• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

15族元素を含む新奇核置換ポルフィリンπ空間の創発と機能化

公募研究

研究領域高次π空間の創発と機能開発
研究課題/領域番号 21108511
研究機関京都大学

研究代表者

俣野 善博  京都大学, 工学研究科, 准教授 (40231592)

キーワードポルフィリン / 芳香族性 / 環拡張 / パラジウム錯体 / 核置換 / ホスホール / チオフェン / サッフィリン
研究概要

核置換トリピランと2,5位が官能基化されたピロールあるいはチオフェンとの酸触媒[3+1]脱水縮合環化、引き続く環のπ系の酸化により、リン上にペンタフルオロフェニル(C_6F_5)基を持つ核置換ポルフィリンを合成した。最終段階での副反応が抑制されたため、出発原料から目的物までの総収率はリン上にフェニル基を持つポルフィリンの合成に比べ大幅に向上した。また、P-C_6F_5体の還元電位は、P-Ph体の還元電位に比べてわずかながら正側にシフトしており、電子求引性のC_6F_5基をリン上に導入することで、ポルフィリン環がやや還元されやすくなることが明らかとなった。一方、P-C_6F_5体とP-Ph体のSoret帯の極大波長には大きな差が認められなかった。P-C_6F_5体はPd(dba)_2と室温で反応して暗緑色のパラジウム(II)-PSN_2イソフロリン錯体を定量的に与えるが、この錯体は弱いパラトロピック環電流を示した。NMRスペクトルおよびDFT計算により求めたNICS値から、リン上のPh基とC_6F_5基が環状π系の芳香族性や反芳香族性に与える摂動には大きな差がないことが明らかとなった。さらに、P-C_6F_5トリピランとα位が官能基化されたビチオフェン誘導体との酸触媒環化縮合反応により、PS_2N_2型核置換サッフィリンを合成した。この化合物はホスホール環とチオフェン環を含む初めての環拡張核置換ポルフィリンであり、吸収極大は18π系のPSN_2参照化合物に比べてさらに長波長側にシフトする。また、NMRおよび吸収スペクトルの測定により、PS_2N_2型核置換サッフィリンが22πの芳香族性を示すことを確認している。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Synthesis and Reactions of Phosphaporphyrins : Dramatic Alteration of π-Electronic Structures Caused by Chemical Modification of Core-Phosnhorus Atom2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Matano
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 75

      ページ: 375-389

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remarkable Effects of P-Perfluorophenyl Group on the Synthesis of Core-Modified Phosphaporphyrinoids and Phosphadithiasapphyrin2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Matano
    • 雑誌名

      Organic Letters 12

      ページ: 1112-1115

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Structures, and Aromaticity of Phosphole-Containing Porphyrins and Their Metal Complexes2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Matano
    • 雑誌名

      Pure and Applied Chemistry 82

      ページ: 583-593

    • 査読あり
  • [学会発表] Synthesis and Coordination Chemistry of Phosphole-Containing Porphyrins and Calixphyrins2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Matano
    • 学会等名
      9th International Conference on Heteroatom Chemistry
    • 発表場所
      Oviedo (Spain)
    • 年月日
      20090630-20090704

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi