおいて同一の形質が現れるかどうか確認した。このうち、sqs1は、胚致死になることがわかった。エコタイプコロンビアのホモ個体について、渦程I(14変異体)、過程II(3変異体)、過程III(2変異体)を選び、メタボローム解析を行った。その結果、過程Iのhmg1, sqe1では、総ステロール量が低下し、この段階がステロール生合成における律速であることが、同一培養条件からも示された。興味深いことに過程IIIのdet2でシトスタノールが高蓄積することを見いだした。今後、この化合物の蓄積と配偶体形成との関係について検討するとともに、メタボーム、トランスクリプトーム解析結果を併せて議論する。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Mechanisms for independent cytoplasmic inheritance of mitochondria and plastids in angiosperms2010

    • 著者名/発表者名
      Nagata N
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The mitochondrial PPR protein LOVASTATIN INSENSITIVE l plays regulatory roles in cytosolic and plastidial isoprenoid biosynthesis through RNA editing2010

    • 著者名/発表者名
      Tang J, 他
    • 雑誌名

      Plant J. 61

      ページ: 456-466

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complete blockage of the mevalonate pathway results in male gametophyte lethality2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, 他
    • 雑誌名

      J Exp.Bot. 60

      ページ: 2055-2064

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of plastids in pollen grains : involvement of FtsZl in pollen plastid division2009

    • 著者名/発表者名
      Tang L Y, 他
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 50

      ページ: 904-908

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of a squalene synthase gene from a petroleum plant, Euphorbia tirucali L.2009

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, 他
    • 雑誌名

      Planta 229

      ページ: 1243-1252

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dual biosynthetic pathway to phytosterol via cycloartenol and lanosterol in Arabidopsis2009

    • 著者名/発表者名
      Ohyama K, 他
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci, USA 106

      ページ: 725-730

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 植物の新たなステロイド生合成経路の発見2009

    • 著者名/発表者名
      大山清, 他
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー 67

      ページ: 428-430

  • [雑誌論文] 脂質が制御するタペータムと雄性配偶体の形成2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木優志, 他
    • 雑誌名

      Plant Morphology 21

      ページ: 55-62

  • [雑誌論文] 植物トリテルペンの代謝多様性2009

    • 著者名/発表者名
      大山清, 他
    • 雑誌名

      植物の生長調節 44

      ページ: 56-66

  • [雑誌論文] 高等植物特異的IPP生合成調節機構に見られるオルガネラ間ネットワーク2009

    • 著者名/発表者名
      小林啓子, 他
    • 雑誌名

      Plant Morphology 21

      ページ: 47-53

  • [学会発表] ステロール量・組成変動による遺伝子発現変化の解析2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木優志, 他
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2010-03-18
  • [学会発表] シロイヌナズナ葯タペータム内の特異な脂質系オルガネラの分化2010

    • 著者名/発表者名
      永田典子
    • 学会等名
      第12回植物オルガネラワークショップ
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2010-03-17
  • [学会発表] Comprehensive analyses of Arabidopsis mutants lacking sterol biosynthetic genes2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, 他
    • 学会等名
      A Joint Meeting of the Third Asian Symposium on Plant Lipids and the 22nd Japanese Symposium on Plant Lipids
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-11-27
  • [学会発表] イメージングで紐解く知られざる花粉の秘密2009

    • 著者名/発表者名
      永田典子
    • 学会等名
      日本女子大学バイオイメージングセンターシンポジウム「生命現象をイメージングする」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-03
  • [学会発表] 高等植物の雄性配偶体形成過程における特異なオルガネラ分化に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      永田典子
    • 学会等名
      日本植物学会第73回大会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2009-09-20
  • [学会発表] シロイヌナズナ雄性配偶子内のミトコンドリアの動態と母性遺伝2009

    • 著者名/発表者名
      棚橋沙由理, 他
    • 学会等名
      日本植物学会第73回大会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2009-09-19
  • [学会発表] 弱光条件下におけるシロイヌナズナ子葉のチラコイド膜重層化に関する解析2009

    • 著者名/発表者名
      朝長優美, 他
    • 学会等名
      日本植物形態学会第21回大会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] 斑入り突然変異体thf1における色素体の細胞内分布に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤由佳, 他
    • 学会等名
      日本植物形態学会第21回大会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] ステロール生合成変異体の網羅的解析2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木優志, 他
    • 学会等名
      第27回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム
    • 発表場所
      藤沢
    • 年月日
      2009-07-30
  • [学会発表] Isoprenoids are critical for the development of tapetum and male gametophyte2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, 他
    • 学会等名
      TERPNET 2009
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-25
  • [学会発表] The potent regulatory mechanisms of the cytosolic and plastidic isoprenoid biosynthesis by a mitochondrial respiration2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, 他
    • 学会等名
      TERPNET 2009
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-25
  • [備考]

    • URL

      http://pbiotech.sci.yokohama-cu.ac.jp/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi