• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

人工細胞システムを用いた核酸医薬合成に資するポリメレースの人為進化

公募研究

研究領域生物を陵駕する無細胞分子システムのボトムアップ構築学
研究課題/領域番号 22H05402
研究機関東京大学

研究代表者

市橋 伯一  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (20448096)

研究期間 (年度) 2022-06-16 – 2024-03-31
キーワードポリメレース / 人為進化
研究実績の概要

近年、ポリメレースを用いたmRNAワクチンや核酸医薬の合成が注目されている。ポリメレースを用いた合成では、化学合成よりも効率的に長鎖の核酸を合成できるが、その高い基質特異性が問題となる。mRNA医薬や核酸医薬は体内での分解を抑えるために人工的な修飾塩基を含むが、普通のポリメレースはこのような人工塩基をほとんど使うことができない。ポリメレースが高い基質特異性を持つ理由は、細胞内にある様々な代謝物のなかから正しい基質を使ってRNAやDNAを合成するために進化した結果だと考えられている。そこで本研究では、天然の細胞とは異なり代謝物をほとんど含まない“きれいな”人工細胞システム(再構成転写・翻訳系、DNA or RNA複製系、微小油中水滴を組み合わせたシステム)でポリメレースを人為進化させることにより、その活性を維持しながら基質特異性を下げる方法の確立を目指した。Phi29 DNAポリメレースとQbeta RNAポリメレースについてはこれに成功し、一部の非天然塩基の取り込み活性の向上した変異体を複数取得した。これらの変異体は、将来のポリメレースを使った医薬品開発に資すると期待される。また、当初の予測では、人工細胞システムで進化すれば非天然塩基の取り込み能は連続的に上昇すると考えていたが、実際には上がったり下がったりを繰り返すことが明らかとなった。今後は、どんな場合に上がり、どんな場合に下がるのかを明らかにすることが課題である。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Cell-free expression of RuBisCO for ATP production in the synthetic cells2023

    • 著者名/発表者名
      Sugii Shugo、Hagino Katsumi、Mizuuchi Ryo、Ichihashi Norikazu
    • 雑誌名

      Synthetic Biology

      巻: 8 ページ: -

    • DOI

      10.1093/synbio/ysad016

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Emergence of linkage between cooperative RNA replicators encoding replication and metabolic enzymes through experimental evolution2023

    • 著者名/発表者名
      Ueda Kensuke、Mizuuchi Ryo、Ichihashi Norikazu
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 19 ページ: e1010471

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1010471

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Minimal RNA self-reproduction discovered from a random pool of oligomers2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuuchi Ryo、Ichihashi Norikazu
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 14 ページ: 7656~7664

    • DOI

      10.1039/D3SC01940C

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Progresses in Cell-Free In Vitro Evolution2023

    • 著者名/発表者名
      Seo Kaito、Hagino Katsumi、Ichihashi Norikazu
    • 雑誌名

      Advances in Biochemical Engineering/Biotechnology

      巻: - ページ: 121~140

    • DOI

      10.1007/10_2023_219

    • 査読あり
  • [学会発表] Development of diversity and ecological complexity in the experimental evolution of an RNA-protein replicator2023

    • 著者名/発表者名
      N. Ichihashi
    • 学会等名
      Molecular Origin of Life 2023
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] What we can learn from creating life-like things?2023

    • 著者名/発表者名
      N. Ichihashi
    • 学会等名
      Japanese-Canadian Frontiers of Science Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthetic cell research in Asia (Japan): Evolution and regeneration of artificial cells.2023

    • 著者名/発表者名
      N. Ichihashi
    • 学会等名
      Asian Synthetic Biology Association Workshop
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi