• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

ガンマ線バースト・極超新星に於ける爆発的元素合成

公募研究

研究領域素核宇宙融合による計算科学に基づいた重層的物質構造の解明
研究課題/領域番号 21105509
研究機関京都大学

研究代表者

長瀧 重博  京都大学, 基礎物理学研究所, 准教授 (60359643)

キーワードガンマ線バースト / 超新星爆発 / 中性子星 / 元素合成 / 核反応 / 一般相対論 / ブラックホール / 降着円盤
研究概要

ガンマ線バーストガンマ線バースト・極超新星の発生メカニズムは未解明なことが多く、コラプサーモデルという有力説はあるものの、極超新星の明るさを決定している56Niがいつ、どこで生成されているのか解明出来ていません。その原因は、コラプサーのダイナミクスをシミュレートするグループと、元素合成のシミュレーションを行っているグループがそれぞれ別個の計算をしており、ガンマ線バースト・極超新星の統一的な描像が描けていない点にあります。従って、この状況を打開するために、研究代表者の長滝はコラプサーのダイナミクスをシミュレートするコードに充分な核反応計算を組み込み、長時間数値シミュレーションによって56Niがいつ、どこで、どれだけ生成されるのかを明らかにする方向性を探っていくことにしました。研究初年度に於きましては、まずベースとなる一般相対論的磁気流体コードの開発を行いました。これによって、中心にブラックホールを持つ大質量星に於けるガンマ線バーストジェット形成過程が明らかにされました。これによって、星中心部分に於ける密度温度進化が明らかとなり、原子核反応計算の下地が出来上がったと言えます。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] High-energy emission as a test of the prior emission model for gamma-ray burst afterglows2010

    • 著者名/発表者名
      K.Murase, K.Toma, R.Yamazaki, S.Nagataki, K.Ioka
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 402

      ページ: L54-L58

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of General Relativistic Magnetohydrodynamic Code and its Application to Central Engine of Long Gamma-Ray Bursts2009

    • 著者名/発表者名
      S.Nagataki
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 704

      ページ: 937-950

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Propagation of Ultra-High energy Nuclei in Cluster of Galaxies : Resulting Composition and Secondary Emission2009

    • 著者名/発表者名
      K.Kotera, D.Allard, K.Murase, J.Aoi, Y.Dubois, T.Pierog, S.Nagataki
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 707

      ページ: 370-386

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible Effects of Pair Echos on Gamma-Ray Burst Afterglow Emission2009

    • 著者名/発表者名
      K.Murase, B.Zhang, K.Takahashi, S.Nagataki
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 396

      ページ: 1825-1832

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cosmogenic Neutrinos as a Probe of the Transition from Galactic to Extragalactic Cosmic Rays2009

    • 著者名/発表者名
      H.Takami, K.Murase, S.Nagataki, K.Sato
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics 31

      ページ: 201-211

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A peculiar jet and arc of molecular gas toward the rich and young stellar cluster Westerlund 2 and a TeV gamma ray source2009

    • 著者名/発表者名
      Fukui, S.Nagataki, et al.
    • 雑誌名

      Publication of Astronomical Society of Japan 61

      ページ: L23-L27

    • 査読あり
  • [学会発表] GRB-SN Connection : Central Engine of Long GRBs and Explosive Nucleosynthesis2009

    • 著者名/発表者名
      S.Nagataki
    • 学会等名
      Galileo-Xu Guangqi meeting
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2009-10-28
  • [学会発表] GRB-SN Connection : Central Engine of Long GRBs and Explosive Nucleosynthesis2009

    • 著者名/発表者名
      S.Nagataki
    • 学会等名
      The Shocking Universe" Gamma-Ray Bursts and High Energy Shock phenomena
    • 発表場所
      Venice, Italy
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] Ultra-High Energy Cosmic Rays and Cosmogenic Neutrinos2009

    • 著者名/発表者名
      S.Nagataki
    • 学会等名
      APCTP Focus Program on Recent Developments in Neutrino Physics and Astroparticle Physics
    • 発表場所
      Pohang, Korea
    • 年月日
      2009-06-25
  • [学会発表] Toward Understanding of GRB-Supernova Connection by General Relativistic MHD Simulation2009

    • 著者名/発表者名
      S.Nagataki
    • 学会等名
      APCTP Focus Program on Recent Developments in Neutrino Physics and Astroparticle Physics
    • 発表場所
      Pohang, Korea
    • 年月日
      2009-06-24
  • [学会発表] High-Energy Neutrino Astronomy and Gamma-Ray Bursts2009

    • 著者名/発表者名
      S.Nagataki
    • 学会等名
      APCTP Focus Program on Recent Developments in Neutrino Physics and Astroparticle Physics
    • 発表場所
      Pohang, Korea
    • 年月日
      2009-06-23
  • [学会発表] Toward Understanding of GRB-Supernova Connection by General Relativistic MHD Simulation2009

    • 著者名/発表者名
      S.Nagataki
    • 学会等名
      4th International Sakharov Conference on Physics
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 年月日
      2009-05-23
  • [学会発表] A Key to Understand Supernova-GRB Connection : Explosive Nucleosynthesis2009

    • 著者名/発表者名
      S.Nagataki
    • 学会等名
      KIAA Program on GRB Physics
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2009-05-21
  • [学会発表] Toward Understanding of GRB-Supernova Connection by General Relativistic MHD Simulation2009

    • 著者名/発表者名
      S.Nagataki
    • 学会等名
      KIAA Program on GRB Physics
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2009-05-20
  • [学会発表] High-Energy Neutrino Astronomy and Gamma-Ray Bursts2009

    • 著者名/発表者名
      S.Nagataki
    • 学会等名
      KIAA Program on GRB Physics
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2009-05-18

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi