• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ジピリン誘導体の連結反応による新規ポルフィリノイドの合成とその物性探求

公募研究

研究領域高次π空間の創発と機能開発
研究課題/領域番号 23108705
研究機関名古屋大学

研究代表者

忍久保 洋  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授 (50281100)

キーワードポルフィリン / 芳香族性 / 反芳香族化合物 / π共役 / パラジウム / アザポルフィリン / コロール / アミネーション
研究概要

ポルフィリノイドの骨格構築を遷移金属触媒反応で行った例はほとんどない。本研究ではジピリン誘導体をビルディングブロックとして活用し、遷移金属触媒反応により新規ポルフィリン類縁体を効率的に合成する手法を開発することを目的として研究した。ジクロロジピリン金属錯体を基質としてパラジウム触媒によるベンジルアミンとのBuchwald-Hartwigアミネーション(C-N coupling)を行ったところ、コロールの一つのメゾ位に窒素原子が導入されたアザコロールが比較的収率よく得られることを見いだした。予期したジアザポルフィリンも生成したが収率は高くなかった。得られたアザコロールおよびジアザポルフィリンのX線構造解析に成功し、それらの高い平面性を明らかにした。また、MR測定および分子軌道計算からアザコロールおよびジアザポルフィリンの明確な芳香族性を明らかにした。さらに、アザコロールのアシル化が高い位置選択性で進行し、反応条件により反応位置を制御できることを見いだした。一方、ジピリン金属錯体と硫化ナトリウム九水和物と反応させたところ、Ni錯体からはチアコロール、Zn錯体からはジチアポルフィリンを得ることに成功した。単結晶X線構造解析により、チアコロールは高い平面性をもつことを明らかにした。またチアコロールはNMR測定およびNICS計算より、芳香属性を有することが分かった。一方、ジチアポルフィリンは硫黄原素を中心に曲がった構造をとっていることを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当初の計画では、平成23年度には、ジブロモジピリンを出発物質としてアザポルフィリンを合成し、その物性を研究することとしていた。しかし、アザポルフィリンの構造・物性を解明し、計画を達成しただけでなく、ジピリン誘導体からチアコロールやジチアポルフィリンが合成できることを発見しすることができた。

今後の研究の推進方策

平成23年度に、ジチアポルフィリンからチアコロールへの脱硫反応という非常に興味深い変換反応を見出すことができたので、この反応についてさらに詳しく研究していく。同時にジピリン誘導体を用いて、硫黄以外のヘテロ元素をもつ新規ポルフィリンやコロール誘導体を合成し、その構造や物性について研究する予定にしている。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (13件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Facile Synthesis of Biphenyl-Fused BODIPY and Its Property2012

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Hayashi
    • 雑誌名

      Org.Lett.

      巻: 14 ページ: 866-869

    • DOI

      10.1021/ol2004534

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ensemble and Single-Molecule Spectroscopic Study on Excitation Energy Transfer Processes in 1,3-Phenylene-Linked Perylenebisimide Oligomers2012

    • 著者名/発表者名
      Hee Won Bahng
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B

      巻: 116 ページ: 1244-1255

    • DOI

      10.1021/jp208855u

    • 査読あり
  • [雑誌論文] meso-Spiro-Cyclopentadienyl Isoporphyrin from a Phenylethynyl Porphyrin Pincer PtII Complex : A Unique Role of Pincer Ligands2012

    • 著者名/発表者名
      Shoma Anabuki
    • 雑誌名

      Angew.Chem., Int.Ed.

      巻: 51 ページ: 3174-3177

    • DOI

      10.1002/anie.201109091

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Iridium-Catalyzed Direct Tetraborylation of Perylene Bisimides2011

    • 著者名/発表者名
      Takuro Teraoka
    • 雑誌名

      Org.Lett.

      巻: 13 ページ: 2532-2535

    • DOI

      10.1021/ol2004534

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Hexameric Porphyrin Triangle Constructed by Suzuki-Miyaura Cross-Coupling2011

    • 著者名/発表者名
      Jianxin Song
    • 雑誌名

      Chem.Lett.

      巻: 40 ページ: 902-903

    • DOI

      10.1246/cl.2011.902

    • 査読あり
  • [学会発表] ジチアポルフィリンおよびチアコロールの合成と物性2012

    • 著者名/発表者名
      神谷拓輝
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] 新奇なポルフィリンピンサー白金錯体の合成と性質2012

    • 著者名/発表者名
      穴吹翔馬
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] ポルフィリンピンサー白金錯体の合成と反応2012

    • 著者名/発表者名
      穴吹翔馬
    • 学会等名
      「高次π空間の創発と機能開発」第7回公開シンポジウム
    • 発表場所
      メルパルク松山(愛媛県)
    • 年月日
      2012-03-13
  • [学会発表] ジピリン誘導体の連結反応による新規ポルフィリノイドの合成2012

    • 著者名/発表者名
      忍久保洋
    • 学会等名
      「高次π空間の創発と機能開発」第7回公開シンポジウム
    • 発表場所
      メルパルク松山(愛媛県)
    • 年月日
      2012-03-13
  • [学会発表] Synthesis of Novel Porphyrinoids from Dipyrrin Precursors via Transition Metal Catalysis2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Shinokubo
    • 学会等名
      「高次π空間の創発と機能開発」第3回国際シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2011-11-18
  • [学会発表] ジピリン誘導体のクロスカップリング2011

    • 著者名/発表者名
      林陽介
    • 学会等名
      第5回物質科学フロンティアセミナー
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-10-21
  • [学会発表] ジチアポルフィリン・チアコロールの合成と物性2011

    • 著者名/発表者名
      神谷拓輝
    • 学会等名
      第5回物質科学フロンティアセミナー
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-10-21
  • [学会発表] アザコロールの合成と性質2011

    • 著者名/発表者名
      林陽介
    • 学会等名
      第22回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2011-09-21
  • [学会発表] ジチアポルフィリン・チアコロールの合成と物性2011

    • 著者名/発表者名
      神谷拓輝
    • 学会等名
      第22回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2011-09-21
  • [学会発表] β,β-ジピリジルポルフィリンを用いた白金錯体の合成と性質およびポルフィリン多量体の合成と性質2011

    • 著者名/発表者名
      穴吹翔馬
    • 学会等名
      錯体化学会第61回討論会
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山県)
    • 年月日
      2011-09-18
  • [学会発表] 筒状ポルフィリン4量体の合成2011

    • 著者名/発表者名
      宋建新
    • 学会等名
      「高次π空間の創発と機能開発」第6回公開シンポジウム
    • 発表場所
      分子科学研究所(愛知県)
    • 年月日
      2011-07-14
  • [学会発表] ジピリン誘導体の連結反応による新規ポルフィリノイドの合成2011

    • 著者名/発表者名
      忍久保洋
    • 学会等名
      「高次π空間の創発と機能開発」第6回公開シンポジウム
    • 発表場所
      分子科学研究所(愛知県)
    • 年月日
      2011-07-14
  • [学会発表] インドール環状四量体の合成とその反応性2011

    • 著者名/発表者名
      中村翔一
    • 学会等名
      「高次π空間の創発と機能開発」第6回公開シンポジウム
    • 発表場所
      分子科学研究所(愛知県)
    • 年月日
      2011-07-14
  • [図書] 有機合成化学2012

    • 著者名/発表者名
      大嶌幸一郎
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      東京化学同人
  • [図書] フォトクロミズムの新展開と光メカニカル機能材料2011

    • 著者名/発表者名
      入江正浩
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [備考]

    • URL

      http://www.apchem.nagoya-u.ac.jp/hshino/sub/publication/publication.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi