• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

高次組織化π共役ポリマーナノチューブ複合体のキラルπ空間制御と機能開発

公募研究

研究領域高次π空間の創発と機能開発
研究課題/領域番号 21108522
研究機関近畿大学

研究代表者

藤原 尚  近畿大学, 理工学部, 教授 (30190101)

キーワードπ共役ポリマー / 高次π空間 / ナノチューブ / キラルナノ空間 / ナノ材料
研究概要

異種金属ナノ粒子バーコード型キラルハイブリッドナノチューブの創成を目指して、重合部位を有するキラルビスボスフィン(1)を保護基とするターチオフェンキラルホスフィン保護Au,Pdナノ粒子(1-Au NP,1-Pd NP)を合成し、ヘテロ接合バーコード型キラルナノチューブを合成した。細孔径約200nmのポーラスアルミナ膜(AM)をテンプレートとして、Auナノ粒子(1-Au NP)の電解重合(EP)により、金-ポリチオフェンハイブリッドナノチューブ修飾膜(1-Au-PT-NT-AM)を作製し、これをテンプレートに用いてPdナノ粒子(1-Pd NP)の電解重合を、次いで、アルミナ膜を水酸化ナトリウム水溶液で溶解し、バーコードナノチューブ(1-Au/Pd-PT NT)を合成し、走査型・透過型電子顕微鏡(SEM・TEM)およびエネルギー分散型X線分析(EDX)より、バーコード型ハイブリッドナノチューブ(直径約200nm)の生成を明らかにした。更に、キラル1-Au/Pd/Au-PT NTの合成にも成功した。バーコード型有機-無機ハイブリッドキラルナノチューブは初めての例である。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Synthesis of heterosegment-junctioned hybrid nanotubes of polythiophene and heterometallic nanoparticles by sequential template-based electropolymerization2011

    • 著者名/発表者名
      H.Awaji, T.Nakahodo, H.Fujihara
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      巻: 47 ページ: 3547-3549

    • 査読あり
  • [学会発表] 光学活性アンモニウム-ポリチオフェンナノチューブの合成と機能2011

    • 著者名/発表者名
      飴谷泰啓・仲程司・藤原尚
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-27
  • [学会発表] フラーレン・金属ナノ粒子-ポリチオフェンハイブリッドπ-チューブの合成と機能2011

    • 著者名/発表者名
      吉田隆介・仲程司・藤原尚
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-27
  • [学会発表] レドックス活性キラルポリマーナノチューブの合成と機能化2011

    • 著者名/発表者名
      上原ひとみ・仲程司・藤原尚
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神秦川大学
    • 年月日
      2011-03-27
  • [学会発表] キラルテトラチアフルバレン-ポリチオフェンナノチューブの合成と特性2011

    • 著者名/発表者名
      南部真也・仲程司・藤原尚
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-27
  • [学会発表] キラルπ-チューブナノ空間におけるフラーレン類の包接と機能化2011

    • 著者名/発表者名
      北野大樹・仲程司・藤原尚
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-26
  • [学会発表] 水溶性π-ナノチューブ空間内におけるゲスト分子および無機ナノ粒子の包接と放出2011

    • 著者名/発表者名
      藤本伸幸・仲程司・藤原尚
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-26
  • [学会発表] アニオン性部位を有する蛍光ポリマーナノチューブの合成と機能2011

    • 著者名/発表者名
      今西勝哉・仲程司・藤原尚
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-26
  • [学会発表] 半導体・金ナノ粒子-ポリチオフェンハイブリッドナノチューブの合成と特性2011

    • 著者名/発表者名
      小谷道彦・仲程司・藤原尚
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-26
  • [学会発表] 水溶性ポリチオフェンナノチューブの合成および界面認識2010

    • 著者名/発表者名
      藤本伸幸・佐藤圭介・仲程司・藤原尚
    • 学会等名
      第21回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-09-11
  • [学会発表] 高次組織化π共役ポリマーナノチューブ複合体のキラルπ空間制御と機能開発2010

    • 著者名/発表者名
      藤原尚・仲程司
    • 学会等名
      高次π空間の創発と機能開発 第4回公開シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城)
    • 年月日
      2010-07-16

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi