• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

pH応答性インターフェースを持つ架橋ポリマーソームの創成

公募研究

研究領域ソフトインターフェースの分子科学
研究課題/領域番号 21106518
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

遊佐 真一  兵庫県立大学, 兵庫県立大学・工学研究科, 准教授 (00301432)

キーワードミセル / 制御重合 / 中空粒子 / 刺激応答 / 光架橋
研究概要

側鎖にスルホネート基を含むブロックと脂肪酸を含むブロックかちなるジブロック共重合体は酸性の水中で、脂肪酸を含むブロックが選択的にプロトン化されて疎水性のコアを形成し、その周囲を親水性のスルホネート基を含むブロックが覆った形のコア-シェル型高分子ミセルを形成する。高分子ミセルの形成・解離はpHで可逆的にコントロールできる。このようなpH応答性高分子ミセルを鋳型に用いて架橋ポリマーソームを合成した。具体的には電荷を持たない水溶性のポリエチレングリコール(PEG)とカチオン性の4級アミンを側鎖結合したモノマー(APTAC)と光架橋性のシンナモイル基を側鎖結合したモノマー(CEA)によるランダム共重合体からなるジブロック共重合体であるPEG-b-P(APTAC-co-CEA)を合成した。このポリマーを、鋳型となるアニオン性高分子ミセルのシェルの電荷を中和するように水中で混合すると、鋳型の高分子ミセルのアニオン性のシェルとカチオン性ジブロック共重合体の静電相互作用により、シェル層でポリイオンコンプレックス(PIC)を形成した。この会合体は鋳型の高分子ミセルが形成する疎水性コア周囲を、光架橋基を含むPICのシェル層が覆い、最外層をPEGコロナ鎖が覆う形のコア-シェル-コロナ型の3層ミセルとなる。さらに最外層が水溶性PEG鎖で覆われているため、高濃度でも3層ミセル間の凝集は抑制される。この会合体に紫外光を照射することで、シェル層に含まれるシンナモイル基の光二量化反応により架橋を行った。その後、水溶液をアルカリ性にすることで鋳型を形成していた高分子ミセルのコアを解離させ、高濃度の食塩水に対して透析を行うことで、シェル層のアニオンとカチオンの静電相互作用を遮蔽してPICを壊し、鋳型を形成していたポリアニオンを取り除くことにより、中空粒子を作製した。

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (29件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Synthesis of Thermo-responsive 4-Arms Star-Shaped Porphyrin-Centered Poly(N,N-diethylacrylamide) via Reversible Addition-Fragmentation Chain Ttansfer (RAFT) Radical Polymerization2009

    • 著者名/発表者名
      S.Yusa, T.Endo, M.Ito
    • 雑誌名

      Journat of Polymer Science : Part A : Polymer Chemistry 47

      ページ: 6827-6838

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Stimuli-Responsive Macroazoinitiators and Their Use as an Inistab Toward Hairy Polymer Latex Particles2009

    • 著者名/発表者名
      S.Fujii, Y.Kakigi, M.Suzaki, S.Yusa, M.Muraoka, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Polymer Science : Part A : Polymer Chemistry 47

      ページ: 3431-3443

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In-situ Oxidation of Alkanethiol Groups and Proton Transfer inNanopores of Sodium Borosilicate Glasses2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Daiko, H.Katayama, T.Araki, A.Mineshige, M.Kobune, S.Yusa, T.Yazawa, K.Nagasaka, S.Murata, S.Matsumoto, A.Koiwai, I.Konomi
    • 雑誌名

      Joumal of Physical Chemisiry C 113

      ページ: 1891-1895

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Oppositely Charged Block Copolymers of Poly(ethyleneglycol)via Reversible Addition-Flagmentation Chain Transfer(RAFI) Radical Polymerization and Characterization of Their Polyion Complex (PIC) Micelleses in Water2009

    • 著者名/発表者名
      S.Yusa, Y.Yokoyama, Y.Morishima
    • 雑誌名

      Macromolecules 42

      ページ: 376-383

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physicochemical Properties of Micelles of Poly (styrene-b-[3-(methacryloylamino)propl]trimethylammonium chloride-b-ethylene oxide) in Aqueous Solutions2009

    • 著者名/発表者名
      J.Liu, D.Liu, Y.Yokoyatna, S.Yusa, K.Nakashima
    • 雑誌名

      Langmuir 25

      ページ: 739-743

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and Characterization of a pH-Responsive Nanogel Based on a Photo-Cross-linked Micelle Formed From Block Copolymers with Controlled Structure2009

    • 著者名/発表者名
      S.Yusa, M.Sugahara, T.Endo, Y.Morishima
    • 雑誌名

      Langmuir 25

      ページ: 5258-5265

    • 査読あり
  • [学会発表] 土壌汚染物質を吸着する両親媒性高分子電解質の合成2010

    • 著者名/発表者名
      端上勇介、遊佐真一、森島洋太郎
    • 学会等名
      日本化学会 第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-29
  • [学会発表] pH応答を示す生体適合性高分子ミセルの合成と応用2010

    • 著者名/発表者名
      岡大史良、遊佐真一、高田忠雄、森島洋太郎、石原一彦
    • 学会等名
      日本化学会 第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] 金ナノ粒子で架橋した生体適合性高分子ミセル2010

    • 著者名/発表者名
      後藤芙美、遊佐真一、森島洋太郎、石原一彦
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] ロイコ色素を含む光応答性高分子の合成2010

    • 著者名/発表者名
      上坂昌大、遊佐真一、森島洋太郎
    • 学会等名
      日本化学会 第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] 4-arms星型両親媒性ポリマーの合成2010

    • 著者名/発表者名
      遊佐真一、福田研一、石原一彦、森島洋太郎
    • 学会等名
      日本化学会 第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-27
  • [学会発表] 制御ラジカル重合で合成したイオン液体を側鎖結合したポリマーの水中での会合挙動2010

    • 著者名/発表者名
      今村貴浩、遊佐真一、森島洋太郎、石原一彦
    • 学会等名
      日本化学会 第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-27
  • [学会発表] 鋳型に高分子ミセルを用いた温度応答性中空粒子の合成2010

    • 著者名/発表者名
      登里真光、遊佐真一、森島洋太郎
    • 学会等名
      日本化学会 第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-27
  • [学会発表] pH応答性ポリマーをグラフトしたシリカゲル微粒子の合成2010

    • 著者名/発表者名
      井上正理、遊佐真一、森島洋太郎
    • 学会等名
      日本化学会 第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-26
  • [学会発表] Biocompatible Polymer Micelle Cross-Linked by Gold Nano Particles2009

    • 著者名/発表者名
      F.Goto, S.Yusa, Y.Morishima, K.Ishihara
    • 学会等名
      The 1st FAPS Polymer Congress
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      20091020-20091023
  • [学会発表] Photoinduced association behavior of malachite green-containing polyanion2009

    • 著者名/発表者名
      S.Kousaka, S.Yusa, Y.Morishima
    • 学会等名
      The 1st FAPS Polymer Congress
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      20091020-20091023
  • [学会発表] Synthesis of pH-responsive biocompatible unimolecular micelle2009

    • 著者名/発表者名
      D.Oka, S.Yusa, Y.Morishima, K.Ishihara
    • 学会等名
      The 1st FAPS Polymer Congress
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      20091020-20091023
  • [学会発表] pH-Responsive Association Behavior between Unimer Micelles2009

    • 著者名/発表者名
      M.Noborizato, S.Yusa, Y.Morishima
    • 学会等名
      The 1st FAPS Polymer Congress
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      20091020-20091023
  • [学会発表] Thermo-Responsive Behavior and DNA Photocleavage of Water-Soluble Fullerene/Polymer Complex2009

    • 著者名/発表者名
      S.Yusa, S.Awa, T.Kawase, T.Takada, K.Nakashima, D.Liu
    • 学会等名
      The 37th Fullerene-Nano Tubes General Symposium
    • 発表場所
      筑波国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      20090901-20090903
  • [学会発表] pH-Responsive Nanogel Based on a Photo-Cross-linked Micelle2009

    • 著者名/発表者名
      S.Yusa
    • 学会等名
      09' Osaka University Macromolecular Symposium
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2009-12-12
  • [学会発表] Well-Ddined Thermal-responsive Amphiphilic Block Copolymer Micelle Having Phospholipid Polymer Sequence2009

    • 著者名/発表者名
      遊佐真一、福田研一、石原一彦、森島洋太郎
    • 学会等名
      第19回MRS-Jシンポジウム
    • 発表場所
      波止場会館(神奈川県)
    • 年月日
      2009-12-08
  • [学会発表] Synthesis of pH-Responsive Nanogel2009

    • 著者名/発表者名
      S.Yusa, M.Sugahara, Y.Morishima
    • 学会等名
      Gel Symposium 2009
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 年月日
      2009-12-03
  • [学会発表] イオン液体を含むポリマーの合成と水中での会合挙動2009

    • 著者名/発表者名
      今村貴浩、遊佐真一、森島洋太郎、早川晃鏡、平井智康、前田利菜
    • 学会等名
      高分子学会 第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] 水素結合を利用した温度応答性中空粒子の合成2009

    • 著者名/発表者名
      登里真光、遊佐真一、森島洋太郎
    • 学会等名
      高分子学会第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] 感熱応答性ブロック共重合体の水溶液中でのミセル化挙動2009

    • 著者名/発表者名
      田中紘平、佐藤尚弘、遊佐真一
    • 学会等名
      高分子学会 第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] pH応答を示す生体適合性単一高分子ミセルの合成2009

    • 著者名/発表者名
      岡大史良、遊佐真一、森島洋太郎、石原一彦
    • 学会等名
      高分子学会第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] 2種類の異なるコロナ鎖を持つナノ微粒子の合成2009

    • 著者名/発表者名
      今村貴浩、遊佐真一、森島洋太郎、藤井秀司、中村吉伸
    • 学会等名
      高分子学会 第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] 光および温度応答性をもつアゾベンゼン含有水溶性ポリマーの合成森島洋太郎2009

    • 著者名/発表者名
      土肥美里、遊佐真一、
    • 学会等名
      高分子学会第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of Micelles of Poly(styrene-b-[3-methylacryloyl-amino]propyl) trimethylammonium chloride-b-ethylene oxide) in Aqueous Solutions2009

    • 著者名/発表者名
      J.Liu, D.Liu, Y.Yokoyama, S.Yusa, K.Nakashima
    • 学会等名
      高分子学会 第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] Hybrid Micelle Formation from Poly(ethylene oxide-b-sodium-2-acrylamido-1-propane sulphonate-b-styrene) and Fe^<3+> Ions in Aqueous Sohltion2009

    • 著者名/発表者名
      B.P.Bastakoti, S.Guragain, A.Yoneda, Y.Yokoyama, S.Yusa, K.Nakachima
    • 学会等名
      Post Calix 2009 meeting in Saga "from Separation and Functionality"
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県)
    • 年月日
      2009-07-23
  • [学会発表] Mixed Micelle Formation between Poly (methacrylic acid) and Poly (styrene-b-[3-(methacryloylamino)propyl] trimethylammonium chloride-b-ethylene oxide)2009

    • 著者名/発表者名
      J.Liu, D.Liu, S.Yusa, K.Nakashima
    • 学会等名
      Post Calix 2009 meeting in Saga "from Separation and Functionality"
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県)
    • 年月日
      2009-07-23
  • [学会発表] Stimuli-Induced Cole-Corona Inversion of Micelles of Watcr Soluble Poly(sodium-2-acrylamido-2-methylpropanestdfonate-b-N-isopropylacrylamide)2009

    • 著者名/発表者名
      S.Guragain, B.P.Bastakoti, S.Yusa, K.Nakashima
    • 学会等名
      Post Calix 2009 meeting in Saga "from Separation and Functionality"
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県)
    • 年月日
      2009-07-23
  • [学会発表] アミン系高分子アゾ開始剤を用いたポリスチレン-金ナノコンポジット粒子の創出2009

    • 著者名/発表者名
      藤井秀司、須嵜元道、遊佐真一、中村吉伸
    • 学会等名
      高分子学会 第55回高分子研究発表会(神戸)
    • 発表場所
      兵庫県民会館(兵庫県)
    • 年月日
      2009-07-17
  • [学会発表] 光による水溶性高分子の会合状態の制御2009

    • 著者名/発表者名
      上坂昌大、遊佐真一、森島洋太郎
    • 学会等名
      高分子学会 第55回高分子研究発表会(神戸)
    • 発表場所
      兵庫県民会館(兵庫県)
    • 年月日
      2009-07-17
  • [学会発表] 金微粒子架橋生体適合性ナノキャリアの合成2009

    • 著者名/発表者名
      後藤芙美、遊佐真一、森島洋太郎、石原一彦
    • 学会等名
      高分子学会 第55回高分子研究発表会(神戸)
    • 発表場所
      兵庫県民会館(兵庫県)
    • 年月日
      2009-07-17
  • [備考]

    • URL

      http://www.eng.u-hyogo.ac.jp/msc/yusa/index.html

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi