• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

血管内皮細胞特異的に発現する受容体型チロシンホスファターゼによる腫瘍血管新生制御

公募研究

研究領域がん微小環境ネットワークの統合的研究
研究課題/領域番号 23112509
研究機関神戸大学

研究代表者

的崎 尚  神戸大学, 医学研究科, 教授 (80252782)

キーワードシグナル伝達 / 生体分子 / 蛋白質 / 癌 / 血管
研究概要

研究代表者は、受容体型チロシンホスファターゼVE-PTPが血管内皮細胞に特異的に発現し、血流により生じる力学的な刺激であるシェアストレス(SS)により、VE-PTPの局在が制御されると共に、SSによる血管内皮細胞の多様な機能制御に関与する可能性を見出している。本研究では、VE-PTPの生理機能とその作用機構の解析を行うことにより、腫瘍血管新生の新たな制御メカニズムを明らかにすると共に、VE-PTPを利用した新規のがん治療法の開発を目的とする。今年度の成果を、以下に列記する。
(1)VE-PTPの生理機能の解明と腫瘍血管新生における役割については、VE-PTPがSSにより、血管内皮細胞の下流に移動・局在する機構につき解析を行い、細胞骨格系やRabの関与が示唆された。また、VE-PTPがSSによる細胞接着斑におけるチロシンリン酸化レベルの制御に関与する可能性を見出した。VE-PTP-floxマウスと血管内皮細胞特異的にCre-ER^<T2>リコンビナーゼを発現するマウスとの交配をすすめ、血管内皮細胞特異的/時間依存的なVE-PTPの遺伝子破壊マウスを作製中である。また、B16メラノーマ細胞やLewis肺がん細胞などのがん細胞のゼノグラフトモデルにおける、VE-PTP抗体の効果の検討を開始している。
(2)VE-PTPシグナル伝達経路の解析に関して、VE-PTPの細胞内C末端領域のチロシンリン酸化の意義につき解析をし、VE-PTPの強制発現による細胞形態の制御におけるVE-PTPの細胞内C末端領域チロシンリン酸化の重要性を明らかにした。また、VE-PTPのチロシン脱リン酸化基質を同定するために、SSを加えたVE-PTPノックダウン培養血管内皮細胞とコントロール細胞より調製した細胞ライセートからMass解析を行ない、得られたVE-PTPの基質候補分子を解析中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初計画していた、VE-PTPの生理機能とその作用機構の解析が順調に進行しており、上記のように判断した。

今後の研究の推進方策

作製した遺伝子変異マウスの解析をさらに行うことにより、VE-PTPの腫瘍血管新生における役割についての研究を行う。また、VE-PTPのチロシン脱リン酸化基質やリガンド候補分子の生化学的解析を行い、腫瘍血管新生における病態的意義を解明する予定である。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Signal regulatory protein α regulates the homeostasis of T lymphocytes in the spleen2011

    • 著者名/発表者名
      Sato-Hashimoto M., Matozaki T., et al
    • 雑誌名

      J.Immunol.

      巻: 187 ページ: 291-297

    • 査読あり
  • [雑誌論文] SIRPα/CD172a regulates eosinophil homeostasis2011

    • 著者名/発表者名
      Verjan Garcia N., Matozaki T., Miyasaka M., et al
    • 雑誌名

      J.Immunol.

      巻: 187 ページ: 2268-2277

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD47-signal regulatory protein- (SIRPα) interactions form a barrier for antibody-mediated tumor cell destruction2011

    • 著者名/発表者名
      Zhao X., Matozaki T., van den Berg T.K., et al
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA.

      巻: 108 ページ: 18342-18347

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Src family kinases : modulators of neurotransmitter receptor function and behavior2011

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi, H., Matozaki T., et al
    • 雑誌名

      Trends Neurosci.

      巻: 34(Review) ページ: 629-637

    • 査読あり
  • [学会発表] チロシンホスファターゼの機能と病態2012

    • 著者名/発表者名
      的崎尚
    • 学会等名
      群馬大学・秋田大学連携グローバルCOEプログラム「生体調節シグナルの統合的研究」最終シンポジウム
    • 発表場所
      群馬大学アメニティーモール
    • 年月日
      2012-02-09
  • [学会発表] 腸微絨毛特異的な発現を示す受容体型チロシンホスファターゼSAP-1による腸管免疫制御2012

    • 著者名/発表者名
      小谷武徳、的崎尚, 他
    • 学会等名
      第5回ブロテインホスファターゼ研究会学術集会大阪
    • 発表場所
      大阪大学銀杏会館
    • 年月日
      2012-01-19
  • [学会発表] 成熟脳におけるShp2の生理機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      草苅伸也、的崎尚, 他
    • 学会等名
      第5回プロテインホスファターゼ研究会学術集会大阪
    • 発表場所
      大阪大学銀杏会館
    • 年月日
      2012-01-19
  • [学会発表] 蛋白質チロシンホスファターゼShp2の成熟脳における機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      草苅伸也、的崎尚, 他
    • 学会等名
      第2回国際放射線神経生物学会大会
    • 発表場所
      群馬大学刀城会館
    • 年月日
      2011-12-03
  • [学会発表] The R3 subtype of receptor-type protein tyrosine phosphatases : Expression, localization, and biological function2011

    • 著者名/発表者名
      Matozaki, T.
    • 学会等名
      The First Japan-Taiwan Bilateral Conference on Protein Phosphatases
    • 発表場所
      基礎生物学研究所
    • 年月日
      2011-12-02
  • [学会発表] Dendritic cell-specific depletion of protein tyrrosine phosphatase Shp1 promotes Th1 differentiation causes autoimmunity2011

    • 著者名/発表者名
      Kaneko T., Matozaki, T., et al
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2011-11-27
  • [学会発表] A new phosphotyrosine signaling pathway related to autoimmune diseases and cancers2011

    • 著者名/発表者名
      Matozaki, T.
    • 学会等名
      2nd International Joint Symposium Frontier In Biomedical Sciences : From Genes to Applications
    • 発表場所
      Universitas Gadjah Mada
    • 年月日
      2011-11-18
  • [学会発表] 樹状細胞のチロシンホスファターゼSHP-1は自己免疫疾患発症に関与する2011

    • 著者名/発表者名
      金子哲也、的崎尚, 他
    • 学会等名
      第26回日本整形外科学会基礎技術集会
    • 発表場所
      ベイシア文化ホール
    • 年月日
      2011-10-21
  • [学会発表] Regulation by protein tyrosine phosphorylation of depression-like behavior2011

    • 著者名/発表者名
      大西浩史、的崎尚, 他
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-09-17
  • [学会発表] 血管内皮細胞のシェストレス刺激応答におけるVE-PTPの機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      村田陽二、的崎尚, 他
    • 学会等名
      群馬大学・秋田大学連携グローバルCOEプログラム「生体調節シグナルの統合的研究」第5回グローバルCOE若手研究者シンポジウム
    • 発表場所
      秋田キャッスルホテル
    • 年月日
      2011-08-31
  • [学会発表] チロシンホスファターゼSAP-1の機能と病態2011

    • 著者名/発表者名
      岡澤秀樹、的崎尚, 他
    • 学会等名
      第10回生体機能研究会
    • 発表場所
      清流の郷ブルーヴィラあなぶき
    • 年月日
      2011-07-30
  • [学会発表] チロシンホスファターゼの機能と病態2011

    • 著者名/発表者名
      的崎尚
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部第77回例会・シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学さくらホール
    • 年月日
      2011-07-21
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.kobe-u.ac.jp/tougou/signal/index.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi