核内RNAボディとクロマチン制御との関係を調べるため、次世代シーケンス技術とバイオインフォマティックス解析をつかってアプローチした。具体的には、熱ショックで形成されるノンコーディングRNA含有RNAボディであるHiNoCo-bodyを対象に、HiNoCo-bodyの構成RNAであるMALAT1ノンコーディングRNAに着目し、MALAT1に対するアンチセンスオリゴをデザインし、ハイブリダイゼーショインによってMALAT1を回収するときに同時回収されるゲノム領域を次世代シーケンス解析した(ChIRP-seq法)。その結果、熱ショック依存的にMALAT1が熱ショック応答遺伝子と相互作用することを見いだした。この結果は、熱ショックによって、熱ショック応答遺伝子群が集められる可能性を示唆する結果であった。つぎに、ゲノム領域とRNAとの相互作用をさらに検証するため、DNA/RNA-FISH実験をおこなったところ、熱ショック依存的にMALAT1(すなわちHiNoCo-body)と注目ゲノム領域が近接することを確認した。さらに、MALAT1と相互作用する熱ショック遺伝子は、熱ショック依存的な遺伝子発現がMALAT1欠損によって抑制されることを見いだした。これらの結果は、HiNoCo-bodyがクロマチン制御を通じて特定の遺伝子群の発現を制御することを示唆する結果である。
|