• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

音楽を通じた人とロボットの共生

公募研究

研究領域人とロボットの共生による協創社会の創成
研究課題/領域番号 22118502
研究機関東京工業大学

研究代表者

中臺 一博  東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 連携教授 (70436715)

キーワード音楽ロボット / インタラクション / ビート追跡 / 楽譜追跡 / 演奏ロボット / ロボット聴覚 / 協奏 / 実時間処理
研究概要

H22年度については,(1)音楽の相互認識技術,(2)音楽による相互引込み技術それぞれにおいて,一部前倒しを行いながら,研究を進めることができた.(1)については,自己生成音抑圧処理を高性能化して,残響も含めて実時間で処理できる技術を構築した.リズム認識や楽譜追跡処理については,パーティクルフィルタを用いて,演奏のリズムの揺れに頑健な技術を構築した.歌手・演奏ロボットに関しては,ビート予測処理を導入して,テンポ変化に追従できるテルミン奏者ロボットを複数のロボットプラットフォームを用いて構築し,システムの汎用性を示すことができた.(2)に関しては,画像処理とビート検出処理を統合して,人間のフルート奏者に追従する処理を構築した.これにより,ロボットが人の共演者となる機能が実現できた.ロボットの姿勢の変化に合わせて歌声の変更を行う聴覚アウェアネス機能については,一通りの構築および評価を終えることができ,雑誌論文としてまとめた.音楽ロボット全体の国際的アクティビティを高めていくため,IEEE/RSJ International Conference on Robots and Intelligent Systems(IRSO 2011)で,音楽ロボットに関するワークショップを開催し,17件の発表を集めた.また,新学術領域の領域会議の中で,雑音にロバストな音声インターフェースへの要望が高まっており,我々が開発を行っているロボット聴覚オープンソースソフトウェアHARKを適用して,領域全体への貢献するための検討を並行して行った.H23年度は,音楽処理に関連する個々の機能を統合して,実機ロボットを用いた実証実験を行っていくとともに領域への貢献を行うべく,ロバスト音声インターフェースの構築を行っていく予定である.

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Real-Time Audio-to-Score Alignment using Particle Filter for Co-player Music Robots2010

    • 著者名/発表者名
      Takuma Ohtsuka, Kazuhiro Nakadai, Toru Takahashi, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      EURASIP Journal of Advances in Signal Processing

      巻: 2011(Online journal)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] テルミンの音高・音量特性のモデルに基づくテルミン演奏ロボットの開発2010

    • 著者名/発表者名
      水本武志, 辻野広司, 高橋徹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 51 ページ: 2008-2019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Music-ensemble robot that is capable of playing the theremin while listening to the accompanied music2010

    • 著者名/発表者名
      Takuma Otsuka, Takeshi Mizumoto, Kazuhiro Nakadai, Toru Takahashi, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      Trends in Applied Intelligent Systems Lecture Notes in Computer Science

      巻: 6096/2010 ページ: 102-112

    • 査読あり
  • [学会発表] Audio-visual musical instrument recognition2011

    • 著者名/発表者名
      Angelica Lim, 中村圭佑, 中壹一博, 尾形哲也, 奥乃博
    • 学会等名
      情報処理学会第73回全国大会
    • 発表場所
      東京,日本
    • 年月日
      2011-03-04
  • [学会発表] 累積頻度重みを適用したパーティクルフィルタによる実時間楽譜追従2011

    • 著者名/発表者名
      大塚琢馬, 中壹一博, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博
    • 学会等名
      情報処理学会第73回全国大会
    • 発表場所
      東京工業大学,東京
    • 年月日
      2011-03-04
  • [学会発表] Human-Robot Ensemble between Robot Thereminst and Human Percussionist using Coupled Oscillator Model2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Mizumoto, Takuma Otsuka, Kazuhiro Nakadai, Toru Takahashi, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS-2010)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-10-19
  • [学会発表] Robot Musical Accompaniment Integrating Audio and Visual Cues for Real-time Synchronization with a Human Flutist2010

    • 著者名/発表者名
      Angelica Lim, Takeshi Mizumoto Lois-Kenzo Cahier, Takuma Otsuka, Toru Takahashi, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS-2010)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-10-19
  • [学会発表] Design and Implementation of Two-level Synchronization for Interactive Music Robot2010

    • 著者名/発表者名
      Takuma Otsuka, Kazuhiro Nakadai, Toru Takahashi, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS-2010)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-10-19
  • [学会発表] Integration of flutist gesture recognition and beat tracking for human-robot ensemble2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Mizumoto, Angelica Lim, Takuma Otsuka, Kazuhiro Nakadai, Toru Takahashi, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      IEEE/RSJ IROS-2010 Workshop on Robots and Musical Expression
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-10-18
  • [学会発表] Two-level Synchronization using Particle Filter for Co-player Music Robots2010

    • 著者名/発表者名
      Takuma Otsuka, Kazuhiro Nakadai, Toru Takahashi, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      IEEE/RSJ IROS-2010 Workshop on Robots and Musical Expression
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-10-18
  • [学会発表] Programming by Playing and Approaches for Expressive Robot Performances2010

    • 著者名/発表者名
      Angelica Lim, Takeshi Mizumoto, Toru Takahashi, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      IEEE/RSJ IROS-2010 Workshop on Robots and Musical Expression
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-10-18
  • [学会発表] 打楽器とロボットの合奏のための結合振動子モデルに基づく打撃時刻予想手法2010

    • 著者名/発表者名
      水本武志, 中壹一博, 大塚琢馬, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博
    • 学会等名
      日本ロボット学会第28回学術講演会
    • 発表場所
      名古屋工業大学,愛知
    • 年月日
      2010-09-22
  • [学会発表] Predictive Score Following user Particle Filter for Music Robots2010

    • 著者名/発表者名
      Takuma Otsuka, Kazuhiro Nakadai, Toru Takahashi, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      日本ロボット学会第28回学術講演会
    • 発表場所
      名古屋工業大学,愛知
    • 年月日
      2010-09-22
  • [備考]

    • URL

      http://winnie.kuis.kyoto-u.ac.jp/RMEWS/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi