• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

ショウジョウバエの摂食行動における意志決定の行動遺伝学的解析

公募研究

研究領域神経系の動作原理を明らかにするためのシステム分子行動学
研究課題/領域番号 23115713
研究機関九州大学

研究代表者

谷村 禎一  九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (20142010)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2013-03-31
キーワードショウジョウバエ / 味覚 / アミノ酸 / 糖 / 可塑性 / 栄養価
研究実績の概要

生物の行動は、プログラムされた本能的側面と、経験や環境により適応的に変化できる可塑的な側面から成り立っている。これまでの昆虫の行動の研究は、固定化された反射、本能行動が中心であり、行動の可塑性はあまり注目されてこなかった。生物は自己の維持、成長、増殖のために外界から栄養を取り込む必要がある。生物が栄養となる食物を識別する上で味覚感覚は重要であるが、生物は食物の栄養価をどのように感知しているのか。この問題をショウジョウバエのアミノ酸の摂食行動について研究した。羽化直後のハエを通常培地(aa[+])と糖だけの培地(aa[-])で6日間飼育し、アミノ酸に対する嗜好を調べた。絶食を行わないハエを用いて、赤青の食用色素を用いてアミノ酸混液とD-グルコースの2者選択嗜好実験を行った。その結果、雌雄ともaa[-]のハエのアミノ酸の選択率が有意に上昇した。個別のアミノ酸について、D-グルコースとの2者選択嗜好実験をaa[+]とaa[-]のハエを用いて行ったところ、システイン、フェニルアラニン、スレオニンについてはaa[-]のハエの嗜好度が増加していた。フェニルアラニン、システインを刺激溶液として吻伸展反射を調べた。フ節の刺激では吻伸展はおきなかったことからフ節味覚感覚子のアミノ酸に対する感度は低いと思われる。一方、唇弁を刺激したところ、アミノ酸欠乏状態のaa[-]ハエにおいて、アミノ酸混液およびフェニルアラニン、システインに対してaa[+]より有意に高い伸展反射を示した。この結果は、アミノ酸欠乏状態でアミノ酸の味覚感度が唇弁の感覚子において上昇することを示している。体内の栄養センサーによって制御される神経修飾機構が摂食行動の意思決定において重要であることがわかった。

現在までの達成度 (段落)

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Gustatory sensing mechanism coding for multiple oviposition stimulants in the swallowtail butterfly, Papilio xuthus.2013

    • 著者名/発表者名
      Masasuke Ryuda
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 33 ページ: 1405-1412

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.1405-12.2013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of conditioned odor approach by feeding is independent of taste and nutritional value in Drosophila.2013

    • 著者名/発表者名
      Franz Gruber
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 23 ページ: 507-514

    • DOI

      org/10.1016/j.cub.2013.02.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Taste preference for amino acids is dependent on internal nutritional state in Drosophila melanogaster.2012

    • 著者名/発表者名
      Naoko Toshima
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 215 ページ: 2827-2832

    • DOI

      10.1242/#8203;jeb.069146

    • 査読あり
  • [学会発表] ショウジョウバエにおける内的栄養素要求度に依存した摂食行動の行動遺伝学的解析2012

    • 著者名/発表者名
      谷村禎一
    • 学会等名
      日本味と匂学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-10-03 – 2012-10-05
    • 招待講演
  • [学会発表] Feeding response to amino acids and its modulation by internal nutritional state in Drosophila.2012

    • 著者名/発表者名
      利嶋奈緒子
    • 学会等名
      European Fly Neurobiology Meeting
    • 発表場所
      Padova, Italy
    • 年月日
      2012-09-03 – 2012-09-07
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi