酵母リボソームの品質管理機構を明らかにするための研究基盤の整備を行った。具体的には、酵母リボソームRNAにMS2結合配列を6回並列に繰り返した配列を挿入し、この挿入がリボソームRNAの機能に影響を与えないことを確認した。この挿入を持つRNAも、通常の野生型と同様にin vivoでPol I温度感受性株を相補する活性を保持していた。活性中心(PTC)に点変異を導入することで活性は完全に失われ、これまでにわれわれが明らかにした品質管理経路(Mms1遺伝子に依存する経路)によって選択的な分解が行われた。Mms1を欠損した変異株においてはこの挿入を持つ機能不全変異RNAも完全な安定化が見られた。以上の性質は、このMS2配列の挿入を持たせたRNAを用いても、酵母リボソームの品質管理機構の研究が可能であることを示唆している。 さらにこの挿入を利用して、成熟リボソームの撰択的沈降ができるかどうかを検証した。特定の(この場合にはPTCに点変異を持つ)RNAを含むリボソーム粒子のみを選択的に濃縮するためには、MS2配列に結合するMS2コートたんぱくを用いたアフィニティー精製ができなければならない。このRNAと同時に、GSTたんぱくを融合したMS2コートたんぱくを細胞内で発現させ、グルタチオンビーズによる変異リボソームのアフィニティー精製を試みた。ショ糖密度勾配遠心によりリボソーム粒子の大きさのフラクションを回収した上で、グルタチオンビーズによる精製を行い、変異リボソームの沈降を検証したところ、期待通りリボソームの沈降が見られることが分かった。MS2配列を持たないRNAを発現させた場合にはこれらのリボソームは沈降しないことから、こめ方法により特定の点変異をもつリボソームを選択的に濃縮することが可能となったことが分かった。
|