• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

アクティブ炭素標的を用いたグザイ原子X線分光

公募研究

研究領域量子クラスターで読み解く物質の階層構造
研究課題/領域番号 21H00131
研究機関国立研究開発法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

山本 剛史  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 先端基礎研究センター, 研究職 (80784751)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
キーワードストレンジネス / エキゾチック原子
研究実績の概要

本研究で目指すX線分光実験では、R5年度にJ-PARCにて予定されている炭素標的を用いた高質量分解能のグザイハイパー原子核分光実験(J-PARC E70)との同時データ取得を目指している。この2つの測定は、同じ反応機構を用いており、磁気スペクトロメータも共通化が可能である。さらにJ-PARC E70 実験では、反応分光の質量分解能向上のためにシンチレーションファイバーを用いたアクティブ標的(AFT)を用いる予定となっており、この情報を用いることでグザイ炭素原子のX線測定の感度向上が期待できる。本研究で目指すグザイ炭素原子X線分光とグザイハイパー原子核反応分光の同時データ取得を実現するために、R4年度は以下の開発等を行った。
(1)J-PARC PACへの実験提案と採択:J-PARC PACにこの測定の提案を行い、実験手法及びX線収量見積もり等に関して評価を受けた。この実験はJ-PARC E96実験として採択(stage-2)され、ビームを利用したデータ収集が認められた。
(2)アクティブ標的(AFT)とGe検出器を組み合わせた装置群の製作:R3年度までにGEANT4コードを用いたモンテカルロシミュレーションにて最適化した検出器配置を実現するAFT検出器とGe検出器を組み合わせた装置の製作を行った。また、データ収集に向けたGe検出器のメンテナンスも行った。
(3)実験セットアップ構築:この実験で用いる磁気スペクトロメータ磁石(S-2S磁石)を新設し、磁気スペクトロメータに属する検出器の設置及び調整を行い、R5年度のデータ取得に向けた準備を進めた。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] X ray spectroscopy on Xi atoms (J-PARC E03, E07 and future)2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Takeshi. O.、Fujita M.、Gogami T.、Harada T. K.、Hayakawa S. H.、Hosomi K.、Ichikawa Y.、Ishikawa Y.、Kamada K.、Kanauchi H.、Koike T.、Miwa K.、Nagae T.、Oura F.、Takahashi T.、Tamura H.、Tanida K.、Ukai M.
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 271 ページ: 03001~03001

    • DOI

      10.1051/epjconf/202227103001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] X-ray spectroscopy experiments on exotic Xi atoms at J-PARC2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Takeshi O、Chiga N.、Ekawa H.、Fujita M.、Gogami T.、Harada T.、Hayakawa S.H.、Hosomi K.、Ichikawa Y.、Ishikawa Y.、Kamada K.、Kanauchi H.、Koike T.、Miwa K.、Nagae T.、Ogura Y.、Oura F.、Rogers T.G.、Takahashi T.、Tamura H.、Tanida K.、Ukai M.、Yoshida J.、E03/E07 Collaborations
    • 雑誌名

      PoS

      巻: 380 ページ: 211

    • DOI

      10.22323/1.380.0211

    • 査読あり
  • [学会発表] Status and prospects of Ξ atomic X ray spectroscopy at J PARC2023

    • 著者名/発表者名
      山本剛史
    • 学会等名
      第8回クラスター階層領域研究会
  • [学会発表] ストレンジネスを含む原子・原子核で調べるバリオン間力2023

    • 著者名/発表者名
      山本剛史
    • 学会等名
      RIBF 若手放談会
    • 招待講演
  • [学会発表] X ray spectroscopy on Ξ atoms (J PARC E03, E07 and future)2022

    • 著者名/発表者名
      T.O. Yamamoto
    • 学会等名
      HYP2022
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi