• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

細胞分裂イメージングによるメリステム統御システムの解明

公募研究

研究領域植物メリステムと器官の発生を支える情報統御系
研究課題/領域番号 23012027
研究機関東京理科大学

研究代表者

松永 幸大  東京理科大学, 理工学部, 准教授 (40323448)

キーワード核 / DNA複製 / クロマチン / イメージング
研究概要

メリステムを制御する細胞分裂特異的キナーゼに注目し、メリステムのサイズ決定、伸長領域への移行メカニズムを明らかにすることを目的とした。体細胞分裂や核内倍加を解析していくことに必須なDNA複製イメージング法を開発し、メリステム統御メカニズムの解明を目指した。
メリステムの伸長領域への移行をイメージング解析するために、植物のDNA複製イメージングを試みた。DNA複製起点はゲノム上に均等に分配されているのではなく、クラスター構造を取っている。その数百から数千ある複製起点の活性化のタイミングは、クロマチン構造の影響を受ける。例えば、ユークロマチン領域、ヘテロクロマチン領域の複製起点は、それぞれS期前期、後期に活性化される。その活性化のタイミングには、それぞれの染色体の核内配置が影響を与えている可能性がある。実際に、酵母や動物ではDNA複製は核内の特定領域にある、独立した複製フォーカスにおいて集中的に起こる。しかし、この複製フォーカスが植物に存在しているか、またはどのような動態を示すかは明らかになっていない。そこでDNA複製をイメージング解析するために、EdU(5-エチニル-2'-デオキシウリジン)を用いた。EdUはBrdUと異なり、検出に塩酸処理やBrdU抗体による免疫染色を必要としないことから、プロトプラスト化することなく、植物の組織を保持したままDNA複製のイメージング解析ができる。この手法により、細胞分裂活性の他に、DNA複製開始のタイミングも定量化することが可能になり、メリステムや伸長領域における細胞周期長の測定も可能になった。このことから時間の概念を導入したメリステム統御メカニズムの解明に貢献することができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

メリステムにおける新たな知見をイメージング解析で得ることができた。そして、その解析積結果をPlant CellやBMC Plant Biol.などの学術雑誌に学術論文として発表できたから。

今後の研究の推進方策

DNA複製イメージングによるメリステム解析結果を論文化することを推進する。
さらに、細胞分裂イメージングによるキナーゼの解析も進める。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] GIGAS CELL1, a novel negative regulator of APC/C, is required for proper mitotic progression and cell fate determination in Arabidopsis thaliana2011

    • 著者名/発表者名
      Iwata, E., Ikeda, S., Matsunaga, S., et al
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 23 ページ: 4382-4393

    • DOI

      10.1105/tpc.111.092049

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Condensin II alleviates DNA damage and is essential for tolerance of B overload stress in Arabidopsis thaliana2011

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, T., et al
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 23 ページ: 3533-3546

    • DOI

      10.1105/tpc.111.086314

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of plant Haspin kinase as a histone H3 threonine kinase2011

    • 著者名/発表者名
      Kurihara, D., Matsunaga, S., et al
    • 雑誌名

      BMC Plant Biol

      巻: 11 ページ: 73

    • DOI

      10.1186/1471-2229-11-73

    • 査読あり
  • [学会発表] Imaging analyses of DNA replication2012

    • 著者名/発表者名
      Sachihiro Matsunaga
    • 学会等名
      The 53rd Annual Meeting of The Japanese Society of Plant Physiologists
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2012-03-17
  • [学会発表] Protein kinases for chromosome dynamics2011

    • 著者名/発表者名
      Sachihiro Matsunaga
    • 学会等名
      SPS and DFG-funded workshop Frontiers of Plant Chromosome Research : Centromeres and Artificial Chromosomes
    • 発表場所
      Leibniz Institute of Plant Genetics and Crop Plant Research (IPK), Gatersleben, Germany(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-01
  • [学会発表] 発生分化過程におけるオーロラキナーゼの動態解析2011

    • 著者名/発表者名
      松永幸大
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2011-09-17
  • [備考]

    • URL

      http://www.rs.tus.ac.jp/sachi/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi