• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

アルケンへの酸素求核剤の触媒的付加反応実現に向けた反応活性種の創出

公募研究

研究領域直截的物質変換をめざした分子活性化法の開発
研究課題/領域番号 23105528
研究機関奈良女子大学

研究代表者

浦 康之  奈良女子大学, 理学部, 准教授 (40335196)

キーワード合成化学 / 触媒・化学プロセス / 有機化学 / 有機工業化学 / プロトノリシス / パラジウム錯体 / SNS三座配位子 / 付加反応
研究概要

Pd-sp^3 C結合のプロトノリシスの促進を目的として,錯形成した際に塩基部位であるN-ヘテロ環が金属原子近傍に位置するようSNS三座配位子を設計し,それらを有するPd錯体を合成した。X線解析の結果より,固体状態ではrac-SNS型構造を有するのに対し,溶液中ではrac-SNS型,meso-SNS型以外にNNN型も存在することがわかった。プロトノリシス促進の観点からは錯体がSNS型構造をとることが望ましく,NMR測定の結果から,高温下において,またSNSあるいは単座配位子が嵩高い場合において,NNN型よりもSNS型構造が相対的に有利となることを見出した。
CDCl_3中,酸としてHClを用い,SNS-ベンジルパラジウム錯体のPd-sp^3 C結合のプロトノリシスについて反応速度を比較した。その結果,S原子上の置換基としてはアリール基よりも電子供与性が高いアルキル基のほうが速くなり,さらに塩基部位としてヒドロキシ基を有する錯体が最も良好な結果を与えた。
以上,開発を目指すアルケンへの酸素求核剤の触媒的付加反応における鍵段階であるPd-sp^3 C結合のプロトノリシスの速度を,錯体の精密な構造制御により大幅に向上できることを見出した点が学術的に意義深い。
またSNS-ベンジルパラジウム錯体と酸素分子との興味深い反応を見出した.CD_3 CN中,錯体を酸素下で70℃に加熱すると,75時間後にS原子隣のメチレンのsp^3 C-H結合が活性化された二核錯体と共にベンズアルデヒドなど複数の含酸素有機化合物が得られた。一方,同反応を1当量のHCI存在下で行うと,錯体の転化は劇的に加速され,室温下で2時間後にベンジルヒドロペルオキシドが高選択的に得られた。これは酸素分子を用いたアルキルパラジウム中間体を経る含酸素化合物群の触媒的合成反応が開発可能なことを示唆する重要な結果である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究における鍵反応であるPd-sp^3 C結合のプロトノリシスの速度を,錯体の精密な構造制御により大幅に向とできることを見出した点が大きい。錯体の構造にさらにいくつかの工夫を加えることにより,さらなる速度向上が見込まれる。また,これらの知見を基にアルケンへの酸素求核剤の触媒的付加反応についても研究を進めており,低収率ながら目的生成物が得られることを確認している。さらにベンジル錯体と酸素との興味深い反応も見出しており,環境低負荷型含酸素化合物合成の新たな方法へと発展するポテンシャルを秘めている。

今後の研究の推進方策

Pd-sp^3 C結合のプロトノリシスについては,SNS配位子の電子供与性をさらに向上させることにより,また塩基部位の塩基性度を制御することにより,さらなる速度向上を目指す。アルケンへの酸素求核剤の触媒的付加反応については,プロトノリシスと競合して起こるβ-水素脱離反応の抑制が重要なポイントであり,SNS配位子がパラジウムにより強固に配位するよう工夫することで抑制可能と考えられる。ベンジルパラジウム錯体と酸素との反応については,この反応を触媒サイクルに組み込んだ新たな含酸素化合物の触媒的合成反応の開発に向けて基質,触媒系および反応条件の検討を進める。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (18件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Palladium-catalyzed Synthesis of Terminal Acetals via Highly Selective Anti-Markovnikov Nucleophilic Attack of Pinacol on Vinylarenes, Allyl Ethers, and 1,5-Dienes2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Mayumi; Nakaoka, Sonoe; Ura, Yasuyuki; Kataoka, Yasutaka
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 48 ページ: 1165-1167

    • DOI

      10.1039/c2cc16561a

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ruthenium-catalyzed Reduction of N-Alkoxy-and N-Hydroxyamides2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuzawa, Hiroko; Ura, Yasuyuki; Kataoka, Yasutaka
    • 雑誌名

      Journal of Organometallic Chemistry

      巻: 696 ページ: 3643-3648

    • DOI

      10.1016/j.jorganchem.2011.08.026

    • 査読あり
  • [学会発表] SNS三座配位子を有するベンジルパラジウム錯体のプロトノリシス2012

    • 著者名/発表者名
      河田有未;浦康之;片岡靖隆
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] エナミドとアクリル酸エステルの酸化的環化によるルテナシクロペンタンの生成2012

    • 著者名/発表者名
      福沢紘子;浦康之;片岡靖隆
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2012-03-26
  • [学会発表] パラジウム触媒によるビニルアレーン類からの選択的なアリールアセトアルデヒド類の合成2012

    • 著者名/発表者名
      中岡園江;浦康之;片岡靖隆
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2012-03-25
  • [学会発表] インデン環がエチレン鎖で架橋されたNHC配位子を有するイリジウムI価カチオン錯体における分子内炭素-水素結合活性化反応2012

    • 著者名/発表者名
      橋本珠歩;青山恭子;浦康之;片岡靖隆
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2012-03-25
  • [学会発表] η^1:η^1-型で配位したInd-P配位子を有するイリジウムIII価π-アリルカルボニル錯体の合成2012

    • 著者名/発表者名
      東中川朋恵;浦康之;片岡靖隆
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2012-03-25
  • [学会発表] Ruthenium-Catalyzed Highly Selective Codimerization and Cotrimerization of N-Vinylamides with Alkenes2011

    • 著者名/発表者名
      浦康之;辻田寛;福沢紘子;松木伸悟;片岡靖隆;和田健司;光藤武明;近藤輝幸
    • 学会等名
      Catalysis and Fine Chemicals 2011
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2011-12-06
  • [学会発表] Synthesis of Iridium Complexes Coordinated with a Dialkylphosphinoethy lindenyl Ligand Having a Phosphine-centered Chirality2011

    • 著者名/発表者名
      大鹿恭子;浦康之;片岡靖隆
    • 学会等名
      Catalysis and Fine Chemicals 2011
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2011-12-06
  • [学会発表] Ruthenium-catalyzed Reduction of N-Alkoxy-and Z-Hydroxyamides2011

    • 著者名/発表者名
      福沢紘子;浦康之;片岡靖隆
    • 学会等名
      Catalysis and Fine Chemicals 2011
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2011-12-06
  • [学会発表] Diverse Syntheses of Alkenylsilane Deivatives Mediated by Iridium Complexes Bearing the Ind-P Ligand2011

    • 著者名/発表者名
      椿本彩;浦康之;片岡靖隆
    • 学会等名
      Catalysis and Fine Chemicals 2011
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2011-12-05
  • [学会発表] Behavior and Reactivity of Cationic Pd(II) Complexes Having an SNS Ligand with N-Heterocycles at Terminals2011

    • 著者名/発表者名
      河田有未;浦康之;片岡靖隆
    • 学会等名
      Catalysis and Fine Chemicals 2011
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2011-12-05
  • [学会発表] Preparation of Optically Active Ir(III) Complexes Having a Metal-Centered Chirality Available for Bifunctional Asymmetric Catalysis2011

    • 著者名/発表者名
      小寺恵;山本緑;浦康之;片岡靖隆
    • 学会等名
      Catalysis and Fine Chemicals 2011
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2011-12-05
  • [学会発表] Behavior and Reactivity of Pd(II)-SNS Complexes Having N-Heterocycles at Terminals2011

    • 著者名/発表者名
      浦康之;河田有未;片岡靖隆
    • 学会等名
      第1回新学術領域「分子活性化」国際会議
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2011-11-09
  • [学会発表] 炭素-ケイ素結合形成・解裂を伴うイリジウムIII価シリルアルケニル錯体における金属上の不斉点の異性化反応2011

    • 著者名/発表者名
      椿本彩;浦康之;片岡靖隆
    • 学会等名
      錯体化学会第61回討論会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2011-09-19
  • [学会発表] イリジウムIII価シリルヒドリド錯体の金属上に発生する不斉点の安定性2011

    • 著者名/発表者名
      小寺恵;山本緑;浦康之;片岡靖隆
    • 学会等名
      錯体化学会第61回討論会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2011-09-19
  • [学会発表] リン上に不斉点を有するホスフィノエチルインデニル配位子を利用したイリジウム錯体の合成2011

    • 著者名/発表者名
      大鹿恭子;浦康之;片岡靖隆
    • 学会等名
      錯体化学会第61回討論会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2011-09-17
  • [学会発表] 両端にN-ヘテロ環を導入したSNS三座配位子を有する二価パラジウム錯体の合成、挙動および反応性2011

    • 著者名/発表者名
      河田有未;浦康之;片岡靖隆
    • 学会等名
      第58回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2011-09-09
  • [学会発表] Ind-P配位子を有するイリジウム錯体を用いた末端アルキンの立体選択的ヒドロシリル化反応2011

    • 著者名/発表者名
      椿本彩;浦康之;片岡靖隆
    • 学会等名
      第58回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2011-09-08
  • [学会発表] Ruthenium-Catalyzed Highly Selective Codimerization and Cotrimerization of Alkenes2011

    • 著者名/発表者名
      浦康之
    • 学会等名
      第14回アジア化学会議
    • 発表場所
      タイ(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-06
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.nara-wu.ac.jp/~kataoka/research-Ura.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi