• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

金属酵素に学びそれを凌駕する分子活性化の新手法開拓

公募研究

研究領域直截的物質変換をめざした分子活性化法の開発
研究課題/領域番号 23105537
研究機関九州大学

研究代表者

久枝 良雄  九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (70150498)

キーワード酸化チタン / ビタミンB12 / 超求核性 / ルテニウム錯体 / 光増感剤 / ローズベンガル / ポリマー / ラジカル反応
研究概要

金属酵素は環境適合型触媒系の1つである。本研究ではラジカル酵素であるビタミン_<12>の機能に着目し、新しい分子活性化法の開拓とラジカル型直戯的物質変換反応を行った。触媒系の設計のコンセプトとして、金属酵素の活性部位の構造から重要な金属錯体部位を取り出し、単純化した金属錯体を分子設計した。本年度は以下の成果を得た。
1)B_<12>-TiO_2ハイブリッド触媒の創製
酸化チタンとビタミンB_<12>誘導体の組み合わせにより、B_<12>TiO_2ハイブリッド触媒を創製した。本触媒系においては、アルコール溶液中で紫外線照射によりビタミンB_<12>誘導体が還元活性化し、超求核性のCo(I)種が生成した。本触媒を用いた有機ハロゲン化物の脱ハロゲン化反応やラジカル中間体を経由した物質変換反応に成功した。また、イオン液体中ではビタミンB_<12>誘導体が光増感剤と触媒としての両機能を有する事を見出した。
2)B_<12>-ルテニウム触媒系の創製
可視光により活性化できる増感剤としてルテニウム錯体を用いた反応系を構築した。ルテニウム錯体としてトリスビピリジン錯体を用い、犠牲還元剤としてトリエタノールアミンを用いると、脱酸素条件では可視光照射によりビタミンB_<12>誘導体が還元活性化し、脱ハロゲン化反応が進行した。更に、ビタミンB_<12>誘導体とルテニウム錯体をポリマーに固定化した触媒の構築に成功し、希薄溶液中でも反応が効率良く進行することを見出した。
3)B_<12>-有機光増感剤触媒系の創製
可視光を利用し貴金属を用いない光増感系として、有機増感剤とビタミンB_<12>誘導体の組み合わせで反応が効率良く進行する系を見出した。有機増感剤としてローズベンガルを用いると少量の増感剤存在下で反応が進行し、種々のラジカル型有機合成反応に利用出来ることが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

天然金属酵素の一つであるビタミンB_<12>に着目し、光増感剤とB_<12>モデル錯体との組み合わせにより、新規な分子活性化触媒系の開発に成功した。これは新しいラジカル発生系であり、当初の研究目的達成に向けて順調に進展していると言える。

今後の研究の推進方策

おおむね順調に研究は進展しているが、新たに開発した分子活性化(ラジカル発生)を利用した種々の反応を実施し、本触媒系の適用範囲を明らかにする必要がある。また、触媒の繰り返し使用や耐久性について検討する必要がある。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A Pd(II)-hydroxyporphycene : synthesis, characterization, and photoinduced proton-coupled electron transfer2012

    • 著者名/発表者名
      T.Okawara, et al
    • 雑誌名

      Res.Chem.Int.

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and photosensitizing properties of porphycene with imidazolium tag2012

    • 著者名/発表者名
      H.Shimakoshi, et al
    • 雑誌名

      J.Porphyrins Phthalocyanines

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogenation effects in metalloporphycenes : synthesis and redox behavior of Ni(II)-tetra(n-propyl)dihydroporphycene2012

    • 著者名/発表者名
      T.Okawara, et al
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      巻: 48(In press)

    • DOI

      10.1039/C2CC30991B

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochemical Catalytic Carbon-Skeleton Rearrangement Reaction Mediated by Imine/Oxime-Type B_<12> Model Complex2011

    • 著者名/発表者名
      K.Tahara, et al
    • 雑誌名

      Chem.Lett.

      巻: 40 ページ: 177-179

    • DOI

      10.1246/cl.2011.177

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methyl-transfer Reaction to Alkylthiol Catalyzed by a Simple Vitamin B_<12> Model Complex Using Zinc Powder2011

    • 著者名/発表者名
      L.Pan, et al
    • 雑誌名

      Inorg.Chim.Acta

      巻: 368 ページ: 194-199

    • DOI

      10.1016/j.ica.2011.01.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supramolecular Assemblies of Crown-substituted Dinickel and Dicobalt Complexes with Guest Cation Binding2011

    • 著者名/発表者名
      H.Shimakoshi, et al
    • 雑誌名

      Supramol.Chem.

      巻: 23 ページ: 131-139

    • DOI

      10.1080/10610278.2010.514910

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eco-friendly Molecular Transformations Catalyzed bv Vitamin B_<12> Derivative with Visible-Light-Driven System2011

    • 著者名/発表者名
      K.Tahara, et al
    • 雑誌名

      Green Chem.

      巻: 13 ページ: 558-561

    • DOI

      10.1039/c0gc00478b

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photocatalytic function of polymer-supported B_<12> complex with ruthenium trisbipyridine photosensitizer2011

    • 著者名/発表者名
      H.Shimakoshi, et al
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      巻: 47 ページ: 6548-6550

    • DOI

      10.1039/c1cc11970b

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydroxy-Functionalized Porphycenes : Structure, Spectroscopy, and Electrochemistry2011

    • 著者名/発表者名
      T.Okawara, et al
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn.

      巻: 84 ページ: 718-728

    • DOI

      10.1246/bcsj.20110072

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photosensitizing catalysis of B_<12> complex without additional photosensitizer2011

    • 著者名/発表者名
      H.Shimakoshi, et al
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      巻: 47 ページ: 10921-10923

    • DOI

      10.1039/c1cc12482j

    • 査読あり
  • [学会発表] バイオインスパイアード触媒の創製と環境浄化への応用2011

    • 著者名/発表者名
      久枝良雄
    • 学会等名
      Seminar on Green and Sustainable Chemistry in Tottori 2011
    • 発表場所
      鳥取大学共通教務棟A20大講義室(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-15
  • [学会発表] Bioinspired Catalysts with Cyclic Tetrapyrrole Compounds2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Hisaeda
    • 学会等名
      The 2011 Global COE International Symposium on Future Molecular Systems
    • 発表場所
      九州大学・稲盛ホール(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-25
  • [学会発表] Bioinspired Catalysts with Vitamin B_<12> Function Using Visible Light2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Hisaeda, et al
    • 学会等名
      第10回有機反応に関する国際シンポジウム10th International Symposium on Organic Reactions (ISOR10)
    • 発表場所
      横浜市・慶應義塾大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-22
  • [学会発表] Bioinsspired Catalysts with Vitamin B_<12> Enzyme Functions2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Hisaeda
    • 学会等名
      The 3rd Dalton Transactions International Symposium
    • 発表場所
      九州大学・稲盛ホール(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-16
  • [学会発表] ポルフィセン誘導体の光化学的挙動と酸化反応2011

    • 著者名/発表者名
      久枝良雄, et al
    • 学会等名
      第44回酸化反応討論会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス銀杏会館
    • 年月日
      2011-11-04
  • [学会発表] Bioinspired Catalysts Composed of Vitamin B_<12> Derivative and Photosensitizers2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Hisaeda
    • 学会等名
      第3回アジア錯体化学会議(3rd Asian Conference on Coordination Chemistry)
    • 発表場所
      インド・ニューデリーIndia Habitat Center(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-19
  • [学会発表] Redox Behavior and Electrochemical Catalytic Function of B_<12>-Hyperbranched Polymer2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Hisaeda, et al
    • 学会等名
      第62回国際電気化学会年次大会(ISE-2011)
    • 発表場所
      新潟・朱鷺メッセ
    • 年月日
      2011-09-12
  • [学会発表] Bioorganometallic Catalysts with Vitamin B_<12> Derivative and Photosensitizers2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Hisaeda, et al
    • 学会等名
      第15回生物無機化学国際会議(ICBIC-15)
    • 発表場所
      カナダ・バンクーバー
    • 年月日
      2011-08-10
  • [学会発表] Photochemical property and oxygen activation of molybdenum porphycene complex2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Hisaeda
    • 学会等名
      2011年酸素の活性化および均一系酸化触媒反応に関する国際会議(ADHOC-2011)
    • 発表場所
      沖縄・万国津梁館(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-06
  • [学会発表] Carbon-Skeleton Rearrangement Reaction Mediated Simple Vitamin B_<12> Model Complex with Electrochemical Duet Process2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Hisaeda, et al
    • 学会等名
      219th ECS Meeting
    • 発表場所
      カナダ・モントリオール(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-01
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.kyushu-u.ac.jp/~hisaeda/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi