紡錘体チェックポイントは、細胞分裂時に姉妹染色分体が正確に娘細胞に分配するために、分裂期中期染色体が両極性連結するまで染色体分配が生じないように監視する。紡錘体チェックポイントの構成因子BubR1が先天的に欠損すると、染色分体早期解離Premature chromatid separation (PCS)と多彩異数性モザイクMosaic variegated aneuploidy (MVA)を特徴とするPCS (MVA)症候群を発症する。本疾患患児は、Wilms腫瘍や横紋筋肉腫などの悪性腫瘍を好発するほかに、Dandy-Walker奇形(小脳虫部低形成と後頭蓋窩嚢胞)や多発性腎嚢胞を示す。悪性腫瘍はBubR1欠損による紡錘体チェックポイント異常に起因すると考えられるが、それ以外の症状についてはBubR1機能との関連は未解明である。 多発性腎嚢胞は、尿細管を構成する上皮細胞がランダムな方向に分裂した結果であるとの説が提唱されている。そこで患者細胞およびBubR1 siRNA導入細胞について、2次元培養系で細胞の接地面に対して水平に形成される紡錘体を指標に紡錘体軸を評価したところ、いずれの細胞も紡錘体軸が無秩序になっていることが明らかとなった。このことからBubR1は紡錘体チェックポイントのみならず、細胞分裂軸をも制御することが示唆された。BubR1は紡錘体微小管と相互作用して紡錘体形成を担っていることが知られている。現在、BubR1欠損細胞で分裂期微小管の動態解析を進めている。
|