• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

精密に構造制御された双性イオンポリマーと生体膜の相互作用

公募研究

研究領域マテリアルシンバイオシスための生命物理化学
研究課題/領域番号 21H05535
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

遊佐 真一  兵庫県立大学, 工学研究科, 准教授 (00301432)

研究期間 (年度) 2021-09-10 – 2023-03-31
キーワード双性イオン / ポリベタイン / 静電相互作用 / ホスホリルコリン / ポリアンホライト / コリンホスフェート / 制御ラジカル重合
研究実績の概要

一般に相互作用の無いとされる双性イオン間の弱い相互作用について調べることを本研究の目的とする。特に、双性イオンの構造や、溶液の条件によって相互作用が変化するという点に着目する。このように、相互作用しないと考えられているベタインポリマーでも、条件に応じて相互作用を示す場合がある。合成した双性イオン高分子と、細胞膜最表面にある、ホスホリルコリン基の相互作用を制御することで、細胞内への高分子の取り込み促進や抑制を調節できるようになると期待される。
生体適合性高分子として知られるポリ(2-メタクリロイロキシエチルホスホリルコリン)(PMPC)の側鎖と、逆の電荷配置のコリンホスフェート基を側鎖結合したコリンホスフェートポリマー(PMCP)を制御ラジカル重合法で合成した。得られたPMCPの分子量分布は、せまかったので、重合はリビング的に進行したと考えられる。得られたPMCPは、純水中で分子間会合していた。この水溶液に食塩を添加すると、粒径が減少したので、会合のドライビングフォースは静電相互作用であることが示唆された。
PMPCのモデルとして、側鎖にリン酸基と4級アンモニウム塩ランダムに含むポリアンホライトの合成を試みた。PMPCのようなベタイン構造の高分子は、一つの側鎖にカチオンとアニオンの両方を含むが、一つの高分子鎖中にカチオンとアニオンをランダムに共重合体したポリアンホライトの場合、電荷の割合などを簡単に変更できるという利点がある。しかし、共重合を行うとゲル化して、水に不溶となった。この原因はリン酸基を含むモノマー中に、ビニル基を2つ含む不純物が含まれているためと考えられる。今後、リン酸基を保護したモノマーを合成し、共重合を行ってから脱保護することで、目的のポリアンホライトを合成できると考えられる。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (90件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 8件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (67件) (うち国際学会 14件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Curtin University(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      Curtin University
  • [国際共同研究] Vidyasagar University(インド)

    • 国名
      インド
    • 外国機関名
      Vidyasagar University
  • [国際共同研究] Vietnam National University(ベトナム)

    • 国名
      ベトナム
    • 外国機関名
      Vietnam National University
  • [国際共同研究] National Taiwan University(その他の国・地域)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      National Taiwan University
  • [国際共同研究] Jagiellonian University(ポーランド)

    • 国名
      ポーランド
    • 外国機関名
      Jagiellonian University
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      1
  • [雑誌論文] Near-infrared-triggered Meniscus Climbing of a Shape Memory Polymeric Object2023

    • 著者名/発表者名
      Y Tsunekawa, S Fujii, Y Nakamura, S Yusa
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 52 ページ: 152-155

    • DOI

      10.1246/cl.220541

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preparation of hydrophilic poly (vinyl alcohol)-containing amphiphilic diblock copolymers and their self-association in water2023

    • 著者名/発表者名
      TT Pham, S Aibara, T Omori, Y Kimura, S Yusa
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41428-023-00767-8

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Zwitterionic nano-objects having functionalizable hydrophobic core: Formation via polymerization-induced self-assembly and their morphology2022

    • 著者名/発表者名
      P Damsongsang, S Yusa, VP Hoven
    • 雑誌名

      European Polymer Journal

      巻: 179 ページ: 111536

    • DOI

      10.1016/j.eurpolymj.2022.111536

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermo-Responsive Polyion Complex of Polysulfobetaine and a Cationic Surfactant in Water2022

    • 著者名/発表者名
      T.T. Pham, S. Yusa
    • 雑誌名

      Polymers

      巻: 14 ページ: 3171

    • DOI

      10.3390/polym14153171

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Polyion complex (PIC) micelles formed from oppositely charged styrene-based polyelectrolytes via electrostatic, hydrophobic, and π-π interactions2022

    • 著者名/発表者名
      T.T. Pham, T.D. Pham, S. Yusa
    • 雑誌名

      Polym. J.

      巻: 54 ページ: 1091-1101

    • DOI

      10.1038/s41428-022-00659-3

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Formation of Water-Soluble Complexes from Fullerene with Biocompatible Block Copolymers Bearing Pendant Glucose and Phosphorylcholine2022

    • 著者名/発表者名
      K. Kitano, K. Ishihara, S. Yusa
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 38 ページ: 5744-5751

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.2c00354

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Biocompatible Poly (2-(methacryloyloxy) ethyl phosphorylcholine) Hollow Particles Using Silica Particles as a Template2022

    • 著者名/発表者名
      S. Fujii, S. Kozuka, K. Yokota, K. Ishihara, S. Yusa
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 38 ページ: 5812-5819

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.2c00423

    • 査読あり
  • [雑誌論文] pH-and Thermo-Responsive Water-Soluble Smart Polyion Complex (PIC) Vesicle with Polyampholyte Shells2022

    • 著者名/発表者名
      T.T. Pham, T.D. Pham, S. Yusa
    • 雑誌名

      Polymers

      巻: 14 ページ: 1659

    • DOI

      10.3390/polym14091659

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association Behavior of Amphiphilic ABA Triblock Copolymer Composed of Poly (2-methoxyethyl acrylate)(A) and Poly (ethylene oxide)(B) in Aqueous Solution2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizoue, E. Onodera, K. Haraguchi, S. Yusa
    • 雑誌名

      Polymers

      巻: 14 ページ: 1678

    • DOI

      10.3390/polym14091678

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development and application of pH-responsive polymers2022

    • 著者名/発表者名
      S Yusa
    • 雑誌名

      Polym. J.

      巻: 54 ページ: 235-242

    • DOI

      10.1038/s41428-021-00576-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association Behavior of a Homopolymer Containing Choline Phosphonate Groups in Aqueous Solutions2022

    • 著者名/発表者名
      TL Nguyen, M Mukai, D Ihara, A Takahara, S Yusa
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 51 ページ: 103-106

    • DOI

      10.1246/cl.210601

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Separated Micelles Formation of pH-Responsive Random and Block Copolymers Containing Phosphorylcholine Groups2022

    • 著者名/発表者名
      T.L. Nguyen, K. Ishihara, S. Yusa,
    • 雑誌名

      Polymers

      巻: 14 ページ: 577

    • DOI

      10.3390/polym14030577

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Stable Water-soluble Polyion Complex Micelles Composed of Oppositely Charged Diblock Copolymers and Reinforced by Hydrophobic Interactions2022

    • 著者名/発表者名
      T.T. Pham, R. Takahashi, T.D. Pham, S. Yusa
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 51 ページ: 877-880

    • DOI

      10.1246/cl.220241

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Preparation of a thermo-responsive drug carrier consisting of a biocompatible triblock copolymer and fullerene2022

    • 著者名/発表者名
      K Kitano, K Ishihara, S Yusa
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. B

      巻: 10 ページ: 2551-2560

    • DOI

      10.1039/D1TB02183D

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ホスホリルコリン基を含むシェルで覆われたpH応答性 ポリイオンコンプレックス(PIC)ベシクル2022

    • 著者名/発表者名
      遊佐真一
    • 雑誌名

      膜

      巻: 47 ページ: 147-154

    • DOI

      10.5360/membrane.47.147

  • [雑誌論文] Coating of Polydimethylsiloxane Substrate with Photo-cross-linkable Biocompatible Copolymers2022

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Yusa
    • 雑誌名

      Acc. Mater. Surf. Res.

      巻: 7 ページ: 27-34

  • [学会発表] Upper critical solution temperature (UCST) behavior of polystyrene-based polyampholytes in water2022

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Yusa and Komol Kanta Sharker
    • 学会等名
      ACS FALL 2022, Sustainability in a Changing World, Chicago, IL & Hybrid, August 21 - 25, 2022, Oral
    • 国際学会
  • [学会発表] Core cross-linked polymer micelles with upper critical solution temperature2022

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Yusa
    • 学会等名
      International Association of Colloid and Interface Scientists, Web, Wednesday 29th June 2022, Oral
    • 国際学会
  • [学会発表] Formation of water-soluble polyion complex (PIC) micelles formed from cationic diblock copolymers with polysaccharides2022

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Ogata
    • 学会等名
      Huang Lab-Yusa Lab joint seminar, Web, 2nd Aug. 2022, Oral
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of PIC aggregates with sugar-containing shells2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ando
    • 学会等名
      Huang Lab-Yusa Lab joint seminar, Web, 2nd Aug. 2022, Oral
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of water droplets covered with pH-responsive silica particles2022

    • 著者名/発表者名
      Ema Onodera
    • 学会等名
      Huang Lab-Yusa Lab joint seminar, Web, 2nd Aug. 2022, Oral
    • 国際学会
  • [学会発表] Temperature-responsive polymers via TERP2022

    • 著者名/発表者名
      Misato Hayashi
    • 学会等名
      Huang Lab-Yusa Lab joint seminar, Web, 2nd Aug. 2022, Oral
    • 国際学会
  • [学会発表] Self association behavior of amphiphilic diblock copolymers with betaine structure in water2022

    • 著者名/発表者名
      Kaito Yokota
    • 学会等名
      Huang Lab-Yusa Lab joint seminar, Web, 2nd Aug. 2022, Oral
    • 国際学会
  • [学会発表] Upper Critical Solution Temperature (UCST)-behavior of Polyion Complex Formed by Polysulfobetane and Cationic Surfactant in Aqueous Solution2022

    • 著者名/発表者名
      Thu Thao Pham and Shin-ichi Yusa
    • 学会等名
      The 5h Glowing Polymer Symposium in KANTO (GPS-K 2022), Web, 3rd December 2022, Oral
    • 国際学会
  • [学会発表] Self-association of amphiphilic random copolymers bearing pendant glucose in water2022

    • 著者名/発表者名
      Yui TSUNEKAWA, Shin-ichi YUSA
    • 学会等名
      The 5h Glowing Polymer Symposium in KANTO (GPS-K 2022), Web, 3rd December 2022, Oral
    • 国際学会
  • [学会発表] Stimuli-responsive liquid marbles2022

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi YUSA
    • 学会等名
      Special Seminar prepared by Prof. Nicolas Vogel, FAU (Germany), 2023 March 20, Oral
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 有機テルル化合物を用いた重合で作製した二重親水性ジブロック共重合体2022

    • 著者名/発表者名
      林 美里、山子 茂、遊佐真一
    • 学会等名
      第71回高分子学会年次大会、オンライン開催、2022年5月25-27日、ポスター
  • [学会発表] リシン含有ポリマーによる銅錯体形成とpH応答性2022

    • 著者名/発表者名
      高木 健吾、Chun-Jen Huang、遊佐 真一
    • 学会等名
      第71回高分子学会年次大会、オンライン開催、2022年5月25-27日、ポスター
  • [学会発表] pH応答性シリカ微粒子で覆った水滴の変化2022

    • 著者名/発表者名
      小野寺絵麻、藤井秀司、中村吉伸、遊佐真一
    • 学会等名
      第71回高分子学会年次大会、オンライン開催、2022年5月25-27日、ポスター
  • [学会発表] 糖含有高分子とレクチンの相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      横田海斗、遊佐真一
    • 学会等名
      第71回高分子学会年次大会、オンライン開催、2022年5月25-27日、ポスター
  • [学会発表] グルコースをシェルに持つポリイオンコンプレックス(PIC)2022

    • 著者名/発表者名
      安藤友希、遊佐真一
    • 学会等名
      第71回高分子学会年次大会、オンライン開催、2022年5月25-27日、ポスター
  • [学会発表] Preparation and Characterization of Biocompatible Polyion Complex (PIC) Micelles with Random Copolymers containing Pendant Sulfonate and Quaternary Amino Groups2022

    • 著者名/発表者名
      Shukanta Bhowmik and Shin-ichi Yusa
    • 学会等名
      第71回高分子学会年次大会、オンライン開催、2022年5月25-27日、口頭
  • [学会発表] 精密に構造制御された双性イオンポリマーと生体膜の相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      遊佐 真一
    • 学会等名
      「弱い相互作用」を利用するマテリアル創製拠点、物質共生A03 定期報告会(第2回)、 オンライン開催、2022年5月17日、口頭
  • [学会発表] ベタインポリマーの構造と相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      遊佐 真一
    • 学会等名
      物質共生A03: 「弱い相互作用」を利用するマテリアル創製拠点、東京慈恵会医科大学臨床医学研究所、 2022年4月26日、口頭
  • [学会発表] アニオン性多糖の静電相互作用による生体適合性ミセルの作製2022

    • 著者名/発表者名
      緒方和史、橋詰峰雄、遊佐真一
    • 学会等名
      第68回高分子研究発表会[神戸]、兵庫県民会館、2022年7月15日、口頭
  • [学会発表] ダブルベタインジロック共重合体の熱応答挙動2022

    • 著者名/発表者名
      高木健吾、遊佐真一
    • 学会等名
      第68回高分子研究発表会[神戸]、兵庫県民会館、2022年7月15日、ポスター
  • [学会発表] 側鎖にグルコースを有する両親媒性ランダム共重合体の会合挙動2022

    • 著者名/発表者名
      恒川唯、遊佐真一
    • 学会等名
      第68回高分子研究発表会[神戸]、兵庫県民会館、2022年7月15日、ポスター
  • [学会発表] エステル結合を介してイオン性基を側鎖結合したアンホテリックジブロック共重合体の温度応答挙動2022

    • 著者名/発表者名
      小野寺絵麻、遊佐真一
    • 学会等名
      第68回高分子研究発表会[神戸]、兵庫県民会館、2022年7月15日、ポスター
  • [学会発表] 温度により水中での会合状態が変化するジブロック共重合体2022

    • 著者名/発表者名
      林 美里、山子 茂、高橋 倫太郎、遊佐真一
    • 学会等名
      第73回コロイドおよび界面化学討論会、広島大学&Web、2022年9月15日~22日、口頭
  • [学会発表] pH応答性Lysを側鎖結合した共重合体と銅による会合体形成2022

    • 著者名/発表者名
      高木健吾、ハンチュンジェン、高橋倫太郎、遊佐真一
    • 学会等名
      第73回コロイドおよび界面化学討論会、広島大学&Web、2022年9月15日~22日、口頭
  • [学会発表] 糖を側鎖に持つ両親媒性ランダム共重合体の水中での会合2022

    • 著者名/発表者名
      恒川唯、遊佐真一
    • 学会等名
      第73回コロイドおよび界面化学討論会、広島大学&Web、2022年9月15日~22日、ポスター
  • [学会発表] 水滴を疎水性シリカ粒子で覆った透明リキッドマーブルのpH応答挙動2022

    • 著者名/発表者名
      小野寺絵麻、藤井秀司、中村吉伸、遊佐真一
    • 学会等名
      第73回コロイドおよび界面化学討論会、広島大学&Web、2022年9月15日~22日、口頭
  • [学会発表] カルボキシベタインを有する両親媒性ジブロック共重合体の水中での会合挙動2022

    • 著者名/発表者名
      横田海斗、田中賢、小林慎吾、遊佐真一
    • 学会等名
      第73回コロイドおよび界面化学討論会、広島大学&Web、2022年9月15日~22日、ポスター
  • [学会発表] 鎖長の異なる糖含有シェルを持つポリイオンコンプレックス会合体2022

    • 著者名/発表者名
      安藤友希、高橋倫太郎、遊佐真一
    • 学会等名
      第73回コロイドおよび界面化学討論会、広島大学&Web、2022年9月15日~22日、口頭
  • [学会発表] Formation of water-soluble polyion complex (PIC) micelles formed from cationic diblock copolymer with anionic polysaccharides2022

    • 著者名/発表者名
      緒方 和史
    • 学会等名
      第5回県立大学高分子合同研究会(キャッスルミーティング)、キャンパスプラザ京都、 2022年11月29日(火)、口頭
  • [学会発表] Water permeable cloth by ozone2022

    • 著者名/発表者名
      谷 海斗
    • 学会等名
      第5回県立大学高分子合同研究会(キャッスルミーティング)、キャンパスプラザ京都、 2022年11月29日(火)、口頭
  • [学会発表] Complex evaluation of Lys-containing polybetaine with copper2022

    • 著者名/発表者名
      高木 健吾
    • 学会等名
      第5回県立大学高分子合同研究会(キャッスルミーティング)、キャンパスプラザ京都、 2022年11月29日(火)、口頭
  • [学会発表] pH response behavior of capsules in which water droplets are covered with hydrophobic silica particles2022

    • 著者名/発表者名
      小野寺 絵麻
    • 学会等名
      第5回県立大学高分子合同研究会(キャッスルミーティング)、キャンパスプラザ京都、 2022年11月29日(火)、ポスター
  • [学会発表] PIC aggregates easily uptake by cancer cells2022

    • 著者名/発表者名
      安藤 友希
    • 学会等名
      第5回県立大学高分子合同研究会(キャッスルミーティング)、キャンパスプラザ京都、 2022年11月29日(火)、ポスター
  • [学会発表] Phase transition evaluation of diblock copolymers composed of polymer chains exhibiting LCST2022

    • 著者名/発表者名
      林 美里
    • 学会等名
      第5回県立大学高分子合同研究会(キャッスルミーティング)、キャンパスプラザ京都、 2022年11月29日(火)、ポスター
  • [学会発表] Association behavior of amphiphilic diblock copolymers having carboxybetaine in water2022

    • 著者名/発表者名
      横田 海斗
    • 学会等名
      第5回県立大学高分子合同研究会(キャッスルミーティング)、キャンパスプラザ京都、 2022年11月29日(火)、ポスター
  • [学会発表] Preparation of hollow particles using template-free method2022

    • 著者名/発表者名
      徳田 建人
    • 学会等名
      第5回県立大学高分子合同研究会(キャッスルミーティング)、キャンパスプラザ京都、 2022年11月29日(火)、ポスター
  • [学会発表] Fabrication of UCST nanoparticles with zwitterionic polymer2022

    • 著者名/発表者名
      原 穂高
    • 学会等名
      第5回県立大学高分子合同研究会(キャッスルミーティング)、キャンパスプラザ京都、 2022年11月29日(火)、ポスター
  • [学会発表] Preparation and Characterization of Water soluble Polyion Complex (PIC) Micells with Random Copolymers containing Pendant Sulfonate and Quaternary Amino Groups2022

    • 著者名/発表者名
      Shukanta Bhowmik
    • 学会等名
      第5回県立大学高分子合同研究会(キャッスルミーティング)、キャンパスプラザ京都、 2022年11月29日(火)、ポスター
  • [学会発表] Preparation and characterization of smart polyion complex (PIC) vesicle with polyampholyte shells2022

    • 著者名/発表者名
      Thu Thao Pham
    • 学会等名
      第5回県立大学高分子合同研究会(キャッスルミーティング)、キャンパスプラザ京都、 2022年11月29日(火)、ポスター
  • [学会発表] ベタインポリマーの弱い相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      遊佐真一
    • 学会等名
      2回「物質共生領域会議」、つくば国際会議場、2022年8月8日(月)、9日(火)、口頭
  • [学会発表] ベタインポリマーとポリアクリル酸の弱い相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      遊佐真一、福元大和、石原一彦
    • 学会等名
      第2回「物質共生領域会議」、つくば国際会議場、2022年8月8日(月)、9日(火)、ポスター
  • [学会発表] 二段階のLCST挙動を発現するジブロック共重合体2022

    • 著者名/発表者名
      林 美里、山子 茂、高橋 倫太郎、遊佐真一
    • 学会等名
      第71回高分子討論会、北海道大学 札幌キャンパス、2022年9月5日(月)~7日(水)、ポスター
  • [学会発表] アニオン性多糖を用いた生体適合性ミセル2022

    • 著者名/発表者名
      緒方和史、橋詰峰雄、高橋倫太郎、遊佐真一
    • 学会等名
      第71回高分子討論会、北海道大学 札幌キャンパス、2022年9月5日(月)~7日(水)、口頭
  • [学会発表] pH応答性のリシン残基を側鎖結合した共重合体と銅によるコンプレックス形成2022

    • 著者名/発表者名
      高木健吾、ハンチュンジェン、高橋倫太郎、遊佐真一
    • 学会等名
      第71回高分子討論会、北海道大学 札幌キャンパス、2022年9月5日(月)~7日(水)、口頭
  • [学会発表] 糖を側鎖結合した両親媒性ランダム共重合体の水中での自己会合挙動2022

    • 著者名/発表者名
      恒川唯、遊佐真一
    • 学会等名
      第71回高分子討論会、北海道大学 札幌キャンパス、2022年9月5日(月)~7日(水)、ポスター
  • [学会発表] エステルで荷電基を側鎖結合した反対電荷の高分子電解質混合水溶液の温度応答挙動2022

    • 著者名/発表者名
      小野寺絵麻、遊佐真一
    • 学会等名
      第71回高分子討論会、北海道大学 札幌キャンパス、2022年9月5日(月)~7日(水)、ポスター
  • [学会発表] 水滴を疎水性シリカ粒子で覆った透明リキッドマーブルのpH応答挙動2022

    • 著者名/発表者名
      小野寺絵麻、藤井秀司、中村吉伸、遊佐真一
    • 学会等名
      第71回高分子討論会、北海道大学 札幌キャンパス、2022年9月5日(月)~7日(水)、口頭
  • [学会発表] 双性イオンを有する両親媒性ジブロック共重合体の水中での会合挙動2022

    • 著者名/発表者名
      横田海斗、田中賢、小林慎吾、遊佐真一
    • 学会等名
      第71回高分子討論会、北海道大学 札幌キャンパス、2022年9月5日(月)~7日(水)、ポスター
  • [学会発表] 糖ポリマーをシェルに有するポリイオンコンプレックス会合体2022

    • 著者名/発表者名
      安藤友希、高橋倫太郎、遊佐真一
    • 学会等名
      第71回高分子討論会、北海道大学 札幌キャンパス、2022年9月5日(月)~7日(水)、口頭
  • [学会発表] コンドロイチン硫酸を使用したポリイオンコンプレックスミセル2022

    • 著者名/発表者名
      緒方和史、橋詰峰雄、高橋倫太郎、遊佐真一
    • 学会等名
      第44回バイオマテリアル学会、タワーホール舟堀(東京)、2022年11月21日(月)・22日(火)、ポスター
  • [学会発表] pH応答性のリシン残基を側鎖結合したポリマーと銅による錯体形成2022

    • 著者名/発表者名
      高木健吾、Bhowmik Shukanta、Chun-Jen Huang、高橋倫太郎、遊佐真一
    • 学会等名
      第44回バイオマテリアル学会、タワーホール舟堀(東京)、2022年11月21日(月)・22日(火)、ポスター
  • [学会発表] Preparation and Characterization of Water-soluble Polyion Complex Micelles with Random Copolymers2022

    • 著者名/発表者名
      Shukanta Bhowmik, Shin-ichi Yusa
    • 学会等名
      第44回バイオマテリアル学会、タワーホール舟堀(東京)、2022年11月21日(月)・22日(火)、ポスター
  • [学会発表] Self-assembled polymer aggregates with mimetic cell membrane surface2022

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Yusa
    • 学会等名
      第60回生物物理学会年会、函館アリーナ、2022年9月28日(水)~30日(金)、口頭
    • 国際学会
  • [学会発表] 高分子ミセルをテンプレートに用いた無機中空ナノ粒子の合成2022

    • 著者名/発表者名
      遊佐真一
    • 学会等名
      マイクロメカトロニクス実装技術委員会『信頼性向上のための実装技術・材料開発及び評価』 第1回公開研究会、姫路、2022年 12月8日(木)、口頭
    • 国際学会
  • [学会発表] 精密合成に基づく高分子の応用2022

    • 著者名/発表者名
      遊佐真一
    • 学会等名
      蒲池研究室発表会、大阪大学理学部、2022年12月17日(土)、口頭
    • 国際学会
  • [学会発表] 2種類の下限臨界溶液温度を示すポリマーから成るジブロック共重合体2022

    • 著者名/発表者名
      林美里、山子茂、高橋倫太郎、遊佐真一
    • 学会等名
      第32回日本MRS年次大会、産業貿易センタービル他、2022年12月5日(土)~7日(水)、ポスター
  • [学会発表] ラテックスを被覆したナイロンメッシュのオゾン暴露による水の透過2022

    • 著者名/発表者名
      谷海斗、遊佐真一
    • 学会等名
      第32回日本MRS年次大会、産業貿易センタービル他、2022年12月5日(土)~7日(水)、ポスター
  • [学会発表] アニオン性多糖を使用した水溶性ミセルの会合挙動2022

    • 著者名/発表者名
      緒方和史、橋詰峰雄、高橋倫太郎、遊佐真一
    • 学会等名
      第32回日本MRS年次大会、産業貿易センタービル他、2022年12月5日(土)~7日(水)、ポスター
  • [学会発表] 温度応答性ダブルベタインジブロック共重合体2022

    • 著者名/発表者名
      高木健吾、高橋倫太郎、遊佐真一
    • 学会等名
      第32回日本MRS年次大会、産業貿易センタービル他、2022年12月5日(土)~7日(水)、ポスター
  • [学会発表] リシンを側鎖結合したポリマーによる銅とのコンプレックス形成2022

    • 著者名/発表者名
      高木健吾、Bhowmik Shukanta、Chun-Jen Huang、高橋倫太郎、遊佐真一
    • 学会等名
      第32回日本MRS年次大会、産業貿易センタービル他、2022年12月5日(土)~7日(水)、ポスター
  • [学会発表] 側鎖に糖構造を有する両親媒性ランダム共重合体の会合挙動評価2022

    • 著者名/発表者名
      恒川唯、遊佐真一
    • 学会等名
      第32回日本MRS年次大会、産業貿易センタービル他、2022年12月5日(土)~7日(水)、ポスター
  • [学会発表] 疎水性シリカ微粒子で作製した透明リキッドマーブルのpH応答挙動2022

    • 著者名/発表者名
      小野寺絵麻、藤井秀司、中村吉伸、遊佐真一
    • 学会等名
      第32回日本MRS年次大会、産業貿易センタービル他、2022年12月5日(土)~7日(水)、口頭
  • [学会発表] カルボキシベタインを有する両親媒性ジブロック共重合体の水中での会合挙動2022

    • 著者名/発表者名
      横田海斗、田中賢、小林慎吾、遊佐真一
    • 学会等名
      第32回日本MRS年次大会、産業貿易センタービル他、2022年12月5日(土)~7日(水)、ポスター
  • [学会発表] Preparation of Polyion Complex (PIC) Micelles with Random Copolymers containing Pendant Sulfonate and Quaternary Amino Groups2022

    • 著者名/発表者名
      Shukanta Bhowmik, Shin-ichi Yusa
    • 学会等名
      第32回日本MRS年次大会、産業貿易センタービル他、2022年12月5日(土)~7日(水)、ポスター
  • [学会発表] 糖を含むシェルを持つポリイオンコンプレックス2022

    • 著者名/発表者名
      安藤友希、高橋倫太郎、遊佐真一
    • 学会等名
      第32回日本MRS年次大会、産業貿易センタービル他、2022年12月5日(土)~7日(水)、ポスター
  • [学会発表] Thermo-responsive behavior of amphoteric random copolymers in aqueous solutions2022

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Yusa, Komol Kanta Sharker, Yusuke Shigeta, and Shinji Ozoe
    • 学会等名
      第32回日本MRS年次大会、産業貿易センタービル他、2022年12月5日(土)~7日(水)、口頭
  • [学会発表] 水溶性高分子の会合挙動2022

    • 著者名/発表者名
      遊佐真一
    • 学会等名
      日本酢ビ・ポバール株式会社講演会、日本酢ビ・ポバール株式会社、2023年3月16日(木)、口頭
    • 国際学会
  • [備考] 遊佐研究室

    • URL

      https://www.eng.u-hyogo.ac.jp/msc/yusa/index.html

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi