• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

超新星爆発後期の原始中性子星進化におけるQCD相転移の役割

公募研究

研究領域素核宇宙融合による計算科学に基づいた重層的物質構造の解明
研究課題/領域番号 21105512
研究機関国立天文台

研究代表者

安武 伸俊  国立天文台, 理論研究部, 研究員 (10532393)

キーワード高密度天体
研究概要

本年度の研究成果は大きく3つある。
1) ひとつ目は、強磁場中性子星の構造や磁場分布を計算できるようになったことである。磁場分布に関してはQCD相転移を伴う場合とそうでない場合に明らかな違いを得た。これらは、中性子星内部の熱輸送係数やニュートリノの散乱断面積の異方性に影響を与えると考えられる。
2) 次の成果として、QCD相転移での非一様構造(パスタ構造)熱的安定性を解析した。一般に多成分系のもとでの一次相転移は、クーロン相互作用や表面張力によって非一様構造をとることが知られている。しかし、そのような構造が実現するか否かは、温度に大きく依存している。本研究は、初めてその温度依存性を明らかにしたことになる。
3) 最後の成果は、強磁場がニュートリノ散乱断面積に与える影響を、ハイペロンなどを考慮に入れたうえで見積もった。超新星爆発の時間スケールではニュートリノは原子中性子星内部に完全に束縛されているが、超新星爆発後期まで原子中性子星の進化を追う場合は、星内部の散乱断面積を計算しニュートリノがどのように放出されるかを把握する必要が出てくる。結果としては、磁場の方向に平行にでるニュートリノがよく散乱されることがわかった。
これら1)~3)は、独立の研究であったが、今後はこの全てを統一的に理解していきたい。なお、1)2)に関してはすでに学術論文雑誌に掲載されており、3)に関しては投稿中である。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Relativistic hybrid stars with super-strong toroidal magnetic fields : An evolutionary track with QCD phase transition2010

    • 著者名/発表者名
      安武伸俊, 木内建太, 固武慶
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 401

      ページ: 2101-2112

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hot hadron-quark mixed phase transition including hyperons2009

    • 著者名/発表者名
      安武伸俊, 丸山敏毅, 巽敏隆
    • 雑誌名

      Physical Review D 80

      ページ: 123009-1-123009-8

    • 査読あり
  • [学会発表] ハイペロンを含むクォーク・ハドロン混合相と星の構造2010

    • 著者名/発表者名
      安武伸俊
    • 学会等名
      物理学会65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-22
  • [学会発表] 強磁場を持つ原子中性子星内部でのニュートリノ散乱の研究2010

    • 著者名/発表者名
      丸山智幸, 梶野敏貴, 安武伸俊, Cheoun Myun-ki, Ryu Chung-Yoe
    • 学会等名
      物理学会65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-22
  • [学会発表] 超新星爆発後期の原子中性子星進化におけるQCD相転移の役割2010

    • 著者名/発表者名
      安武伸俊
    • 学会等名
      次世代スーパーコンピュータシンポジウム 科研費新学術領域中間報告会
    • 発表場所
      東京大学・小柴ホール
    • 年月日
      2010-03-15
  • [学会発表] Finite size effects on hot hadron-quark mixed phase including hyperons2010

    • 著者名/発表者名
      安武伸俊、丸山敏毅、巽敏貴
    • 学会等名
      Origin of Matter and Evolution of the Galaxies
    • 発表場所
      大阪大学, RCNP
    • 年月日
      2010-03-08
  • [学会発表] Quark-hadron phase transition and the effects on the structures of compact stars2010

    • 著者名/発表者名
      安武伸俊
    • 学会等名
      New Frontiers in QCD 2010
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-01-21
  • [学会発表] Hot hadron-quark mixed phase including hyperons2009

    • 著者名/発表者名
      安武伸俊、丸山敏毅、巽敏貴
    • 学会等名
      APS&APS joint meetings on Nuclear Physics 4^<th>
    • 発表場所
      コナ市, ハワイ州, アメリカ
    • 年月日
      2009-10-22
  • [学会発表] Pasta Structures of the quark-hadron mixed phase at finite temperature and the effects on compact stars2009

    • 著者名/発表者名
      安武伸俊、丸山敏毅、巽敏貴
    • 学会等名
      天文学会秋季年会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-09-22
  • [学会発表] クォーク・ハドロン混合相を考慮した高密度星の冷却過程2009

    • 著者名/発表者名
      野田常雄、橋本正章、丸山敏毅、巽敏隆、安武伸俊、藤本正行
    • 学会等名
      天文学会秋季年会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-09-22
  • [学会発表] Neutrino cross section of magnetized neutron stars2009

    • 著者名/発表者名
      丸山智幸、安武伸俊、梶野敏貴
    • 学会等名
      有限温度の場の理論
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-03
  • [備考]

    • URL

      http://th.nao.ac.jp/~yasutake/opening.html

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi