本研究では生殖幹細胞の体細胞型増殖から減数分裂移行を制御するシグナルカスケードと減数分裂移行に伴って起きるクロマチン構造転換の解析を行う事を目的とする。マウス生殖幹細胞株の培養下における第一減数分裂前期への移行はレチノイン酸シグナルにより同調して誘導される。本年度はRARのドミナントネガティブ、ポジティブ体の解析により主にRAR gammaおよびalpha経路が細胞自律的に減数分裂誘導に機能する事を明らかにした。これらレチノイン酸シグナルの生殖幹細胞株における下流経路は殆ど明らかになっていない為、cDNAマイクロアレイによる時系列データの解析を行い、特異的な転写応答を調べた。またRARのクロマチン免疫沈降により直接的に転写制御される遺伝子群の解明を進めた。減数分裂と共に発現が同調して変化する遺伝子群をクラスタリングし、同一のクラスターに属する遺伝子群についてプロモーター領域に共通して存在するシスエレメントを解析した。一方、生殖幹細胞株から第一減数分裂前期の移行に伴って起こるクロマチン動態を調べ、生殖幹細胞マーカーの消失と併せてpre-meiotic S期からzytogente期のaxial element形成を培養下で追跡可能である事を明らかにした。また上述のレチノイン酸経路について生殖幹細胞株を生体精巣へ細胞移植し、精細管ニッチ環境での増殖と減数分裂移行に関する機能を検証した。
|