• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

中性子散乱による配列ナノ空間物質の構造解析

公募研究

研究領域配列ナノ空間を利用した新物質科学:ユビキタス元素戦略
研究課題/領域番号 22013022
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

金子 耕士  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究副主幹 (30370381)

キーワード物性実験 / 量子ビーム / 強相関電子系 / 低温物性 / ラットリング / 配列ナノ空間物質
研究概要

配列ナノ空間をもつ物質において内包イオンが示す巨大振幅振動について、単中性子構造解析を中心に、その詳細な描像及び物性との関連をにより明らかにすることを目指し、研究を進めた。今年度は、これまでに研究を行ってきたスクッテルダイト化合物に加え、新たにI型クラスレート化合物Ba_8Ga_<16>Sn_<30>及びβ-パイロクロア化合物CsOs_2O_6について実験を行った。まずBa_8Ga_<16>Sn_<30>について、単結晶中性子回折及びマキシマムエントロピー法を用いた解析の結果、Ba_8Ga_<16>Sn_<30>において、Baイオンはオフセンターを安定位置とする巨大振幅の非調和振動を行っている事を明らかにした。この結果は、スクッテルダイトではオフセンターを持たない非調和振動を示すことと、対照的である。温度変化の結果と物性とを比較を通じて両者の相関を明らかにする事を目指し、解析に取り組んでいる。β-パイロクロアについては、今回国内の単結晶中性子回折実験としては最小の1mm角以下のCsOs_2O_6単結晶で測定を行い、構造解析が行える100反射以上の強度データの測定に成功した。マキシマムエントロピー法を用いたβ-パイロクロアにおけるラットリング振動の可視化に向けて、現在解析を進めている。スクッテルダイトに加え、新たに2つの系へと研究を展開出来たことで、非調和大振幅振動の発現条件や物性との関連のより普遍的な理解に向けて、重要な進展が得られた。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Hybridization of magnetic excitations between quasi-one-dimensional spin chain and spin dimers in Cu_3Mo_2O_9 observed using inelastic neutron scattering2011

    • 著者名/発表者名
      H.Kuroe, T.Hamasaki, T.Sekine, M.Hase, K.Oka, T.Ito, H.Eisaki, K.Kaneko, et al
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B

      巻: 83 ページ: 184423-1-184423-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic Structure Determination of CeT_2Al_<10> (T=Ru and Os) : Single Crystal Neutron Diffraction Studies2011

    • 著者名/発表者名
      H.Kato, R.Kobayashi, T.Takesaka, T.Nishioka, M.Matsumura, K.Kaneko, et al
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn.

      巻: 80 ページ: 073701-1-073701-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutron Scattering Study on U-Dichalcogenides2010

    • 著者名/発表者名
      N.Metoki, K.Kaneko, et al
    • 雑誌名

      IOP Conference Series : Materials Science and Engineering

      巻: 9 ページ: 012088-1-012088-8

    • 査読あり
  • [学会発表] 中性子で見るTbCoGa_5の逐次相転移2011

    • 著者名/発表者名
      金子耕土, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] 国内外の中性子実験施設における強磁場環境の現状について2011

    • 著者名/発表者名
      金子耕土
    • 学会等名
      J-PARC・MLFにおける中性子強磁場実験環境、高圧実験環境についての検討会
    • 発表場所
      いばらき量子ビーム研究センター
    • 年月日
      2011-03-08
  • [学会発表] Neutron Triple-Axis Spectrometers in the Research Reactor JRR-32011

    • 著者名/発表者名
      K.Kaneko, et al
    • 学会等名
      6th Workshop on Speciation, Techniques, and Facilities for Radioactive Materials at Synchrotron Light Sources and Other Quantum Beam Sources (AnXAS 2011)
    • 発表場所
      Harima, Japan
    • 年月日
      2011-03-02
  • [学会発表] 配列ナノ空間物質の中性子散乱による研究2011

    • 著者名/発表者名
      金子耕土, 他
    • 学会等名
      JRR-3改造20周年記念シンポジウム-研究用原子炉JRR-3の利用成果と今後の展開-
    • 発表場所
      日本科学未来舘
    • 年月日
      2011-02-28
  • [学会発表] Effect of magnetic field in non-centrosymmetric heavy-fermion superconductor CePt_3Si2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kaneko, et al
    • 学会等名
      The International Workshop on Neutron Applications on Strongly Correlated Electron Systems 2011 (NASCES11)
    • 発表場所
      Ibaraki, Japan
    • 年月日
      2011-02-24
  • [学会発表] One aspect of magnetism and superconductivity in heavy-fermions : Neutron diffraction study2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kaneko, et al
    • 学会等名
      The 1st ASRC International Workshop "New Approach to the exotic phases of actinides compounds under unconventional experimental conditions"
    • 発表場所
      Ibaraki, Japan
    • 年月日
      2011-02-17
  • [学会発表] 配列ナノ空間物質の単結晶中性子構造解析2011

    • 著者名/発表者名
      金子耕士
    • 学会等名
      特定領域「ユビキタス元素戦略」第7回領域会議
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2011-01-07
  • [学会発表] Future perspective of studies of heavy-fermion compounds by polarised neutron2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kaneko
    • 学会等名
      ICC-IMR International Workshop "Novel Material Science using Polarized Neutron"
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2011-01-06
  • [学会発表] 空間反転対称性の欠如したCeCoGe_3における多段磁気転移2010

    • 著者名/発表者名
      金子耕土, 他
    • 学会等名
      日本中性子科学会第10回年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-12-10
  • [学会発表] Unusual magnetic field response in non-centrosymmetric heavy-fermion superconductor CePt_3Si2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kaneko
    • 学会等名
      International Workshop "Superconductivity Explored by Neutron Scattering Experiments (SENSE2010)"
    • 発表場所
      Grenoble, France
    • 年月日
      2010-10-23
  • [学会発表] Sample environments at Japan Atomic Energy Agency2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kaneko
    • 学会等名
      6th International Workshop on Sample Environment at Neutron Scattering Facilities (SE@NSF)
    • 発表場所
      Munchen, Germany
    • 年月日
      2010-09-29
  • [学会発表] Neutron scattering study on rattling in filled-skutterudite compounds2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kaneko, et al
    • 学会等名
      The International Conference on Heavy Electrons 2010 (ICHE2010)
    • 発表場所
      Tokyo Metropolitan Univ.
    • 年月日
      2010-09-20
  • [学会発表] 中性子散乱による配列ナノ空間物質の構造解析2010

    • 著者名/発表者名
      金子耕士
    • 学会等名
      特定領域「ユビキタス元素戦略」第6回領域会議
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-05-30

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi