• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

アシドーシスのセンサーとしてのTASKチャネル

公募研究

研究領域セルセンサーの分子連関とモーダルシフト
研究課題/領域番号 21026029
研究機関産業医科大学

研究代表者

井上 真澄  産業医科大学, 医学部, 教授 (40223276)

キーワード副腎髄質細胞 / PC12細胞 / NGF / TASKチャネル / Clathrin / endocytosis / Caveolin / GFP
研究概要

筋疲労からの回復には、副腎髄質(AM)細胞がTASK1チャネルを介して運動によるアシドーシスを感知し、アドレナリンを分泌することが重要である。TASK1チャネルはこのAM細胞の内分泌機能にとって不可欠な膜蛋白と考えられる。本申請ではTASK1チャネルの膜発現の調節機序に関して検討した。実験にはラットAM細胞由来のPC12細胞を用いた。PC12細胞もTASK1チャネルを細胞膜に発現していた。PC12細胞にTASK1-GFPをLipofectAMINE法を用いて発現させると、GFP蛍光は細胞膜に限局した。PC12細胞にnerve growth factor(NGF)を投与すると、このGFP蛍光は分の単位で細胞質に移行した。同様の結果は内因性のTASK1チャネルについても得られた。一方、強制発現させたTASK3-GFPはNGF処理により細胞膜から細胞質への移行は起こらなかった。NGFによるTASK1-GFPのendocytosisは、clathrin依存性endocytosisをブロックするChlorpromazineにより抑制されたが、Caveolin依存性endocytosisをブロックするM-β-CDでは抑制されなかった。Clathrin系によるendocytosisには、dileucineモチーフとtyrosineモチーフが関与する。TASK1蛋白には両モチーフが複数存在するが、TASK3蛋白には両方とも存在しない。そこでsite-directed mutagenesis法により、それぞれのモチーフに変異を導入して、その影響を調べた。tyrosineモチーフのY340やY317の変異ではそれほど影響は見られなかったが、dileucineモチーフのL263の変異ではNGF刺激によるendocytosisが抑制された。.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Ca^<2+> pathway involved in the refilling of store sites in rat adrenal medullary cells2009

    • 著者名/発表者名
      Hidetada Matsuoka, Keita Harada, Tomoya Ikeda, Kouta Uetsuki, Takeyoshi Sata, Akira Warashina, Masumi Inoue
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol 296

      ページ: C889-C890

    • 査読あり
  • [学会発表] GABA is stored in chromaffin granules and functions as paracrine in adrenal chromaffin cells2009

    • 著者名/発表者名
      井上真澄
    • 学会等名
      15th International Symposium on Chromaffin Cell Biology
    • 発表場所
      Merida(Mexico)
    • 年月日
      2009-11-13
  • [学会発表] ラット副腎髄質細胞におけるムスカリン受容体を介した神経情報伝達2009

    • 著者名/発表者名
      井上真澄
    • 学会等名
      第60回西日本生理学会
    • 発表場所
      福岡県歯科医師会館
    • 年月日
      2009-11-06
  • [学会発表] Molecular mechanisms for a paracrine role of GABA in adrenal chromaffin cells2009

    • 著者名/発表者名
      井上真澄
    • 学会等名
      Synaptic Inhibition in Health and Disease Conference
    • 発表場所
      Chicago(USA)
    • 年月日
      2009-10-16

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi