• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

バンド伝導性単結晶有機半導体D・A界面における非局在フレンケル励起子の物性探索

公募研究

研究領域動的エキシトンの学理構築と機能開拓
研究課題/領域番号 21H05405
研究機関東京理科大学

研究代表者

中山 泰生  東京理科大学, 理工学部先端化学科, 准教授 (30451751)

研究期間 (年度) 2021-09-10 – 2023-03-31
キーワードバンド分散 / 角度分解光電子分光法 / 電子エネルギー損失分光法 / エピタキシャル成長
研究実績の概要

電子状態の『非局在化』は半導体光エレクトロニクスの駆動効率を最大化するための必要条件であり,電子状態を非局在化させるには高秩序な分子配列が不可欠である。一方,有機半導体におけるキャリア・エキシトン変換には異種分子によるドナー・アクセプター(D・A)界面の存在が必要とされる。本研究課題は,分子単結晶表面上にエピタキシャル成長させた『単結晶エピタキシャル有機半導体D・A界面』を舞台として,そこに現れる非局在化キャリア・エキシトンの物性を究明することを目的としたものである。
キャリア・励起子の非局在化状態を最大化するためには,欠陥密度を可能な限り低減した高秩序な単結晶有機半導体D・A界面試料が必要となる。本研究では,窒素置換グローブボックス(GB)を所属機関に新規導入し,これを有機単結晶製造装置と直結することで,不純物生成を排した高純度単結晶有機半導体基板の製造が可能となった。その上に高真空環境下で高純度な単結晶有機半導体D・A界面試料を積層し,高輝度かつ高指向性のシンクロトロン放射光施設(SPring-8)を利用した実験により界面結晶構造の精密評価を進めた結果,高秩序構造を実現する「準ホモエピタキシャル接合」の提唱などの成果が得られた。
キャリアの非局在化は,角度分解光電子分光による電子バンドの運動量―エネルギー分散関係計測により実証することができる。研究代表者は,過去に角度分解光電子分光計測の単結晶有機半導体D・A界面試料への適用に成功した実績を有している。本研究では,上述した有機半導体の「準ホモエピタキシャル接合」試料に対する電子バンド計測を実施し,基板となっている単結晶有機半導体だけでなく,積層材料の結晶薄膜においても電子バンド分散が生じていることを示唆する結果を得ている。今後,再現性確認のための実験と詳細なデータ解析を進めていく。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Carbazole‐Dendronized Luminescent Radicals2023

    • 著者名/発表者名
      Xiaotian Rui、Ota Wataru、Sato Tohru、Furukori Minori、Nakayama Yasuo、Hosokai Takuya、Hisamura Eri、Nakamura Kazuhiro、Matsuda Kenshiro、Nakao Kohei、Monkman Andrew P.、Albrecht Ken
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1002/anie.202302550

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] High-throughput transient photoluminescence spectrometer for deep learning of thermally activated delayed fluorescence materials2023

    • 著者名/発表者名
      Furukori Minori、Nagamune Yasushi、Nakayama Yasuo、Hosokai Takuya
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 11 ページ: 4357~4364

    • DOI

      10.1039/D3TC00482A

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ‘Molecular Beam Epitaxy’ on Organic Semiconductor Single Crystals: Characterization of Well-Defined Molecular Interfaces by Synchrotron Radiation X-ray Diffraction Techniques2022

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Yasuo、Tsuruta Ryohei、Koganezawa Tomoyuki
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 15 ページ: 7119~7119

    • DOI

      10.3390/ma15207119

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] C<sub>60</sub>(111) 表面上ペンタセン薄膜界面における結晶構造評価2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤 豪太、北江 泰隆、鶴田 諒平、笠松 昂平、染谷 大地、伊藤 航世、クマーラ ロシャンタ、小金澤 智之、中山 泰生
    • 雑誌名

      SPring-8/SACLA利用研究成果集

      巻: 10 ページ: 386~391

    • DOI

      10.18957/rr.10.4.386

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 有機半導体結晶の価電子バンド計測2023

    • 著者名/発表者名
      中山泰生
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 銅フタロシアニン単結晶上に作製したp-nヘテロ界面の結晶構造2023

    • 著者名/発表者名
      中西優生,伊藤航世,宮本淳之介,小林俊稀,杉村理恵,宮田哲,ロシャンタ クマーラ,小金澤智之,中山泰生
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] ジナフトチエノチオフェン単結晶上にペリレン誘導体を積層したヘテロ界面の結晶構造評価2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤航世,中西優生,杉村理恵,伊澤誠一郎,平本昌宏,クマーラ ロシャンタ,小金澤智之,中山泰生
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 銅(II)フタロシアニン単結晶上に作製したp-nヘテロ界面の結晶構造評価2023

    • 著者名/発表者名
      中西優生,伊藤航世,宮本淳之介,小林俊稀,杉村理恵,宮田哲,中山泰生,ロシャンタ クマーラ,小金澤智之
    • 学会等名
      第36回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
  • [学会発表] Epitaxial Organic Molecular Interfaces as Well-ordered Model Systems for Molecular Semiconductor p-n Junctions for Optoelectronic Applications2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nakayama
    • 学会等名
      241st ECS Meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 有機半導体分子間の高秩序な界面の形成と電子構造計測2022

    • 著者名/発表者名
      中山泰生
    • 学会等名
      高分子学会 有機エレクトロニクス研究会 22-2研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Angle-Resolved Photoluminescence Measurements of Rubrene Single Crystals to Study the Exciton Energy Dispersion2022

    • 著者名/発表者名
      Shunki Kobayashi, Yasuo Nakayama, Takuya Hosokai
    • 学会等名
      241st ECS Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] エピタキシャル成長による高秩序な有機半導体p-nヘテロ接合の構築2022

    • 著者名/発表者名
      中山泰生
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
  • [学会発表] ペンタセン単結晶の遠赤外から中赤外領域における赤外吸収分光とその温度依存性2022

    • 著者名/発表者名
      宮本淳之介,山内要,杉山侑,田中清尚,中山泰生
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] ジナフトチエノチオフェン単結晶上にC60を積層したヘテロ界面の結晶構造評価2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤航世,竹内陸,山内要,中西優生,伊澤誠一郎,解良聡,平本昌宏,クマーラ ロシャンタ,小金澤智之,中山泰生
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] ペンタセン単結晶の遠赤外から中赤外領域における赤外吸収分光測定2022

    • 著者名/発表者名
      宮本淳之介,山内要,杉山侑,田中清尚,中山泰生
    • 学会等名
      UVSORシンポジウム2022

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi