• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

生細胞内1分子FRET法による回転モータータンパク質のダイナミクス計測

公募研究

研究領域分子高次系機能解明のための分子科学―先端計測法の開拓による素過程的理解
研究課題/領域番号 22018018
研究機関大阪大学

研究代表者

飯野 亮太  大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (70403003)

キーワード分子モーター / 1分子計測 / 1分子イメージング / ATP合成酵素 / FRET / 大腸菌
研究概要

生きた大腸菌内でのATP合成酵素の回転速度の1分子計測に取り組んでいる。尚、本研究はドイツ(シュツットガルト大学)のMichael Borsch博士との共同研究である。
まず、リポソームに再構成したATP合成酵素の1分子FRET計測を行った。aサブユニットにSNAPタグ、εサブユニットにCLIPタグを導入したATP合成酵素変異体を日本側で作製し活性を確認した。また精製ATP合成酵素への蛍光色素の特異的結合を確認した。次に日本側の柳沼秀幸がこの試料を携えてドイツに滞在し、ドイツ側研究者と共にリポソームに再構成した蛍光標識ATP合成酵素の1分子FRET計測を行った。その結果、FRET変化を示す分子の割合が低いという課題が明らかとなった。これらの課題を解決するため、タグの位置を変えたATP合成酵素を日本側で作製し改善を試みた。
また、ATP合成酵素の1細胞FRET計測、1分子イメージングを行った。Michael Borsch氏が日本に滞在し、日本側研究者と共に細胞内1分子FRET計測の予備実験を行った。ATP合成酵素変異体を発現する大腸菌に蛍光色素誘導体を反応させ細胞膜の特異的な染色を確認した。さらに、日本側で大腸菌内のATP合成酵素の1分子イメージングを行った。蛍光色素を標識後に菌体を培養して、細胞分裂により1細胞あたりの蛍光標識ATP合成酵素のコピー数が減少させることで成功した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Activation and stiffness of the inhibited states of F_1-ATPase probed by single-molecule manipulation.2010

    • 著者名/発表者名
      Saita E, Iino R, Suzuki T, Feniouk BA, Kinosita K.Jr, Yoshida M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 285 ページ: 11411-11417

    • 査読あり
  • [学会発表] 分子モーターの性質を調べる1分子計測技術2011

    • 著者名/発表者名
      飯野亮太
    • 学会等名
      (社)日本電気計測器工業会 関西支部 第29回戦略的基盤技術検討委員会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-02-07
  • [学会発表] Subunit rotation in a single F_0F_1-ATP synthase in a living bacterium monitored by FRET.2011

    • 著者名/発表者名
      Seyfert K., Oosaka T., Yaginuma H., Ernst S.,, Noji H., Iino R., Borsch M.
    • 学会等名
      SPIE Photonics West 2011
    • 発表場所
      サンフランシスコ、米国
    • 年月日
      2011-01-22
  • [学会発表] ATP合成酵素を1分子技術で視る・操る2010

    • 著者名/発表者名
      飯野亮太
    • 学会等名
      光塾第2回研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-12-11
  • [学会発表] Single-molecule studies on the fluctuation and function of a rotary motor protein ATP synthase2010

    • 著者名/発表者名
      Ryota Iino
    • 学会等名
      The 4th International Symposium "Molecular Science of Fluctuations toward Biological Functions"
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2010-11-30
  • [学会発表] 1分子技術で生体回転ナノモーターを視る・操る2010

    • 著者名/発表者名
      飯野亮太
    • 学会等名
      特定領域研究「高次系分子科学」若手の会研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-11-26
  • [図書] Fundamental Properties and Structure of F_1-ATPase. In "Encyclopedia of Biophysics" edited by Roberts G.C.2011

    • 著者名/発表者名
      Okuno D, Iino R, Noji H.
    • 出版者
      Springer (India)(In press)
  • [図書] ATP synthase-Structure and dynamics of the smallest rotary motor proteins. In "Moleculaz Biology of Assemblies and Machines" edited by Baumeister W, Johnson L, Perham R, and Steven A.2011

    • 著者名/発表者名
      Noji H, Iino R.
    • 出版者
      Garland (England)(In press)

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi