• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ITAM受容体-CARD9経路による自己免疫病の発症・増悪機構の解明

公募研究

研究領域免疫系自己-形成・識別とその異常
研究課題/領域番号 22021034
研究機関佐賀大学

研究代表者

原 博満  佐賀大学, 医学部, 准教授 (20392079)

キーワードアレルギー・ぜんそく / 免疫学 / シグナル伝達 / 病理学 / ITAM
研究概要

(1)関節リウマチの発症・増悪における役割の解明:1)CARD9欠損マウスではコラーゲン誘導関節炎が軽減し、これはコラーゲン特異的なTh17細胞が減少していることが原因と考えられた。2)Card9欠損HTLV-Tgマウスを作製し、関節炎の自然発症率をコントロールマウスと比べたが、Card9欠損の影響を認めることができなかった。3)CARD9欠損IL-1Ra欠損マウスは作成段階にある。
(2)EAE発症における役割:CARD9欠損マウスではEAEの発症率および病理スコアが減少し、MOG特異的なTh17細胞分化の減少が見られた。
(3)炎症性腸疾患における役割:CARD9欠損マウスでは粘膜固有層のTh17細胞の減少が見られ、DSS誘導腸炎、T細胞SCID移入腸炎誘導後の粘膜固有層および腸間膜リンパ節におけるTh17細胞の数も顕著に減少することが判った。また、Card9欠損マウスの粘膜固有層から単離した樹状細胞はTh17誘導能が低いことを見いだした。
以上(1)~(3)の検討から、CARD9シグナリングは腸管におけるTh17分化誘導に必要であり、従って炎症性腸疾患の誘導に重要であるのみならず、全身性のTh17が関わる自己免疫疾患の発症にも関与することが明らかとなった。
(4)アレルギー性接触性皮膚炎における役割:CARD9欠損マウスはハプテン誘導性のアレルギー性接触性皮膚炎に耐性であり、これはハプテン刺激によるDAP12を介した樹状細胞(DC)の活性化にCARD9経路が重要であることが原因であると考えられた。CARD9およびDAP12を欠損するDCはOVAなどの蛋白抗原を提示してT細胞を活性化する能力に異常はないため、DAP12-Card9経路はcontact sensitizerの提示およびそれによるDCの成熟に特異的に働いていると考えられた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Exacerbation of delayed-type hypersensitivity responses in EBV-induced gene-3 (EBI-3)-deficient mice2010

    • 著者名/発表者名
      Honglian Tong
    • 雑誌名

      Immunology Letters

      巻: 128 ページ: 108-115

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Essential role of interleukin-17A in the formation of a mycobacterial infection-induced granuloma in the lung2010

    • 著者名/発表者名
      Yuko Okamoto Yoshida
    • 雑誌名

      J.Immunology

      巻: 184 ページ: 4414-4422

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CARMA1,BCL10,CARD9とNF-κBの活性化2010

    • 著者名/発表者名
      原博満
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 54 ページ: 378-383

    • 査読あり
  • [学会発表] CARD9 signaling evokes colitis independent of intestinal microbiota2010

    • 著者名/発表者名
      Masanori Yamazaki
    • 学会等名
      International congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-08-22
  • [学会発表] CARD9のアレルギー性接触皮膚炎における役割2010

    • 著者名/発表者名
      安川晋輔
    • 学会等名
      第75回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2010-06-25
  • [学会発表] CARD9 signaling evokes colitis independent of intestinal microbiota2010

    • 著者名/発表者名
      山崎雅則
    • 学会等名
      第3回原虫感染免疫研究会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2010-03-26

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi