• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

コオロギのダイナミックな細胞移動を伴った胚形成に関与する細胞動態制御機構の解明

公募研究

研究領域動く細胞と場のクロストークによる秩序の生成
研究課題/領域番号 23111521
研究機関徳島大学

研究代表者

中村 太郎  徳島大学, 産学官連携推進部, 講師 (80548834)

キーワード細胞動態制御 / トランスクリプトーム / ライブイメージング解析 / コオロギ / TALEN
研究概要

コオロギ初期胚形成過程における特徴的な細胞の挙動に着目して「個々の細胞の動きと胚形成」に関わる遺伝子群の働きを明らかにし、新規の細胞動態制御機構を解明する。本年度は、1、ダイナミックな細胞動態が観察される時期由来のcDNAライブラリーを構築し、2、それを用いたトランスクリプトーム解析を行い、3、各発生段階で発現量の異なる遺伝子を探索した。さらに、微小管に結合するGFPを発現するトランスジェニックコオロギを作成し、細胞移動の際に見られる詳細な細胞骨格や形態を観察した。その結果、コオロギにおいて将来胚を形成する領域と胚体外領域を形成する領域に含まれる細胞群で、細胞移動が行われる際にその形態が大きく変化している行ことが分かった。特に、胚を形成する領域に含まれる細胞では、移動が開始される際にその形態が仮足様構造を有していた。また、細胞移動に先立って、胚体外領域を形成する細胞では細胞分裂が停止していた。これらのことは、コオロギの領域に応じた細胞移動は、細胞周期と密接に関わっている可能性を示唆する。次に、候補遺伝子の一つであるWntシグナル経路を構成するaxin1についてRNAi法とライブイメージング解析を組み合わせて細胞動態にいかに関与しているか調べた。その結果、卵の腹側に細胞が集まりコオロギ胚を形成する際の移動が前方にシフトし、大きな胚が形成されることが分かった。さらに、より詳細に機能解析を行うために、TALEN法を用いた遺伝子ターゲッティング法を確立した。その技術を利用していくつかの遺伝子においてノックアウトコオロギを樹立できた。この技術は、モデルでない動物においても容易で、簡便に遺伝子改変が行えるために非常に有用な解析ツールとなる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画通り、各発生段階での遺伝子の発現量の比較により、候補遺伝子を取得できた。さらに、RNAiとRNAi法とライブイメージング解析を組み合わせて細胞動態のより詳細な解析を行うことができた。また、解析ツールとして、新たなトランスジェニックコオロギを作成し解析に利用した。そして、新規の遺伝子改変技術であるTALEN法塗コオロギに応用できたため。

今後の研究の推進方策

各発生段階での遺伝子の発現量の比較により、候補遺伝子についてさらなる解析を行う。具体的には、in situ hybridization法などにより発現部位を特定し、RNAi-ライブイメージング法を用いてより詳細に細胞動態を解析する。その際、昨年度設定した細胞移動距離、時間、速度、方向、細胞移動の追跡による系譜などのパラメーターを利用し定量的な解析を行う。また、TALEN法を用いてノックインコオロギを作成しより詳細な解析を行う。そして、上記の解析を行うことで得られた実験結果を統合し、胚発生過程における新規の細胞動態制御機構についてのモデルを構築する。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Functional analysis of the role of eyes absent and sine oculis in the developing eye of the cricket Gryllus bimaculatus2012

    • 著者名/発表者名
      Takagi, A., et al
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 54 ページ: 227-240

    • DOI

      doi:10.1111/j.1440-169X.2011.01325.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of leg size and shape : involvement of the Dachsous-fat signaling pathway2011

    • 著者名/発表者名
      Bando, T., et al
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics

      巻: 240 ページ: 1028-1041

    • DOI

      doi:10.1002/dvdy.22590

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lowfat, a mammalian Lix1 homologue, regulates leg size and growth under the Dachsous/Fat signaling pathway during tissue regeneration2011

    • 著者名/発表者名
      Bando, T., et al
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics

      巻: 240 ページ: 1440-1453

    • DOI

      doi:10.1002/dvdy.22647

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cricket body size is altered by systemic RNAi against insulin signaling components and epidermal growth factor receptor2011

    • 著者名/発表者名
      Noha, N., et al
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 53 ページ: 857-869

    • DOI

      doi:10.1111/j.1440-169X.2011.01291.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ancestral functions of Delta/Notch signaling in the formation of body and leg segments in the cricket Gryllus bimaculatus2011

    • 著者名/発表者名
      Mito, T., et al
    • 雑誌名

      Development

      巻: 138 ページ: 3823-3833

    • 査読あり
  • [学会発表] Involvement of Wnt and BMP signaling pathways in the regional specification of early blastoderm in the cricket Gryllus bimaculatus2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T.
    • 学会等名
      The 2nd international conference on the Cricket/RNAi symposium for medicine-agriculture-engineering collaboration project (joint meeting)
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2012-03-22
  • [学会発表] Efficient production of knockout crickets using zinc-finger nucleases2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T.
    • 学会等名
      The 2nd international conference on the Cricket/RNAi symposium for medicine-agriculture-engineering collaboration project (joint meeting)
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2012-03-22
  • [学会発表] Exploring mechanisms of embryonic patterning in Gryllus bimaculatus, a hemimetabolous insect model system2012

    • 著者名/発表者名
      Mito, T.
    • 学会等名
      The 2nd international conference on the Cricket/RNAi symposium for medicine-agriculture-engineering collaboration project (joint meeting)
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2012-03-19
  • [学会発表] Functional analysis of epigenetic regulation during embryogenesis of the cricket, Gryllus bimaculatus2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, Y.
    • 学会等名
      The 2nd international conference on the Cricket/RNAi symposium for medicine-agriculture-engineering collaboration project (joint meeting)
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2012-03-19
  • [学会発表] Functional genomics of the cricket Gryllus bimaculatus, a model system for regeneration and evolutionary developmental studies2011

    • 著者名/発表者名
      Mito, T.
    • 学会等名
      5th Annual Arthropod Genomics Symposium
    • 発表場所
      Marriott on the Country Club Plaza (Kansas city, USA)
    • 年月日
      20110609-20110612
  • [学会発表] Exploring molecular mechanisms of early embryogenesis in the cricket Gryllus bimaculatus2011

    • 著者名/発表者名
      Mito, T.
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-16
  • [学会発表] Polycomb group genes epigenetically determines segmental identity in the cricket, Gryllus bimaculatus2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, Y.
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2011-12-16
  • [学会発表] Making knockout crickets with zinc-finger nucleases2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T.
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2011-12-13
  • [学会発表] Regulation of Wnt signaling pathway in anterior-posterior axis patterning in the cricket Gryllus bimaculatus2011

    • 著者名/発表者名
      Morita, K.
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2011-12-13
  • [学会発表] Ancestral developmental mechanisms in insects revealed by RNAi analysis of cricket genes [Symposium : RNA interference- comparative studies of gene functions in invertebrates (Organizer : Klaus H.Hoffmann)]2011

    • 著者名/発表者名
      Mito, T.
    • 学会等名
      8th International Congress on Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-01
  • [学会発表] Spatio-temporally controlled misexpression of genes using the GAL4/UAS system in the cricket, Gryllus bimaculatus2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, K.
    • 学会等名
      第44回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2011-05-20
  • [学会発表] Role of the orthodenticle gene in an ancestral mode of insect embryogenesis, as revealed by expression and functional analyses in the cricket Gryllus bimaculatus2011

    • 著者名/発表者名
      Nakai, A.
    • 学会等名
      第44回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2011-05-19
  • [学会発表] Imaging of transgenic cricket embryos reveals cell movements consist with a syncytial patterning mechanism2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T.
    • 学会等名
      第44回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄)
    • 年月日
      2011-05-19
  • [学会発表] Targeted manipulation of genes with zinc finger nucleases in the cricket, Gryllus bimaculatus2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T.
    • 学会等名
      第44回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2011-05-19

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi