• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

テラヘルツ波メタマテリアルにおける表面波の特異な分散特性と機能

公募研究

研究領域電磁メタマテリアル
研究課題/領域番号 23109508
研究機関大阪大学

研究代表者

高原 淳一  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90273606)

キーワード表面波 / プラズモニクス / 左手系媒質 / スローライト / テラヘルツ波
研究概要

本研究はメタマテリアルによって構成される左手系媒質(Left-Handed Material: LHM)と様々な光学媒質との界面に存在する表面波の分散特性を理論的に解析し、それをもとに新しい原理のテラヘルツデバイスを提案することを目的とする。
LHMと誘電体との界面に存在する表面波の分散特性の解明のためには、はじめにメタマテリアルを構成する共振器の具体的な構造を決める必要がある。このとき、通常研究されているようなTEM波に対するLHMではなく、表面波のモードであるTM波またはTE波に対するLHMを構成しなければならない。さらに、従来、メタマテリアルの表面波は等方的LHMを仮定して議論されてきたが、テラヘルツ帯において実際に実験を行う場合は異方性LHMを取り扱うことが求められる。
そこで、初年度はLHMの代表的な構成要素である分割リング共振器(Split Ring Resonator: SRR)と細線(Thin Wire: TW)をどのように配置すれば、TM波とTE波の二つの表面波を伝搬させ得る異方性LHMとしての「メタ表面」を構成できるか理論的に検討を行い、具体的な配置を見出した。さらに、テラヘルツデバイスへの応用を視野に入れて、このメタ表面の誘電率と透磁率の周波数特性を求め、テラヘルツ帯でLHMとして動作できる帯域と構造パラメーターを決定することによって、メタ表面の分散特性を求めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

メタ表面の構造パラメーターと分散特性が決定できたことで、今後の計算の基盤を固めることができた。

今後の研究の推進方策

今後は、昨年度の成果に基づきメタ表面の分散関係の詳細な理論的解明を行い、スローライトなどを応用したテラヘルツデバイスの提案を目指す。
1)メタ表面の分散関係
昨年度の成果に基づきSRRとTWから構成された一軸性および二軸性LHMにおいて、周波数特性を取り入れた表面波の分散関係を求め、群速度や群速度分散を調べることにより、テラヘルツ波におけるスローライトやストッピングライト(停止)が実現できるかどうか調べる。
2)メタ表面のテラヘルツデバイスへ応用
1)の成果をもとにして、アクティブなテラヘルツデバイスへの応用を検討する。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] プラズモニック導波路2011

    • 著者名/発表者名
      高原淳一
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 80(9) ページ: 772-778

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Field enhancement by longitudinal compression of plasmonic slow light2011

    • 著者名/発表者名
      M.Miyata, J.Takahara
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 111 ページ: 053102-1-053102-4

    • DOI

      10.1063/1.3691227

    • 査読あり
  • [学会発表] 二入力光による長距離伝搬表面プラズモンポラリトンの励起制御2012

    • 著者名/発表者名
      宮田将司
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-18
  • [学会発表] テラヘルツ領域へのプラズモニクスの拡張方法と電場増強効果2012

    • 著者名/発表者名
      高原淳一
    • 学会等名
      第9回プラズモニクスシンポジウム
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2012-01-23
  • [学会発表] Lateral Superfocusing of Surface Plasmon Polariton in Symmetric Slab Plasmonic Waveguides2012

    • 著者名/発表者名
      J.Takahara
    • 学会等名
      2012 Taiwan-Japan Nanophotonics and Plasmonic Metamaterials Workshop
    • 発表場所
      国立台湾大学(台北、台湾)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-11
  • [学会発表] Basic Nanoplasmonics and Application to Nano-Optical Circuits2011

    • 著者名/発表者名
      J.Takahara
    • 学会等名
      2011 International Scientific Instrument Technology Workshop
    • 発表場所
      ITRC(新竹、台湾)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-27
  • [学会発表] Plasmonic Devices in the Visible-Terahertz Region2011

    • 著者名/発表者名
      M.Miyata
    • 学会等名
      The 6th Photonics Center Symposium : Nanophotonics in Asia 2011
    • 発表場所
      志摩観光ホテル(三重県)
    • 年月日
      2011-09-20
  • [学会発表] アンテナ結合を用いた対称構造導波路プラズモニック電気光学デバイスの解析2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎常祐
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学(山形県)
    • 年月日
      2011-09-01
  • [学会発表] 長距離伝搬表面プラズモンを用いて励起したプラズモニック・スローライトによるエネルギー圧縮2011

    • 著者名/発表者名
      宮田将司
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学(山形県)
    • 年月日
      2011-08-30
  • [学会発表] Plasmonic slow light in metal film waveguides2011

    • 著者名/発表者名
      M.Miyata
    • 学会等名
      The 1st Korea-Japan Metamaterials Forum 2011
    • 発表場所
      Ewha Womans University(ソウル、韓国)
    • 年月日
      2011-07-08
  • [学会発表] Plasmonic slow light in negative dielectric film2011

    • 著者名/発表者名
      M.Miyata
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Surface Plasmon Photonics (SPP5)
    • 発表場所
      BEXCO(釜山、韓国)
    • 年月日
      2011-05-19
  • [学会発表] Analysis of plasmonic waveguides with light-coupling antennas for electro-optic functional device2011

    • 著者名/発表者名
      J.Ozaki
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Surface Plasmon Photonics (SPP5)
    • 発表場所
      BEXCO(釜山、韓国)
    • 年月日
      2011-05-19
  • [学会発表] Negative refraction of slow light in metal film plasmonic waveguides2011

    • 著者名/発表者名
      J.Takahara
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Surface Plasmon Photonics (SPP5)
    • 発表場所
      BEXCO(釜山、韓国)
    • 年月日
      2011-05-16
  • [図書] 光エレクトロニクスとその応用(第7章2.5節プラズモニクス)2011

    • 著者名/発表者名
      高原淳一(分担)
    • 総ページ数
      413-422
    • 出版者
      オーム社

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi