• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

一分子FRET法による分子モータータンパク質の動的複合体形成過程の観察

公募研究

研究領域過渡的複合体が関わる生命現象の統合的理解-生理的準安定状態を捉える新技術-
研究課題/領域番号 22121504
研究機関東京大学

研究代表者

富重 道雄  東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 (50361530)

キーワード分子モーター / 生物物理学 / 一分子計測(SMD) / 分子機械 / ナノマシン
研究概要

本年度は、昨年度の研究により加水分解活性が大きく低下することが示されたネックリンカー変異体をさらに詳しく解析することにより、キネシンが二足歩行運動中に前後の頭部の活性を制御するアロステリックな構造基盤を明らかにすることを目的とする。まず、ネックリンカー上の疎水残基1325をGlyに置換したキネシン単頭変異体のATP加水分解速度の低下の原因を探るために、ストップドフロー装置を用いて各加水分解ステップの反応速度を計測した。頭部の微小管への結合速度、微小管結合に伴う頭部からのADPの解離速度、および頭部へのATPの結合速度は野生型とほとんど変わらなかったのに対して、ATP加水分解に伴う微小管からの頭部の解離速度は約10倍低下した。これらの結果は、1325G変異体は野生型と比べて、ATP結合もしくは加水分解のステップが遅くなっていることを示すものである。次に1325G変異体のATP加水分解反応が低下する構造基盤を明らかにするために、クライオ電子顕微鏡を用いて微小管に結合した1325G変異体の構造を観察した。ATPアナログであるAMPPNP存在下での1325Gの構造を9Åの分解能で観察したところ、AMPPNPがヌクレオチド結合部位に結合しているもののネックリンカーは頭部にドッキングしておらず、また野生型キネシンのATP結合前の状態に相当する頭部が回転していない状態に近い構造状態を取っていることが分かった。これらの結果は、ATP結合に伴う頭部の回転にはネックリンカーの疎水側鎖と頭部との相互作用が必要であり、ネックリンカーが頭部と相互作用できない(前足の状態に相当)場合には、頭部が回転できずにATP加水分解反応が抑制される、という頭部間の協調的な制御機構を示唆するものである。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] The neck linker of kinesin-1 functions as a regulator of ATP hydrolysis reaction2012

    • 著者名/発表者名
      Xiao Ling
    • 学会等名
      56th Annual Meeting of Biophysical Society
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2012-02-27
  • [学会発表] Structural basis of kinesin's processivity2011

    • 著者名/発表者名
      Xiao Ling
    • 学会等名
      25th Anniversary Symposium of the Protein Society
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      20110723-20110727
  • [学会発表] Role of the neck linker on the front head gating mechanism of kinesin-12011

    • 著者名/発表者名
      Xiao Ling
    • 学会等名
      The 17th International Biophysics Congress
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2011-11-02
  • [学会発表] Structural basis for the coordinated walking mechanism of kinesin motorprotein2011

    • 著者名/発表者名
      Michio Tpmishige
    • 学会等名
      IMS Symposium on "Recent Development of Spectroscopy and Spatial and Temporal Hierarchical Structures in Molecular Science
    • 発表場所
      Institute for Molecular Science, Okazaki(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-18
  • [学会発表] キネシンの協調的二足歩行メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      富重道雄
    • 学会等名
      第1回分子モーター討論会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-22

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi