• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

量子重力で探る暗黒物質と標準模型粒子の相互作用

公募研究

研究領域ダークマターの正体は何か?- 広大なディスカバリースペースの網羅的研究
研究課題/領域番号 21H05462
研究機関神戸大学

研究代表者

野海 俊文  神戸大学, 理学研究科, 准教授 (30709308)

研究期間 (年度) 2021-09-10 – 2023-03-31
キーワード暗黒物質 / 弦理論 / 量子重力 / スワンプランド
研究実績の概要

本研究の目的は、量子重力の立場から暗黒物質の正体に迫ることである。特に、散乱行列理論を応用することで「暗黒物質と素粒子標準模型粒子の結合定数」に対する理論的下限を導出し、各暗黒物質模型を完全に棄却するための実験・観測の感度を決定したい。研究初年次である2021年度の成果は以下の通りである。
まず、本研究課題の採択決定前に予備研究として、素粒子標準模型における散乱振幅のユニタリ性を重力相互作用まで含めて精査した。興味深いことに、量子重力との整合性から「相互作用の統一」が自然に現れることを示唆する結果を得た。また、その過程では、ゲージ相互作用だけでなく、湯川相互作用に対しても弱い重力予想と類似の条件が得られるなど、手法の汎用性を期待させるものがあった。当該論文はPhysical Review Letterより出版された。
本研究課題の採択決定後は、この解析の暗黒物質模型への拡張を進めており、暗黒物質の候補の1つである暗黒光子模型の解析をこれまでに終えた。暗黒光子模型は、暗黒セクターに隠れたU(1)ゲージ粒子「暗黒光子」が存在するとする模型で、暗黒光子と(標準模型の)光子の運動項が混合する。暗黒光子探査では、この混合結合定数に対する実験的上限値が日々更新されている。それに対し、本研究では「重力の紫外完備化」に関するいくつかの仮定のもと、混合結合定数に対する理論的下限値を導出した。得られた下限値は暗黒光子の質量に大きく依存し、特に電子より軽い質量を持つ暗黒光子模型は、本研究結果とこれまでの実験結果を合わせると棄却される。現在、この結果について論文執筆を進めている。
本解析の他の暗黒物質模型への拡張や、解析で用いた理論的仮定の精査を今後進めたいと考えている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本研究課題の採択決定前に予備研究として素粒子標準模型の解析を行なったが、その結果自体が大変興味深く、Physical Review Letterより出版された。暗黒物質模型以外の素粒子論・宇宙論への応用や今後の発展を期待させる成果であり、これは当初計画の期待以上の成果と言える。また、当初計画にある暗黒光子模型の解析も順調に進んでおり、論文執筆の段階にある。

今後の研究の推進方策

まずはじめに、これまでに行った暗黒光子模型の解析に基づいて論文を執筆し、発表する。その後は、当該研究領域の他のメンバーとも連携し、WIMPやアクシオンなど他の暗黒物質模型の解析を進める。それと並行し、本解析で用いた理論的仮定をRegge理論などの立場から精査したい。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] University of Cambridge(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      University of Cambridge
  • [雑誌論文] Is the Standard Model in the Swampland? Consistency Requirements from Gravitational Scattering2021

    • 著者名/発表者名
      Aoki Katsuki、Loc Tran Quang、Noumi Toshifumi、Tokuda Junsei
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 127 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.127.091602

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gravitational positivity bounds on scalar potentials2021

    • 著者名/発表者名
      Noumi Toshifumi、Tokuda Junsei
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 104 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.104.066022

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Introduction to the Swampland Program2021

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Noumi
    • 学会等名
      Online workshop: Black Holes, Swampland, and Quantum Gravity
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gravitational Positivity Bounds and the Standard Model2021

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Noumi
    • 学会等名
      PASCOS 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent Progress in the Swampland Program2021

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Noumi
    • 学会等名
      高エネルギー将来計画委員会:第12回 勉強会
    • 招待講演
  • [学会発表] Gravitational Positivity Bounds and the Standard Model2021

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Noumi
    • 学会等名
      East Asia Joint Symposium on Fields and Strings 2021
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi