• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

細菌感染症の転帰を決める細胞ロジスティクス機構の分子基盤解析

公募研究

研究領域細胞内ロジスティクス:病態の理解に向けた細胞内物流システムの融合研究
研究課題/領域番号 23113715
研究機関大阪大学

研究代表者

天野 敦雄  大阪大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (50193024)

キーワード歯学 / 細菌感染 / 細胞・組織 / メンブレントラフィック / オートファジー / SNARE
研究概要

Group A Streptococcus(以下GAS)は咽頭・扁桃炎などの軽度の疾患から壊死性筋膜炎などの重篤な感染症の原因菌であり、細胞内分解機構であるオートファジーによって分解殺菌される代表的な菌でもある。細胞質内へと侵入したGASはオートファゴソームにより捕獲され、その後オートファゴソームとライソソームとの融合により分解・殺菌される。
我々はGASを内包したオートファゴソームであるGcAV(GAS containing Autophagosome like Vacuole)の形成がSyntaxin 17のノックダウンにより著しく阻害されることを見出した。電子顕微鏡での詳細な観察の結果、Syntaxin 17ノックダウン細胞ではGcAV形成は初期段階で阻害されおり、またGASの細胞内生存率がコントロール細胞と比較して顕著に上昇していることから、Syntaxin 17はGcAV形成の必須因子であることが明らかとなった。Syntaxin 17は細胞内小胞輸送に関与するとされているSNAREタンパク質群に属し、小胞体への局在が明らかにされてはいるが、その機能は殆んど解明されていない。Syntaxin 17同様に小胞体への局在が明らかにされているSNAREタンパク質群のうち、Syntaxin 18、Sec20、Sec22a、Sec22c、Slt1をそれぞれノックダウンした細胞におけるGASの生存率にはコントロール細胞と比較して顕著な差が認められなかったことからもSyntaxin17とオートファジーとの特異的な関係性が示唆された。以上の結果は、機能未知のタンパク質であったSyntaxin17が、細胞の対細菌感染機構として重要な機能を保持していることを示す重要な知見である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

細胞内侵入細菌の転機を決定づけるオートファジー機構の分子基盤について詳細な解析を実施し、その成果をNature誌に投稿し、現在Revisionを再投稿したところで有り、acceptが強く期待される状況である。

今後の研究の推進方策

今後はSyntaxin 17の機能解析を進めると共に、GASだけではなくP.gingivalis(歯周病菌)とオートファジーとの関連性について調べる予定である。P.gingivalisがどのようにオーマトファジーによって認識されているのか、つまり細胞内に侵入したP.gingivalisを初期段階で認識する細胞側因子に着目して今後の研究を展開していく予定である。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (7件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Transition metal ions induce carnosinase activity in PepD-homologous protein from Porphyromonas gingivalis2012

    • 著者名/発表者名
      Aoki A, et al
    • 雑誌名

      Microbial Pathogenesis

      巻: 52 ページ: 17-24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and evaluation of new primers for PCR-based identification of type II fimA of Porphyromonas gingivalis2012

    • 著者名/発表者名
      Moon JH, et al
    • 雑誌名

      FEMS Immunology & Medical Microbiology

      巻: Nov 3(In press)

    • DOI

      10.1111/j.1574-695X.2011.00889.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of a periodontal pathogen, Porphyromonas gingivalis on the pathogenesis of non-alcoholic fatty liver disease2012

    • 著者名/発表者名
      Yoneda M, et al
    • 雑誌名

      BMC Gastroenterology

      巻: 12 ページ: 16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] BRCA1 regulates microRNA biogenesis via the DROSHA microprocessor complex2012

    • 著者名/発表者名
      Kawai S, et al
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 192 ページ: 201-208

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insights into the pathogenesis of dental plaque : discoveries from proteomics2012

    • 著者名/発表者名
      Kuboniwa M, et al
    • 雑誌名

      Expert Review

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 循環器疾患と歯周病2012

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄, 他
    • 雑誌名

      CLINICAL CALCIUM

      巻: 22 ページ: 43-48

  • [雑誌論文] 病因論から再考する歯周治療2012

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄
    • 雑誌名

      障害者歯科

      巻: 32 ページ: 1-7

  • [雑誌論文] Characterization of aortic aneurysms in cardiovascular disease patients harboring Porphyromonas gingivalis2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano K, et al
    • 雑誌名

      Oral Diseases

      巻: 17 ページ: 370-378

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cellular ATP synthesis mediated by type III sodium-dependent phosphate transporter Pit-1 is critical to chondrogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Sugita A, et al
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 286 ページ: 3094-3103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exit of intracellular Porphyromonas gingivalis from gingival epithelial cells is mediated by endocytic recycling pathway2011

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi H, et al
    • 雑誌名

      Cellular Microbiology

      巻: 13 ページ: 677-691

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The collagen-binding protein of Streptococcus mutans is involved in hemorrhagic stroke2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano K, et al
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 2 ページ: 485

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consideration on English education at Osaka University Graduate School of Dentistry2011

    • 著者名/発表者名
      Hamazaki Y, et al
    • 雑誌名

      Journal of Osaka University Dental Society

      巻: 56 ページ: 5-30

  • [雑誌論文] Proliferation of smooth muscle cells stimulated with Porphyromonas gingivalis is inhibited by apple polyphenol2011

    • 著者名/発表者名
      Inaba H, et al
    • 雑誌名

      Journal of Periodontology

      巻: 82 ページ: 1616-1622

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell entry and exit by periodontal pathogen via recycling pathway2011

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi H, et al
    • 雑誌名

      Communicative & Integrative Biology

      巻: 4 ページ: 587-589

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell entry and exit by periodontal pathogen Porphyromonas gingivalis2011

    • 著者名/発表者名
      Amano A, et al
    • 雑誌名

      Journal of Oral Bioscience

      巻: 54 ページ: 54-57

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歯周病と4つの全身疾患2011

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄, 他
    • 雑誌名

      臨床薬理

      巻: 42 ページ: 65-66

  • [学会発表] Starategy of periodontal bacteria for periodontal destruction2012

    • 著者名/発表者名
      Amano A
    • 学会等名
      The 2^<nd> International Joint Symposium on Oral and Dental Sciences
    • 発表場所
      Yogjakarta (Indonesia)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-02
  • [学会発表] 口腔領域の遺伝子診断「病因論から予測する歯周病発症リスク」2011

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄
    • 学会等名
      大阪府病院診療所歯科部長会・研修会
    • 発表場所
      ホテルモントレー大阪(大阪市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-03
  • [学会発表] 病因論から再考する歯周治療2011

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄
    • 学会等名
      障害者歯科学会教育講座、第28回日本障害者歯科学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-05
  • [学会発表] Outer membrane vesicles function as offensive weapons of Porphyromonas gingrvalis2011

    • 著者名/発表者名
      Amano A
    • 学会等名
      The Second Osaka Mahidol Chulalongkorn Joint Symposium
    • 発表場所
      Bangkok (Thailand)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-25
  • [学会発表] Outer membrane vesicles function as offensive weapons of Porphyromonas gingivalis2011

    • 著者名/発表者名
      Amano A
    • 学会等名
      13rd International Congress of Bacteriology and Applied Microbiology
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-03
  • [学会発表] Strategy of periodontal bacteria for periodontal destruction2011

    • 著者名/発表者名
      Amano A
    • 学会等名
      Periodontik Terkini, Universitas Gadjah Mada
    • 発表場所
      ガジャマダ大学(Indonesia)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-04
  • [学会発表] 細菌感染症の転帰を決める細胞ロジスティクス機構の分子基盤解析2011

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄, 他
    • 学会等名
      新学術領域「細胞内ロジスティクス」班会議
    • 発表場所
      鳥羽シーサイドホテル(鳥羽市)
    • 年月日
      2011-06-01
  • [図書] 歯周病を科学する2012

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄, 他
    • 総ページ数
      1-310
    • 出版者
      クインテッセンス出版
  • [図書] 病原菌の今日的意味2011

    • 著者名/発表者名
      天野敦雄, 他
    • 総ページ数
      106-109
    • 出版者
      医薬ジャーナル

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi