• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

超臨界雰囲気下レーザ生成プラズマによる新規ナノ微粒子創製法

公募研究

研究領域プラズマとナノ界面の相互作用に関する学術基盤の創成
研究課題/領域番号 22110513
研究機関熊本大学

研究代表者

光木 文秋  熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 助教 (00398257)

キーワード微粒子 / 超臨界 / アブレーションプラズマ / 光波マイクロホン
研究概要

レーザアブレーションが超臨界中や液体中で微粒子生成等に適用されるようになってきており、固体のレーザアブレーション時における媒体の密度変化を計測することは重要な課題である。本研究が行った空気中におけるシリコンなどの固体のアブレーションに関する光波マイクロホン計測の結果、空気中で固体にレーザを照射した際、レーザのエネルギー密度がアブレーション閾値を超えない領域では固体表面からの光熱音響波が検出されることがわかった。これにより固体表面の温度を見積もることができる可能性がある。また、アブレーション時は、衝撃波と粒子群による信号が観測された。固体表面近傍で発生した衝撃波は、その発生要因であるアブレーション粒子群のヘッドの速度が空気との衝突によりある距離で音速にまで減衰した時点で音波となって先行し、その後空気中の場合はかなりの時間遅れてアブレーション粒子群が通過していくと考えられる結果を得た。粒子群の速度は数~数10m/sと見積もられた。光波マイクロホンは一つのセットアップで上記のような変化を捕らえることができる新規な光学的位相変化検出法であり、アブレーション閾エネルギー密度や粒子の時間・空間的分布が計測できることがわかった。また、水中で同様の実験を行った結果、空気中に比べ感度が良いことを確認した。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Acoustic spectra characteristics of atmospheric pressure plasma using optical wave microphone2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki NAKAMIYA
    • 雑誌名

      PRZEGLAD ELEKTROTECHNICZNY (Electrical Review)

      巻: 1/2011 ページ: 249-253

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of Electric Discharge Sound in Atmospheric Pressure Plasma Using Optical Wave Microphone2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Nakamiya
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Oxidation Technologies

      巻: 14 ページ: 63-70

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shock-consolidated TiO2 bulk with pure anatase phases fabricated by explosive compaction using underwater shockwave2011

    • 著者名/発表者名
      Kim Y.
    • 雑誌名

      Journal of the European Ceramic Society

      巻: 31 ページ: 1033-1039

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of Electric Discharge Sound in Atmospheric Pressure Plasma2010

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Nakamiya
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Oxidation Technologies

      巻: 13 ページ: 43-49

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of thickness measurement program for transparent conducting oxide thin films2010

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Mitsugi
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: 518 ページ: 6330-6333

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Uniformity of gallium doped zinc oxide thin film prepared by pulsed laser deposition2010

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Mitsugi
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: 518 ページ: 6334-6338

    • 査読あり
  • [学会発表] アブレーション現象に関する光波マイクロホン計測2011

    • 著者名/発表者名
      光木文秋
    • 学会等名
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2011-03-24
  • [学会発表] Observation of Phenomena After Pulsed Laser Irradiation to Solid with Optical Wave Microphone2011

    • 著者名/発表者名
      F.Mitsugi
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials
    • 発表場所
      Nagoya Institute of Technology, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2011-03-07
  • [学会発表] Optical Study on the Mechanisms of Gliding Arc Discharge2011

    • 著者名/発表者名
      H.Kawasaki
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials
    • 発表場所
      Nagoya Institute of Technology, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2011-03-07
  • [学会発表] 光波マイクロホンによるパラメトリックスピーカーの放射音場(超音波と可聴音波)の計測2010

    • 著者名/発表者名
      井手亮太
    • 学会等名
      第31回 超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2010-12-06
  • [学会発表] Investigation of Electric Discharge Sound in Atmospheric Pressure Plasma Using Optical Wave Microphone2010

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Nakamiya
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Advanced Oxidation Technologies for Treatment of Water, Air and Soil
    • 発表場所
      Town & Country Resort hotel, San Diego, USA
    • 年月日
      2010-11-17
  • [学会発表] A Study of Electric Discharge Mechanisma and Control on Gliding Arc Discharge2010

    • 著者名/発表者名
      S.Aoqui
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Advanced Oxidation Technologies for Treatment of Water, Air and Soil
    • 発表場所
      Town & Country Resort hotel, San Diego, USA
    • 年月日
      2010-11-17
  • [学会発表] On-site Ozone Treatment for Agricultural Soil and Related Matter2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ebihara
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Advanced Oxidation Technologies for Treatment of Water, Air and Soil
    • 発表場所
      Town & Country Resort hotel, San Diego, USA
    • 年月日
      2010-11-17
  • [学会発表] Optical Wave Microphone Measurement and Analysis on Pulsed Laser Irradiation to Solid2010

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Mitsugi
    • 学会等名
      7th International conference on reactive plasmas
    • 発表場所
      MAISON DE LA CHIMIE, Paris, France
    • 年月日
      2010-10-05
  • [学会発表] A study of frequency analysis on I-V characteristic and acoustic discharge sound correlation in gliding arc discharge2010

    • 著者名/発表者名
      Ikuya Muramoto
    • 学会等名
      7th International conference on reactive plasmas
    • 発表場所
      MAISON DE LA CHIMIE, Paris, France
    • 年月日
      2010-10-05
  • [学会発表] Pulsed Nd:YAG Laser heating of Multi-walled carbon nanotubes film2010

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Kozai
    • 学会等名
      7th International conference on reactive plasmas
    • 発表場所
      MAISON DE LA CHIMIE, Paris, France
    • 年月日
      2010-10-05
  • [学会発表] Ozone Assisted Inactivation of Bacteria2010

    • 著者名/発表者名
      Joanna Pawlat
    • 学会等名
      The 10th Asia Pacific Conference on Plasma Science and Technology
    • 発表場所
      LOTTE Hotel, Jeju, Korea
    • 年月日
      2010-07-06

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi