素粒子標準模型の拡張として多くの候補があるが、その中でも、付加的なU(1)対称性とそれに伴い現れるゲージボソンZ primeを考えることは非常に汎用性があり、素粒子標準模型の拡張を探る手段として有力である。ニュートリノの反応に対して、通常の標準模型からの反応に加えてZ primeを伴う反応があると、種々のニュートリノ実験において、ニュートリノの反応率が標準模型の場合での予言と異なるようになる。Z primeを伴う反応には、ベクトル型やカイラル型が存在するが、それらに応じて、具体的に、ニュートリノを伴う反応に対して反応率が通常の場合に比べてどのように、どのくらい変わるかをまず評価した。その評価に基づいて、種々のニュートリノ実験において、Z primeを伴う反応のためにどのくらいevent rateが異なるか、また、実際の観測結果からどのくらいZ primeを伴う反応に対して制限を加えることが出来るかを見積もった。より具体的には、例えば、Super KamiokandeやHyper Kamiokandeにおける太陽ニュートリノ観測に対して解析を行った。
|