• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

糖鎖認識を介したタンパク質社会の秩序維持機構の構造基盤の解明

公募研究

研究領域タンパク質社会の研究の総合的推進
研究課題/領域番号 22020039
研究機関大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設)

研究代表者

神谷 由紀子  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 特任助教 (00527947)

キーワード糖鎖 / レクチン / 積荷輸送 / 小胞体関連分解 / 立体構造解析
研究概要

積荷輸送体の標的糖タンパク質結合様式の解明
小胞体-ゴルジ体間における標的糖タンパク質の輸送は、細胞内レクチンERGIC-53による糖鎖認識と、Ca^<2+>結合型EFハンドタンパク質MCFD2によるポリペプチド鎖認識が協働することにより担われていると想定している。H22年度はERGIC-53とMCFD2の複合体による標的糖タンパク質との相互作用の実体を明らかにすることを目指した。ERGIC-53とMCFD2複合体は血液凝固因子第VIII因子(FVIII)の輸送に関わることが知られている。そこで、ERGIC-53・MCFD2複合体と、FVIIIの部分ペプチドとの間の相互作用をNMRを用いて解析した。その結果、ERGIC-53との結合に伴って、MCFD2のFVIIIとの結合能が上昇することが示唆された。また、FVIII上のERGIC-53とMCFD2複合体が結合する領域を明らかにすることにも成功した。
高マンノース型ライブラリーを用いた糖鎖分解酵素の糖鎖認識メカニズムの解析
糖タンパク質の細胞内運命決定機構の仕組みを理解するためには、糖鎖のプロセシングに関わる酵素の分解特性を明らかにすることが重要である。糖タンパク質の小胞体関連分解に関わる糖分解酵素EDEM1の基質特異性を明らかにするために、本酵素を過剰発現させた細胞に発現する糖鎖の構造解析を行った。その結果、EDEM1は、高マンノース型糖鎖のCアーム末端に存在するα1-2結合のマンノース残基を切除する特異性を有することが明らかとなった。EDEM1により産生された糖鎖の構造は、分解レクチンであるOS-9が特異的に結合するものである。このことから、糖タンパク質を小胞体関連分解へと導く高マンノース型糖鎖の中間体構造は、EDEM1によって産生されることが示された。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] EDEM1 accelerates the trimming of α1,2-linked mannose on the C branch of N-glycans2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, N., Tremblay, L.O., Sleno, B., Kamiya, Y., Wada, I., Nagata, K., Kato, K., Herscovics, A
    • 雑誌名

      Glycobiology

      巻: 20 ページ: 567-575

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mannose 6-phosphate receptor homology domain-containing lectins in mammalian endoplasmic reticulum-associated degradation2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, N., Kato, K., Kamiya, Y.
    • 雑誌名

      Methods in Enzymology

      巻: 480 ページ: 181-197

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of MRH domain-containing lectins in ERAD2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, N., Kamiya, Y., Kato, K.
    • 雑誌名

      Glycobiology

      巻: 20 ページ: 651-660

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural and molecular basis of carbohydrate-protein interaction systems as potential therapeutic targets

    • 著者名/発表者名
      Kamiya, Y, Yagi-Utsumi M., Yagi H., Kato K.
    • 雑誌名

      Current Pharmaceutical Design

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] 安定同位体標識法と超高磁場NMR計測を用いた高マンノース型糖鎖の立体構造解析2011

    • 著者名/発表者名
      神谷由紀子、千葉靖典、喜多島敏彦、地神芳文、加藤晃一
    • 学会等名
      日本薬学会 第131回年会
    • 発表場所
      ツインメッセ静岡(静岡県)
    • 年月日
      2011-03-30
  • [学会発表] Development of metabolic ^<13>C-labeled techniques for NMR spectroscopic analyses of high-mannose-type oligosaccharides2010

    • 著者名/発表者名
      Kamiya, Y, Chiba Y., Jigami Y., Kato K.
    • 学会等名
      The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Hawaii (USA)
    • 年月日
      2010-12-14
  • [学会発表] Molecular basis of the glycoprotein-fate determination governed by the intracellular lectins2010

    • 著者名/発表者名
      Kamiya, Y, Nishio M., Kato K.
    • 学会等名
      Asian communications of glycobiology and glycotechnology
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • 年月日
      2010-10-27
  • [学会発表] Molecular basis of the glycoprotein-fate determination in cells2010

    • 著者名/発表者名
      Kamiya, Y, Kamiya, D., Nishio M., Kato K.
    • 学会等名
      The 3^<rd> International Symposium on protein community
    • 発表場所
      Nara (Japan)
    • 年月日
      2010-09-13
  • [学会発表] 糖タンパク質の品質管理を担う超分子複合体の作動メカニズムの構造基盤の解明2010

    • 著者名/発表者名
      神谷由紀子、西尾美穂、加藤晃一
    • 学会等名
      第8回糖鎖名古屋拠点「若手の力」フォーラム
    • 発表場所
      名古屋大学 VBLホール(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-06
  • [学会発表] Development of metabolic ^<13>C-labeling techniques for NMR structural analyses of high-mannose-type oligosaccharides2010

    • 著者名/発表者名
      Kamiya, Y, Chiba Y., Jigami Y., Kato K.
    • 学会等名
      21^<st> International Carbohydrate Symposium
    • 発表場所
      Makuhari(Japan)
    • 年月日
      2010-08-03
  • [図書] Protein Folding (E.C.Walters ed.)2011

    • 著者名/発表者名
      Serve O., Kamiya,Y, Kato K.
    • 出版者
      NOVA Science Publishers (New York)(in press)

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi