• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

単独ならびに群化したキンクの安定化に伴う強化機構とその制御

公募研究

研究領域ミルフィーユ構造の材料科学-新強化原理に基づく次世代構造材料の創製-
研究課題/領域番号 21H00105
研究機関富山県立大学

研究代表者

鈴木 真由美  富山県立大学, 工学部, 教授 (20292245)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
キーワードキンク界面 / 熱処理 / 結晶回転 / 転位
研究実績の概要

本研究課題で用いた供試材は本新学術領域研究で共通試料として提供されるMg85Zn6Y9一方向凝固材と同組成の鋳造多結晶材である.一方向凝固材から薄帯試料を切り出し,曲げ変形を施すと薄帯試料の圧縮側表面には明瞭な表面起伏を有するくさび型のキンクが形成されるが,繰り返し曲げ試験の結果,一旦材料内部にキンクが導入されると,その後に与えられた外部応力(ひずみ)に応じてその界面性格(回転角,回転軸)を変化させることで変形に追従することがわかった.一方で,薄帯試料表面のキンク界面の位置は光学顕微鏡レベルではほとんど変化しないため,一旦形成されたキンク界面の易動度は低いと考えられる.この傾向はキンク導入後に550~650Kの熱処理を施した場合も同様であった.
また,薄帯試験片に対して曲げ試験や熱処理等の各段階において,キンク部分ならびに母相の硬さを調査した結果,室温変形によって導入されたキンク帯部分は,母相に比べて明らかに硬さが増加すること,熱処理後硬さはキンク帯と母相の両方が増加する傾向が認められた.更に,一旦導入された単独キンク帯に対して外部ひずみを反転させると,キンク帯部分の硬さの増加が停滞する場合でも母相の硬さは大きく増加する傾向が認められた.
すなわち,キンクを有するMg85Zn6Y9一方向凝固材への熱処理はキンク帯部分のみならず,母相の強度も増加させる効果がある.一方で,熱処理に伴うキンク帯近傍領域の強度増加がキンク界面の安定化に起因するのか,それともキンク内部あるいはその周辺の転位によってもたらされるのかは不明であるため,次年度に詳細な調査を行う予定である.なお,バルク材への多軸予ひずみによるキンク分布制御についても検討を行ったが,キンク帯の均一分布とキンク密度の制御は困難であることがわかった.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初計画で検討した3点の項目のうち,ミクロ変形帯(2021年度成果により,非底面すべり帯であることを確認)とキンクの協調的な階層構造の形成を制御することは困難であることがわかった.
一方で,塑性変形時に導入されたキンク帯に対し,そのひずみを反転させた場合の応答については実験的な検討を進めることができ,多くの場合一旦形成したキンク帯の界面性格を変化させることでその後の変形に追従していくこと,一部のキンク帯では,キンク帯を形成するGN転位がSS化していく現象を示唆できた.また,キンク群の安定構造の実験的検証については,熱処理を行うことで,キンク帯部分のビッカース硬さが増加することを明らかとした.2022年度は熱処理の影響についてさら に検討を進める.室温塑性変形を受けたバルク材へ650K以下の熱処理を施すと,SEM-EBSDレベルでは明瞭な組織変化が認められないにもかかわらず早期破断が生じる機構は未解決の事項であるが,2022年度に検討を進める予定であり,(2)に相当すると判断した.

今後の研究の推進方策

2021年度結果より,長周期積層構造型Mg85Zn6Y9合金一方向凝固材の曲げ試験後に認められた表面起伏はa転位の非底面すべりの活性化に伴い生じたすべり帯であることがわかったが,キンク帯とこれらのすべり帯が協調的に階層的な構造を形成する傾向は認められなかった.一方で,薄帯試料調整時に試料に表面凹凸を適切に導入することで薄帯試料に単独的なキンクが導入できることが明らかとなった.
そのため,2021年度に実施した【1.キンク境界の可逆移動とその性格】の項目は引き続き実験を継続し,キンク界面性格と繰り返し曲げ変形中の表面起伏変化について,より定量的な検討を行うものとする.
また,当初計画予定であった【2.単独キンク界面性格と熱処理の相関】については予定通り実施する.本検討は2021年度の研究実績概要記載の通り,熱処理を施すことでキンク境界近傍の硬度が増加することが明らかになったため,キンク界面の易動度に加えてその強化能についても検討を行う.更にTEM(必要に応じてHR-TEM)を用いたキンク近傍の組織観察を行い,熱処理によるキンク組織の強化機構を検討する.
また,【3.キンク群の安定構造の実験的検証】については,室温予変形と熱処理を施し,キンク群の安定化をはかることを検討項目としているが,多結晶材を用いると一部の熱処理材で早期破断が生じる機構が不明のため,この点についても検討を行う.

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2021

すべて 学会発表 (14件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件)

  • [学会発表] Effects of Pre-strain and Heat-treatment on Compression Strength and Microstructures in Long Period Staking Ordered Type Mg-Zn-Y Alloy2021

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, D. Asahara, T. Yamaguchi
    • 学会等名
      International Conference on Processing & Manufacturing of Advanced Materials, Processing, Fabrication, Properties, Applications (THERMEC'2021)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effects of Pre-straining and Heat Treatment on Room Temperature and Creep Strength in a Long Period Stacking Ordered Type Mg-Zn-Y Alloy2021

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, T. Yamaguchi, K. Hagihara
    • 学会等名
      12th international Conference on Magnesium Alloys and their Applications (Magnesium 2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of pre-straining on high temperature creep strength in magnesium alloys2021

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, D. Sugita
    • 学会等名
      15th International Conference on Creep and Fracture of Engineering Materials and Structures
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effects of Pre-straining and Heat-treatment on Compression Strength and Microstructure in Long Period Stacking Ordered Type Mg-Zn-Y Alloys2021

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki
    • 学会等名
      2021 10th International Conference on Engineering and Innovative Materials (ICEIM 2021)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 長周期積層構造型Mg-Y-Zn一方向凝固材のミクロ組織と強度におよぼす室温多軸予ひずみと熱処理の影響2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木真由美,山口達也,萩原幸司
    • 学会等名
      一般社団法人 軽金属学会 第140回春期大会
  • [学会発表] 室温予ひずみ付加された長周期積層構造型Mg85Y9Zn6鋳造合金のキンク組織とその強度2021

    • 著者名/発表者名
      山本大聖,鈴木真由美
    • 学会等名
      一般社団法人 軽金属学会 第140回春期大会
  • [学会発表] 長周期積層構造型Mg合金一方向凝固材への繰り返し曲げ中に形成されるキンク境界の特徴2021

    • 著者名/発表者名
      市川祐介,鈴木真由美
    • 学会等名
      一般社団法人 軽金属学会 第140回春期大会
  • [学会発表] LPSO Mg合金 における硬さの温度依存性2021

    • 著者名/発表者名
      高木秀有,鈴木真由美
    • 学会等名
      公益社団法人 日本金属学会2021年秋期講演(第169回)大会
  • [学会発表] 曲げ変形を受けたLPSO型Mg合金一方向凝固薄帯表面へのキンク帯形成2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木真由美,市川祐介
    • 学会等名
      公益社団法人 日本金属学会2021年秋期講演(第169回)大会
  • [学会発表] 曲げ変形を受けたLPSO型Mg合金一方向凝固材中のキンク界面の組織とキンク界面の可逆的移動の検討2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木真由美,市川祐介
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2021材料力学カンファレンス
  • [学会発表] マグネシウム基合金の高温変形挙動2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木真由美
    • 学会等名
      2021年度高温材料の変形と破壊研究会
  • [学会発表] Mg-Zn-Gd合金における硬さの温度依存性2021

    • 著者名/発表者名
      高木秀有,鈴木真由美
    • 学会等名
      一般社団法人 軽金属学会 第141回秋期大会
  • [学会発表] 曲げ変形を受けたLPSO型Mg合金一方向凝固薄帯表面へのキンク帯形成2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木真由美
    • 学会等名
      2021年度MFS新学術オンライン研究会
  • [学会発表] LPSO型Mg合金一方向凝固材へのキンク帯導入とその強化2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木真由美
    • 学会等名
      MFS新学術令和3年度年次報告会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi